fc2ブログ

ヒト・モノ・コトあれこれと……

ライター大澤裕司のブログ。とりとめもないことを延々と書いています

2025初詣(前編)

長らく更新&訪問をサボってしまい大変失礼いたしました。
この1週間ほど毎日のように仕事机で寝落ちするという有様でお恥ずかしい限りです。
気を取り直して本題に入ります。
 
今回と次回の2回、今年の初詣についての話題をお届けいたします。
 
古くからの当ブログの読者の中にはご存じの方も多いかと思いますが、初詣は例年4か所でお詣りしております。
普段はまったくと言っていいほど信心深くないのに、この時期だけ神頼みをする不届き物です。
 
4か所を一気に回るのが難しかったので、2回に分けてお参りしてきました。
初回は成人の日の1月13日。
訪れたのは当ブログではおなじみの、門前仲町にある富岡八幡宮と深川不動堂です。
 
先に訪問したのは富岡八幡宮。
見てください、この朱色の鳥居(ちょっと逆光気味ですが……)。
 
富岡八幡宮 鳥居(25.01.13) 
 
いかにも神社らしい佇まいです。
 
本殿に向かって歩を進めると……
 
富岡八幡宮本殿(25.01.13) 
 
ちょっとだけ行列ができています。
成人の日と被ったからなのかもしれませんが、思っていたより人が多かったです。
別に新成人らしき人たちは見かけなかったのですがこれは意外です。
 
お詣りを終え、その足で深川不動堂に向かいます。
徒歩数分のところにあるので、移動は楽。
門前仲町駅に近いのは深川不動堂ですので、帰りは楽勝です。
 
深川不動堂 参道入口(25.01.13) 
 
これが深川不動堂の参道入口。
雰囲気が盛り上がってきます。
 
参道はなかなかの人だかり。
富岡八幡宮より混雑していそうなイヤーな予感しかしません。
 
イヤーな予感は当たりました。
 
深川不動堂本殿(25.01.13) 
 
本殿までこんな感じで少し並びました。
さすがに正月三が日ほどではないものの、13日でこれです。
例年これくらの時期に訪れても、こんな混雑していないのですが、今年はどういうわけかちょっと混んでいます。
ここにも新成人らしき人たちは見かけませんでした。
 
2か所とも、願い事は一緒です。
ただ、何をお願いしたかは秘密です。
あえて言えば、「彼女が欲しい」「女性にモテたい」「結婚してー」といった女性がらみのことはいっさいお願いしていないです。
 
というわけで、13日の初詣はこれにて終了。
深川不動堂の参道入口にある伊勢屋で買い物。
何を買ったかというと……
 
伊勢屋の豆大福と塩大福 
 
豆大福3個と塩大福2個です。
この後、ここから比較的近いところにある実家に寄ることになっていたので、実家への手土産として買いました。
 
次回は初詣後編。
古くからの当ブログの読者はご存じかもしれませんが、残り2か所はあそことあそこです。
お楽しみに。
 

※重要なお知らせ
当ブログをご覧になっているマスコミ関係者(とくに出版関係者やウェブメディアの関係者)の皆さま、仕事の依頼をお待ちしております。
まずは何なりとご相談下さい。
これまでの主な実績は、当ブログの[記事掲載の告知]というカテゴリーをご参照いただければと思います。
 
最新刊『高すぎ? 安すぎ!? モノのねだん事典』発売中。その他著作も合わせてどうぞ。
 

↓ランキング参加中。お願い、最後に2つポチッと!(できれば拍手も……)
にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ
 

『@DIME』に記事が掲載されています

小学館が運営するウェブメディア『@DIME(アットダイム)』に、私が取材・執筆を担当した記事が掲載されています。
 
記事は連載「ヒット商品開発秘話」で、今回はチヨダの『スパットシューズ』を紹介。
誕生の背景、シンプルなアイデア、課題の克服、売れ筋のモデル、注力した販促などについて紹介しています。
ちなみに、この連載は今月に入り12年目に突入しました。
 
『スパットシューズ』はチヨダが運営する『東京靴流通センター』や『SHOE PLAZA』などといった靴店と公式オンラインショップで販売している自社ブランドの靴。
手を使うことなく立ったまま脱いだり履いたりすることができます。
メンズ、レディース、キッズの3カテゴリーで商品を展開中です。
 
すでにご愛用中の方はもちろんのこと、膝や腰が痛くかがむのがつらい方、靴を頻繁に脱いだり履いたりする方など、ご興味のある方はぜひ、サイトにアクセスしてください。
 

※重要なお知らせ
当ブログをご覧になっているマスコミ関係者(とくに出版関係者やウェブメディアの関係者)の皆さま、仕事の依頼をお待ちしております。
まずは何なりとご相談下さい。
これまでの主な実績は、当ブログの[記事掲載の告知]というカテゴリーをご参照いただければと思います。
 
最新刊『高すぎ? 安すぎ!? モノのねだん事典』発売中。その他著作も合わせてどうぞ。
 

↓ランキング参加中。お願い、最後に2つポチッと!(できれば拍手も……)
にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ
 
  翻译: