2023/1/14にミズコケ培地の鉢に一粒ずつ播いた「パーマネント」の種15粒から

11粒が4月以降に発芽し、成長の記録をこれまで数回記事にして来ました。

11本の実生苗の中から出現した、本来のパーマネントは当初1株だけでしたが、

その後新葉に巻き性を示す株が順次出て、最終的に4株がパーマネントと呼べる

姿になり、6/28に「パーマネント 23年の実生成績」でまとめました。

本日はその後2ヶ月経った4株の姿を載せて、クンシランは日本の真夏に

ほとんど成長しないことを紹介いたします。

 

実生から出現したパーマネント 4株    6月27日に撮影

株① 右手前  一枚目から強い巻き性を示したパーマネント

株② 右後ろ  半年ほど経って二番目に巻き性を確認した葉幅の広い株

株③ 左手前  成長が遅く、今年巻き性を出して来た株、播種用鉢のまま

株④ 左後ろ  成長が最も遅く、播種用鉢のまま

最近の株①  三枚目の葉が若干伸びました  直近に撮影

株② 左から二枚目の新葉の巻きと伸びが目立ちます

株③ 三枚目の巻き葉が少し伸びましたが、姿はほとんど変わらず

株④ 巻き葉が少し伸びましたが、姿はほとんど変わらず

二ヶ月ほど経っていますが、それぞれの株の姿はほとんど変わっておらず、

期間の割にはごくわずかな成長しかしていません。

日本の7~8月は、クンシランの原産地の南アフリカの1~2月に相当します。

この時期に現地のクンシランは成長をほとんど止めているはずで、

日本でも新葉が出て大きく伸びることはないと判断しています。

昨年まではこの時期に液肥を遣ったために、6月までに出た新葉が徒長して

株全体の姿を崩すことを経験しました。今年は水のみを与えています。

 

ランキングに参加しています。

応援をお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村