ヤスリがけ終わったパーツのサフはすべてOKだったので、組み込むべく塗装開始です。
梨地とヤスリがけ部の差は気にならなかったので、均さないで進める方向にします。
今回使う予定の塗料はこちら。
コクピットにC306 グレーFS36270、タイヤや計器などは黒、インテークやエンジンは黒鉄色、それ以外は脚庫も含めてシルバーとしました。
脚庫や吊り下げものについて指示が無いので、機体色と同じとしておきました。
翼端灯はモールドが最初からあったのかどうかわかりません。どうしようか…。
コクピット周りの塗装。
座席はこの時点で塗り分けしました。極細吹きで頑張ってマスキング無しできれいに塗り分け出来ました。
操縦桿も握り手を黒としておきました。カバー部はコクピット色と同じだとおもうのでそのままですが、パイプ部はシルバーなので、これは後ほど筆塗りです。
エンジン部も影色としての黒を塗装。エンジンそのものを挟み込む指示はあるのですが、入らないんですよね…。なので、エンジンノズル部だけ切り出してちらっと見える程度で行くか、そもそも入れないかで悩み中。
塗装中にオモリや吹込み防止工作を忘れていたことを思い出したので、コクピット床と胴体部はあとで塗装し直しかなとは思っています。
合いが結構悪いので、時間かかりそうなのに牛歩は結構辛いです。
数日できっちり完成できそうなキットと時間を作りたいところです。