暑かったり雨だったり、最近の天気は変わりやすいですね。

最近は豪雨の被害も毎年出ているので、気を付けなければ驚き

 

さて。

 

最近、問題集の傾向の違いから

組み合わせて勉強しているのですが、

簡単な問題集に取り組むと、

本人も達成感が得られて良いのだなぁと

思ったり。

 

そりゃ、そうよねおいで

特に、苦手意識のある教科とか。

 

社会はこちら(簡単)に↓

 

 

こちらを導入↓

 

 

 

↑自由自在の問題集版

こういうのを探していたんですよね。

ちょうど良い!!勉強しやすい!!

 

暗記の確認から、サササーっとやります~。

 

算数は塾の復習と確認を兼ねて購入したこちら

で、確認作業(簡単・出番少なめ)

 

 

算数は、我が子、推理系とパズル系が瀕死の状態なので

 

 

 

算数ラボをやったらいいのでしょうが・・

というか、塾でやっているが、

先の級に進みすぎていて我が子には意味が無いというね・・・。

(我が子だけ10級からやらせて下さいとか、

通用するんだろうか・・・言えばいいの?)

 

しかしさ、不思議だよね。

パズル系や推理系が苦手でも、国語の点数は

良いのだから、脳の全然違う部分を使っているんだろうな。

(しかし、残念ながら我が子の入試のテストは

パズルやごりごりのデータ処理計算が大半だ

という事実・・・。読解系の問題はゼロか・・・

天才を取りたいのか!!)

 

 

 

たまに、こちらも登場。

網羅的教材なので、便利。

日能研のテキストってお手頃価格だし

内容は丁寧かつシンプルで有難い。

 

うーん。

 

ここまで書き出して、なんだかんだ

練習量が少ないのかぁ。

塾に行っている時間が無駄に長いんだよなぁー。

 

問題を自分で解くだけの方が

時間も短くて済むし、残りの時間で

好きな事が出来るので良くない?

と思うのですが、そう思うのは親だけらしく

小学生には

「塾ってなんだか楽しそう。塾に行ってるってかっこいい」

みたいな、謎な価値観があり、うへぇと思う私ですオエー