特大プラケでイモリウム
皆さま、ご無沙汰しております。約2ヶ月ぶりの更新になりますね。 はてなブログは、ほぼ放置状態でした。ですが、毎日100回以上のアクセスが有ることに感動し、反省しております。 ご覧頂き、ありがとうございます。
今回は、予告した通り、余っていた特大プラケースでイモリウムを作った記事になります。どなたでもまね出来るような仕様と材料になっていますので、チャレンジしやすいと思います。
今回のイモリウムは、イベントでS氏から託されたオキナワシリケンイモリを入れようと思っています。
目次
材料
使う材料は、
・使い古しの特大プラケース。 新品を買おうかと思ったのですが、SDGsと言う事で再利用します。ただの貧乏性😅
・発泡スチロールレンガ黒色(百均)
陸場と水場を分けたり、擬岩風にして陸場に設置したり、加工もしやすく軽いので、重宝します。
・鉢底石(百均)
陸場の土台になります。すべて土(ソイル)にするより、全体の重量も軽くなり水はけが良くなります。何より上げ底になり、費用も抑えられます。
百均でも、お店により色々なサイズがありますが、中〜小粒の物が扱いやすいと思います。
・鉢底ネット(百均)
これを鉢底石の上に敷くと、土(ソイル)の流出を抑えることが出来ます。鉢底石を下に敷いていると、時間が経つと下に土(ソイル)が流れ出し、窪んだり、苔の下がスカスカになったりする恐れがあるので、必ず敷いた方が良いと考えます。
・観賞魚用ソイル
苔や植物の植え込み材になります。水に溶けにくく、保水性がある物なら園芸用土でも良いと思います。 肥料分のない、赤玉土、鹿沼土、日向土の小粒か細粒が適していると思います。 今回は、オムさん(クランウェルツノガエル)に使うために買ってきておいた阿蘇の天然土を使いました。
・シリコンシーラント
ホームセンターで購入。今回は黒を使いました。防カビ剤などが入ってない物を選びました。 私は、筒型のコーキングガンを使うタイプを使いましたが、水廻り補修用のチューブタイプの物でも良いです。 当たり前ですが、乾けば防水で、物を接着することも出来るので、こういった工作には重宝します。
イモリウム作り方
今回は、水場と陸場を作りました。
・まずは、発泡スチロールレンガを設置場所に合わせてカッターで切ります。 カッターは、よく切れるものを使わないと、切りカスが出て、切り口もスパッといかないので注意が必要です。
・大体の大きさに切れたら、ハンダコテで溶岩石風の模様を付けます。この時、有毒っぽい匂いがするので、換気を良くして下さい。 ハンダコテがなければ、発泡スチロールレンガに小石などをシリコンで接着しても雰囲気が出ます。
・成型した発泡スチロールレンガをシリコンで、容器(プラケ)に接着します。 この時に少し多いかな?ってくらい塗布すると、水漏れの心配が減ります。
・水抜き穴を鉢底ネットで作ります。私はネットと結束バンドを使い、筒状にしました。それをシリコンで容器(プラケ)に接着します。
・1〜2日乾燥させ、深さの半分以上、鉢底石を敷きます。
植物を植える場合は、土(ソイル)部分が多い方が良いので、鉢底石は少なくします。
・その上に、鉢底ネットを被せます。
・そして、土(ソイル)を敷いて湿らせます。
・苔や植物を植え付けていきます。
相変わらず、苔の種類の同定が出来ない。ネットで検索しても、本で見比べても、いまだに判別が付きません。
溶岩石にマメヅタを活着させたものです。 1年以上ストックしていました。
ジャゴケ。今回、見つけたので試しに使ってみました。ウロコ模様がカッコいいのですが、ゼニゴケのように全部覆ってしまいそうでちょっと怖いですね。
水抜き穴のフタとしてツワブキの実生苗を植え付けてみました。
このようにプラスチック容器に植え付けてあるので簡単に取り外しが出来ます。容器は底に穴を開けて植木鉢のようにしてあります。たまに底穴から根が出てくるので、たまにチェックして出ているようならハサミで切ります。
同じ容器を複数個用意して、違う植物を植え付けて、取り替えて楽しむのも良いですね。
容器は食品(もずく)が入っていた容器に、底穴を開け鉢として使っています。以前は、冷凍赤虫を解凍するのに使っていました。
水場には、ミクロソリウム ナローリーフを使っています。
発泡スチロールに付けたものと(左側)、
溶岩石に活着させたものです。
完成
完成しました。
水場に水を張り、3日で水換えを繰り返しました。水漏れテストも兼ねていますが、発泡スチロールやシリコンのアクのような物でイモリに影響があると嫌なので、2週間続けました。
横から見ると
使い古しのプラケなので、透明度は低いです。ほぼスリガラス・・・。
やはりケチらずに新品を買ってくれば良かったかな?
以前、イベント出展で持ち運び用のイモリウム(百均シューズケース)を置いていた時に、通りすがりのお客様に『もっときれいなので作れば良いんじゃない?』って言われたのを思い出しました。
イモリ投入
水場から陸場へも上がりやすそうです。
水場がもう少し広くても良かったかな?
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
御指摘、ご質問がございましたら、お気軽にコメントして下さい。Twitterでも受け付けています。
ちまめ Fire belly babies (@ChimameS) | Twitter
👇🏻良かったら押してください。