西日本完乗への道-京阪奈近鉄編(40) 近鉄奈良線 (大阪上本町駅→東花園駅→石切駅→大和西大寺駅) ~奈良線で再び奈良へ~
近鉄駅巡りの最終日は6:30頃に起床、9時ごろにホテルをチェックアウトしました。
奈良方面のりばの1番ホーム。案内板を見ると、先発は区間準急。なるべく各停に乗車したいので、次発の東花園行きに乗車することにしました。
それと、次々発の特急「あをによし」が気になります。大阪難波から京都に行く特急があるとは知りませんでした。近鉄奈良駅に立ち寄るとのことなので、スイッチバックするんでしょうね。京都に到着後は、京都と奈良を何度か行ったり来たりして、最後に大阪難波に戻って来るそうです。
ということで、普通東花園行きに乗車します。
乗車車両は先頭車の"8917"。1981年製の8910系だそうです。3分遅れの出発となりました。
上本町を出発するとすぐ地上に出て鶴橋駅に停車。多くの客がホームで列車待ちしていますが、この列車に乗車する人はほぼ皆無でした。
今里駅ではすぐ隣を特急が通過。配線図から察すると、1番線に停車中に2番線を上本町発の大阪線特急が通過していったと予想されます。
今里駅を出ると高度を上げて布施駅に停車。ここでは外側通過線(配線図でいう5番線)を特急が通過していきました。これは奈良線特急のはずなので、後続の「あをによし」で間違いないと思います。
その後は八戸ノ里駅で通過待ち。そして終点の東花園駅に到着です。
1番線の到着。乗り継ぎです。列車は客を降ろすと回送になって引っ込んでいきました。
東花園駅は大阪府東大阪市吉田にある近畿日本鉄道奈良線の単独駅。
「花園」といえばラグビー場ですね~。駅名標の副駅名にもあるとおり当駅がラグビー場の最寄り駅。北側にある花園中央公園の隣りにあるそうです。
といいますか、そもそもこの駅・・・花園ラグビー場開場に併せて開業した新設駅だそうです。1929(昭和4)年11月のことで、開業時の駅名はラグビー運動場前駅だったそうです。ラグビー場って数年前まで近鉄が所有していたんですね。
また、公園の南側には「東花園検車区 東花園車庫」という近鉄の車両基地もあるようです。
駅構造は高架上にある島式ホームの2面4線で北から1~4番。生駒方に引き上げ線や車両基地への出入庫線が出ています。
1,2番ホーム東側、生駒方からの様子。手前線路は右(北)から2番と3番。配線はちょっと珍しくて、2番と4番が主本線。1番と3番が待避線となるそうです。線型もそうなっています。
1番線の当駅止まりが引き上げた後、2番線に区間準急が到着。多くの客が対面乗り継ぎしていきます。
当駅は準急、区間準急、普通が停車。区間準急は当駅から先は各停、準急は石切駅から先が各停。普通は当駅止まりも多数設定されています。
振り返って生駒方面。手前線路は左(北)から1番、2番、3番・・・と並びます。
一番左、下り待避線に相当する1番の延長は車両基地への出入庫線になりますが、そこを回送列車が入庫していってます。2番の延長はそのまま下り本線。3番の延長が上下線の間にある引き上げ線になっていますが、車両は見られず。右の列車は上り本線を真っすぐ4番に入線していく特急。時刻的には近鉄奈良発大阪難波行きの阪奈特急だと思いますが、車両は23000系の「伊勢志摩ライナー」ですよね、これ。
区間準急を見送った後にやってきた普通に乗り継ぎます。
尼崎からやってきた大和西大寺行きで、先頭車両の車番は"9329"。9820系だそうです。
列車は生駒山地に向かって東進しますが、次の瓢簞山駅から北にカーブして、山麓付近の勾配を上りながら「どこで山地を越えようか・・・」といった体制になります(微) ちなみ駅名は難しい漢字ですが、読みはわかりやすい「ひょうたんやま」です。
そのまま山麓を北上すると石切駅に到着です。ここでは通過列車待ちで少し時間がありました。
石切駅は大阪府東大阪市上石切町にある近畿日本鉄道奈良線の単独駅。
奈良線は当駅の先で新生駒トンネルに突入して生駒山地を抜けます。旧生駒トンネルの坑口や孔舎衛坂駅跡も近くにあるそうなので、一度下車してみたい駅のひとつでもあります。
駅構造は島式ホーム2面4線で北西側から1~4番。時間が無かったので駅観察は次回訪問時にでも・・・。
石切駅を出ると新生駒トンネルで府県境を越えて奈良県へ。
トンネルを抜けると生駒駅に停車。駅の様子は・・・→→前日訪問時の生駒駅
その次に停車するのが東生駒駅。
当駅は通過線2線が島式1面2線を挟み、奈良方にY字形の引き上げ線も持っているというちょっと変わった駅で、当駅で折り返す列車も設定されています。また、けいはんな線の「東生駒車庫」も隣接しています。
停車中の列車から見た近鉄奈良方面。
手前線路は下り待避線の2番線で当列車が停車中。左の線路が下り本線の1番線、つまりホームに面していない下り通過線。2番線から右に分岐した先が引き上げ線で、上り待避線の3番線にもY字形で繋がっています。逆に真っすぐ進むと左の下り本線に合流しますが、そこがシングルスリップになっており、まっすぐ進んで左に消えていく線路の先に東生駒車庫があるんですね~。
東生駒車庫は第三軌条方式のけいはんな線の車庫。奈良線は架線方式。ですので、車庫内には第三軌条と架線の両方が敷設されている区間があります。非常に珍しいと思います。そこが撮れればよかったですね~。車内から見えるのかな? 次回トライしてみようかと思います。
東生駒駅を出ると新向谷トンネルでもう一つ山地を抜けて奈良盆地へ。
奈良市に入って終点の大和西大寺駅に到着しました。つづく~
YouTubeで動画を探していて、たまたま見つけたのですが・・・何とボン・ジョビがキンクスの曲をカバーしているではないですかΣ(・□・;) 聞いてみると・・・思った以上にしっくりきてて、カッコよくてビックリ!
・・・と思っていたらレイ・デイヴィスご本人が登場でこれまたビックリ。音程外しまくってました(笑)