アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

「おママの貼り絵」最晩期(6)やり慣れた作業

(2022年12月19日アルツハイマー認知症の診断から約15年10ヶ月)

2年前

おママが特別養護老人ホームに入所したのは2023年正月明けです。

貼り絵制作はその直前の2022年12月19日まで続けていました。

しかし、この年の11月から12月、認知症の症状が進んだおママは、ハサミを持つのも糊をつける事も、直ぐに判らなくなっていました。

そのため作業中、一回一回、私はハサミの持ち方使い方をおママに教えていましたが、思うようにできないとおママ自身ハサミを持とうとしない日もありました。

(あんなにハサミで紙を切るのが好きで、上手だったのにね。)

そう思うと、私は悲しくて仕方がありませんでした。

私がもう少し粘れれば、もう数日可能だったかも知れません。

でもこれが限界だったと、今でも思っています。そんな「おママの貼り絵」の最晩期で、まだブログに掲載していなかった貼り絵が6枚あります。私としては印象深い作品でした。

それらをこの11月と12月でご紹介しきましたが、今回が6枚目。その最終回となります。

かつてのおママからの宿題2

harienikki.hatenablog.com

2022年12月19日、(↑)前回の記事でご紹介した貼り絵を完成させてから、おママはすぐに2作目に着手しました。

今回も、何年も前におママが自分で貼り絵に使おうとセットしていた紙片を使ってもらおうと思いました。

(↑)この写真の向かって右側の袋です。

中は思いの外たくさんの紙片が詰まっていました。(↓)

赤いセイロンティーの袋が多いようです。右側に束ねられている細長い紙片が使いやすく配色も良さそうですね。(๑˃̵ᴗ˂̵)

並べるだけでも結構楽しい

台紙に使っているハガキの上に斜めに配置していました。

グリーンの細長い紙片に、クリスマスツリーのような白いシルエットが7つ見えますが、これはクラフトパンチで切り抜いた跡です。(↓黄色い矢印参照)

切り抜いたツリー型は、きっと何年も前に貼り絵に使われたのでしょう。(๑˃̵ᴗ˂̵)v

(↓)糊付けは上手に出来ています。

youtube.com

<おママの貼り絵制作動画①>糊付け編

2022年12月19日10:46〜(2分42秒)

はみ出した部分を裏へ折り返して処理しています。おママはこれまでも画面からはみ出した紙片の端をハサミで切り落とすよりは裏へ折り返すことが多かったように思います。

認知症の症状が進んでも、長年続けた作業をおそらく本能的に身体で記憶していたのでしょう。丁寧に行なっていたのが印象的でした。

youtube.com

<おママの貼り絵制作動画②>糊付け編

2022年12月19日10:58〜(1分56秒)

小さな三角形の赤いピースを貼りましたが、おママは位置がズレたと感じたのでしょう。貼ったものを慎重に剥がして貼り直しますが、結果としてはあまり差はなかったかな?

これまでも、手先は器用なおママはよく貼ったピースを剥がして貼り直す作業はお得意でした。

 

この作品が、おママが実家で制作した最後の作品となりました。

その最後まで、「はみ出した端っこを裏に折り返す」「貼っては剥がし」の馴染みの作業を行なっていたのが印象的でした。(^。^)

「おママの貼り絵」は2016年以前の作品はたくさんありますので、今後もブログで紹介していきたいと思います。実際には探せば2017年から2022年までの未掲載作品も少しは残っていそうです。

今後ともブログは続けていきたいです。

(↓)小津和紙で購入した友禅紙です。

www.ozuwashi.net

おママの貼り絵を見て下さり,ありがとうございます。

  翻译: