公募早々定員オーバー
まだ今年行ったセミナーの総括もしていないのですが、来年の生前整理のセミナーが、お話が進んでいますので、お知らせです。
会場とオンラインのハイブリット。
おおよそ、80名くらいの方がご参加されると思います。締め切りはこれから、なんですが、募集早々すでに定員はオーバーしているとかで・・・・。抽選になるかもしれません
なんにしてもありがたいです。
やっと全国に広がってきた生前整理
私は埼玉県川越市で生まれ育ちました。
そして今は、親の介護と見取りと片付けで困った経験をもとに、10年前から生前整理を伝えています。これまでの埼玉では(私の身近なところ限定)、「生前整理は必要ない」「モノで困っていない」という認識でした。
地縁血縁の繋がりが強く、結構、面倒見がよくお互いに気にし合う土地柄。家家の敷地も広い。困ったこともなんとなく周りで助け合っちゃう感じでどうにかなってきたんですね。
でも、代替わりして、面倒見のいいおじ、おばがいなくなったのと、新しい中高年世代が大量にモノを持っていることもあって、困った!が増えたかもしれないです。
そんな身近なところで感じたこととかを、意見交換をさせていただいた場があって、そのつながりでご依頼いただきました。
埼玉の方の優しい笑顔に会えるのを楽しみにしています
のんびりしている私の故郷の人も最近やっと、「自分で片付けをしないとダメっぽい?」「何するといいの?」
くらいの反応が出てきました。
まだどちらかというと、「捨てる」という、モノ中心の意識かなと思います。
私のお伝えしている「生前整理」は、未来をよりよく生きるための片付けです。ものを手に取り、過去を思い返して、整理しながら「やりたかったこと」をもう一度考えること。
これからの人生をどう生きるかを考える時間なんです。「モノを捨てた」だけじゃ幸せになれないですから。
ここをどう伝えるか、いつも悩むところです。
さあ、表紙もこれから。
どういった世代の方が中心なのか考えて中身も作り直していきます。
みんなが笑顔になっていただけるように
ブログの励みになります。ポチッとしていただけるとありがたいです。
↓
片付けや生前整理の講座はオンラインでも対応しております。