BERN!BERN!BERN!

BERN!BERN!BERN!

スイスまでとうとう来てしまった。
そんなベルンでの生活を少しづつ綴っていきたいと思っています。

Amebaでブログを始めよう!
昨日アバター 観てきました。

一言でいえば良かったです。
主人公のJake Sullyは足が多分麻痺しているか何かで動かせないんですけど、映画の中のワンシーンで短パンをはいてる彼の足がすごく細くて。
この役の為にサムワーシントンはかなり長い間足を使って無いんだろうなという印象を受けましたよ。
ストーリーは自分がこういう状況になってしまえば十分に立場が逆転してしまうだろうと思う。
足が使えない分環境、状況が全て新鮮に感じてしまうからどんどんその世界に入りたいと自ら思ってしまうのではないかなと思う。

おっと、日本はまだ未公開だったのね。
知らなかったわ。

とりあえずJakeは選ばれた人だったらしい。
私はSFってあんまり好きでは無いのですけどね、この映画はターミネーターより楽しめました。
ターミネーターは何か自分が殺されるっていう感覚に陥るから嫌いなんだと思うけど、この映画が3Dのおかげということもあると思うけど自分がまるでその場でその空気を吸って(この世界では人間はそこの衛星のガスを吸うと死んでしまうんですけどね)森の中を飛び回ってるような感覚に陥る。
そういう面では一体感があってスリルがターミネーターとは違う感覚で楽しめます。

でも3Dのメガネって間抜けですね。
ローランの友達が一人掛けてるのを見てBack to the Futureのビフ(お父さんを常にいじめてる人)の下っ端で3Dのメガネっぽいのをかけてる人みたいになってましたよ。

BERN!BERN!BERN!

一番右の人ね。

外人だから成せるワザ。



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ほったらかしにしすぎてました、ブログ。
すみません。

いつの間にか12月にも入ってベルンの街もちょっとクリスマス仕様になってきてライトアップされるときれいです。でも夜に光物を写真で撮るのは難しいですね。ローランのカメラで三脚を使ってまで撮る気は無い。。。

さて、サボっていた理由。
私一つの事を考え出すと考え過ぎて精神的にどうもたまに落ち過ぎるようで、それが今回の不更新につながるわけで。
今回色々いっぱい考える事がありまして、やっとそれが頭の中でまとまってきたので落ち着いてブログを書けそうになってきました。それについてはおいおい書く日は来ると思うので。

ということでまた細々と続けて行きます。
よろしくお願いします。

知らなかった。
日本は12月3日発売なのですね。

というのはこれ↓

BERN!BERN!BERN!-マリオ

 先週買いに行きました。
 でもね、昔のスーファミから比べると遥かに難しくなってる。
 
 ローランが仕事に行ってる間にこっそりやってたら帰って来て遊びだしたらマリオ1時間やったでしょ?と言われた。
。(;°皿°)クソウ
いちいちWiiもどれだけ遊んでたか教えてくれなくていいんだよヽ(`Д´)ノ

 こっそり遊んでた割には全然うまくならないんですけどね。

いや、おばはんになってきたからか?

 とにかく反射神経ががっくりと落ちてきている模様。


そういや、月曜日にファミリードクターに何か運動してますか?と言われ何もしていないと言うとすごいびっくりされた。 
そんな目むかんでも。。。
しかもローランにだけインフルの注射。確かにインフルは記憶しているだけでも20年以上はかかっていない。
という事を言ったから?私は健康体と判断されて注射無し?
それを言ったらローランが注射したいの?って言われた。
いや、したくないですけどね。
でもポークフルにもかかりたくもないですから
(゜Д゜)クワッ
スイスにもポークフルのせいで死んだ人も出てきてるけど、重度の病人が亡くなられているようで。





これからどんどん寒くなってくるのでみなさんも風邪、インフルにかかないよう。



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ  とにかくローランに内緒でWiiで遊びたいぜ。。。
にほんブログ村
さて、ホームシックも払拭されたようなので、普段の生活ペースに戻ってます(*´・ω・`) 
心配かけてゴメンなさい((>д<))

今週の月曜日はベルンっ子が楽しみにしている玉ねぎ祭がありました。
玉ねぎ祭って聞くトマト祭みたいにトマト投げ合うのかみたいな感じを想像してしまったのは私だけ?
玉ねぎを投げられるとそら痛いだろうな。。。
そんなわけないのですけどね、結構痛い祭でしたよぷんぷん
その話はあとで。。。ムカムカ

玉ねぎ祭は

1405年のベルンの大火の際、救援を手伝ってくれたお礼に、近隣の農民に農作物を売る権利を与えたことに由来するベルンの市。最初の市場は1439年に開かれたといいます。19世紀の半ばから、この時期にフリブール州の農家が冬に備えて山のようなタマネギをヒモでつないで販売したことにはじまり、今では、周辺の農家から運ばれる約50トンのタマネギや陶器の鍋やパンなどの市場を数百人が訪れるベルン名物の冬祭りとなっています。祭りの名前であるツィベレメリットZibelemäritとは、標準ドイツ語で“タマネギ”を意味するツィーベルZwiebelと“マーケット(市場)”を意味するマルクトmarktを、ベルンの方言で表したもの。(スイス政府観光局から抜粋

という祭なんですね~。(でも文中の数百人というのは嘘だ。明らかにもっと人間はいる!)

BERN!BERN!BERN!-zibelemärit9
(張り紙は触るなと書いてあります。なんで?というと、これ↓)


BERN!BERN!BERN!-zibelemärit8
(玉ねぎ長ー。ローランも初めて見たと言っていた。でもこの人が来たのは2回目で1回目は遥か昔20年位昔だそうだ。男の人にしてみればそんなもんかもね。。。)


生憎この日は私達は朝の10時からファミリードクターの予約と昼からローランは仕事、私は学校があったのでローランに朝の6時(死ぬ!)に行くよと言われてたのでした。
ええ、5時に起きて行きましたよ。
この写真はすでに朝の8時前ですけど、まだほんのり暗いです。マーケット自体はこんな風に屋台風です。

BERN!BERN!BERN!-zibelemärit7



BERN!BERN!BERN!-zibelemärit

これは玉ねぎを人形の様にしてるんですけどね、


BERN!BERN!BERN!-zibelemärit2


確かにカワイイ(*´・ω・`)
スイス人のそのアイデアも好きさウインク
だけど、たかが玉ねぎに900円も出す人間では少なくとも私は違う(`・ω・´)
ゴメンなさい、写真だけ撮ってスルーしてしまいました。


BERN!BERN!BERN!-zibelemärit3

これはローランが好きなアニスのクッキー。
実は私アニスって(八角の事だと思うんだけど)好きでは無くて。飲茶の大根餅も実は好きな味では無かったりするので未だに挑戦していません。でも家にクリスマス用にアニスのクッキーの元も買ってあるから作らなくてはいけないのだけど(余談ですが、本当は私はクッキーの元なぞ使わずに全て手作りで作りたいのですが、ローランは買った方が安いというので今回手作りはあきらめた。)
でも型はカワユスラブラブ
でもこの型はどこで?と思えばきっちり横に売ってありました。

BERN!BERN!BERN!-zibelemärit4

一つ位欲しいが、これも結構値段が張ると思われるので敢えてチェックせず(´-ω-`;)



BERN!BERN!BERN!-zibelemärit5


ここはニンニク屋さん。みんな手作り(?)のニンニク型の帽子かぶってた。こういうとこ、スイス人てかわいいと思う。
見かけ、頑固オヤジでもかぶってるしね、ププッ・・・かわいいにま~                                   



BERN!BERN!BERN!-zibelemärit6

ちょーボケボケの写真しか無いので恥ずかしいので小さくして載せてますが、これはホットワイン。
私を知ってる人なら知ってると思うんですが、私お酒あまり飲めません。
              
                

飲んだったあひる
でもローランと半分こ。
朝の7時位から飲むワインも中々美味しいと思った次第。
でもこれは外にいるのとホットワインのおかげだな。
味はサングリアをあったかくした感じかな?サングリアもあんまり好きじゃない私にもホットワインは美味しかった。
この後玉ねぎパイも食して満足。でもやっぱ相場より高いのが玉にキズ。

あ、そうそう痛い出来事ってのは写真を撮っておけば良かったと今更ながら思うのだが、ビニール製のハンマーで子供からバシバシしばかれて紙吹雪を浴びる。結構真剣にしばいてきやがるのでマジで痛い。



BERN!BERN!BERN!-zibelemärit10
これは関係ないけどたまたまスタバの前を通ったらクリスマス前のスタバの風物詩、クリスマスエディションのカフェラテが発動中。見たらレブクーヘンという文字が。。。
それは挑戦しなければ。。レブクーヘン好きの名がすたるというものさということで。。。(他も何かあったけど覚えてない。レブクーヘンしか目に入ってなかったみたいねああっ

味は。。。私には普通のラテとあんまり変わらないおよよ
というのは私普段からラテにはシナモンとココアパウダーを振るので大して変わらなかった。
でもローランはレブクーヘンの味がすると言っていた。
ちょろい人だわ。
これだったら普通のラテ頼んだ方が安いな~と思いながら値段を聞いたら
9フラン!!!
(グランデでもこの値段は無い!!!! スイスのスタバ、ボリ過ぎ!!!)
二度と買うものかと思った。

Zibelemäritの戦利品はこれです。
いろんなお店を見て一番安かったのとまあまあセンスが良かったので。
本当は赤のキャンドルのものが欲しかったのですが、大きいかったのと大きいから値段もさらに高くて。
これは直径30cm位で29フラン。
他のお店は50フラン位だったので相当お得な買い物だと思ってます。

BERN!BERN!BERN!-クリスマスリース


BERN!BERN!BERN!-クリスマスリース2
このキャンドルを12月に入ったら4週にかけて1本ずつ火をつけていきます。
小窓を開けて行くカレンダーと同じようなものですね。

BERN!BERN!BERN!-flower ball

これはドライフラワーのフラワーボール(?というのかしら?)
玄関のドアにクリスマスリースの代わりに飾るつもりで買いました。
うちの玄関のドアは青なのできっと色がお互い映えるだろうと思って。
また飾ったら写真撮りますね。






にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ  来年はハンマー買ってバシバシしばいてやる。(;°皿°)←大人気ないあせるでもマジ髑髏
にほんブログ村

本当はZiberlMärit(玉ねぎ祭)の事を書こうと思ってたんだけど、それは明日。


昨日祖父が死んだ(らしい)。

母からのメールで知った。
死んだという文字を見て、あぁ、そうだったのかという気持ちになった。
私のホームシックの理由はこれだと。
どういう状況で死んだのかは詳しく聞いていないので知らないが、私があんなに強くナーバスになっていたのもわかった。

私の母親は再婚なので今の父親とは血のつながりが無い。
そして今回死んだ祖父は父方なので本当に血のつながりが無い。
さして接点も無かった。
だから今回帰って来なくてもいいと言われた。
葬式は明日の朝9時から。
例え今日、スイスを発ったとしても関空につくのは朝の8時半か9時位。
到底間に合わない。

これが小さい時からかわいがってもらってたとか血のつながりがある実の祖父だったら母がなんと言おうと日本へ帰っていただろう。
しかし今回は母の言うとおり帰らない事にした。
すまんよ、じいじ。

なので今晩、教会へ行ってお祈りをしてきます。


じいちゃんよ、あまり向こうでもわがまま言っちゃダメだよ。
自分の修行が苦しくなるよ。



P.S. ぷちさんへ。
ホームシックの理由はこれだったようです。
私もホームシックはカナダに初めて留学してホームステイ先に着いて二日目にかかったのを最後だと覚えてます。
だから今回半年以上もたってからホームシックなんておかしいなと思ってはいたんですけどね。。。
理由が分かってほっとしたのでホームシックという気持ちも溶けて行きました。
やっぱり帰るのは3月になります(笑)。





にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ  ←こんな内容でもスイス情報と扱ってもいいのかしら?
にほんブログ村
  翻译: