ゆる~り船から大物狙いの泳がせ釣り~著者のタックルのご紹介 in 沖縄 南国 Ver.
この釣りは、地域や狙い物で仕掛けの強度や仕様が全く変わってきますので、乗船される船宿に必ず確認して頂く事をおすすめいたします。
著者の場合・・・
ガチガチの専門的な泳がせ釣りではありませんが、参考になれば幸いです。
著者の泳がせ釣りのタックル
- ロッド:シマノ 20 チェルマーレBG M165
- リール:シマノ タリカ12Ⅱ
- PE:YGK オムニウム 8号(300m)
- リーダー:シーガー プレミアム万鮪40号(5m)
- ハリス: 〃 プレミアム万鮪 22~30号(1m~1.5m)
- 針:owner スーパークエ 20~30号
- ローリングスイベル:YO-ZURI トローリングスナップ10号
- 三股サルカン:下田漁具 三方サルカン(8×7×7)
- スナップ:ダブルスナップ#2~(サイズはこちらを参考)
- オモリ:胴突オモリ(100~150号)
- デカアテ:アルファタックル T-BAR
- ボビンノット(PRノット)
- 最強チューブノット
- 編み込みノット
- 針結び(管付き補強結び)
- 目通しピン
- 目通し用の糸(水糸8~10号・太めのPEライン・ダクロンラインなど)
- ロッドキーパー(船に備え付けが無い場合)
上記タックルでの釣果(沖縄県 宮古島 博栄丸)
他にも、小~中型のサメを多数キャッチ(リリース)しております^^;
エサとなる小型の魚をキャッチする事からスタート
小さめのサビキ針(強力)を使って・・
エサになる小型の魚(オジサンが良)を狙います。
食わない時は小さなエサ(イカの切り身等)を付けて・・
他にも小型のムルー(フエフキ鯛系)もエサになります。
これらを背掛けや鼻掛けにしたり、目通しピンで針を付けて泳がせています。
リーダー及びハリスは信頼できる物で・・
強度は→ PE ≧ リーダー > ハリス にしています。
また、リーダーにナイロンラインを使用する事もありますが、ハリスは基本的にフロロカーボンを使用しています。(ナイロンを使うこともあり)
シーガー プレミアム万鮪(まんゆう)
狙い物に応じた強い針を用意しています。
狙う魚に応じて針をチョイス
- カンパチや大型の青物を狙う場合は、管付きヒラマサ針、GT、カット泳がせなど・・
- ハタ系・根魚を狙う場合は、スーパークエ、ストロングクエ、スーパームツなど。。
対大物用の管付き針の結び方
中村式管付き南方延縄結び or 補強結び kai
色々と結び方がありますが、著者はこの結び方で挑んでおります。
↓↓↓詳細↓↓↓
タックルの紛失防止対策
もちろん、
五目釣り用のライトタックルにも紛失防止対策をしています。
根掛かり対策(ラインブレイカー)の準備
著者は PE0.5~10号ぐらいまで使うので、耐久性のあるホースと木材で自作しています。また、金属を通した物もあります。
木材の方は水に浮きますので失いにくいです。金属の方は重いですが、ハリス80号でも切れます。(それ以上は未経験です)
それぞれ両手持ちが出来る長さ、収納を考えた長さにしてあります。
参考動画
玄界灘でイカの泳がせ釣り
狙うのは大海に潜む大型魚たち 宮古島・神秘の海
横の泳がせ釣り・縦の泳がせ釣り
沖縄で巨大ハタ狙いの泳がせ釣り
関連記事
泳がせ用ロッドの詳細
リールの詳細
電動リール(ビーストマスター3000)も有りますが、手巻きで釣るとより嬉しいです。
もちろん、電動リール推奨の場合は電動を使います。
PEラインとリーダーの詳細
デカアテ(腹当て)
最強チューブノット
リーダーとサルカンの結束に使用しています。また、ハリスと三又サルカンを結束するのに使用することも有ります。
釣り遠征用グッズ
参考になれば幸いです。
ブログランキングに参加しています(^^)/
応援して頂けると励みになります。(^人^)
amazonプライム会員なら送料無料&プライム割引
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません