ブログでは、学校や学校の先生方に対する不満をたくさん書いているし、発達相談外来で出会う親子や私自身の友達から、学校の先生のありえない言動や対応を見聞きしてる私だけど、私の子供たちを通して出会った先生方は、どの方も良い先生だったと感じている
まおの場合、中学校という環境が合わなかったけど、中学校の担任の先生方のことは嫌っていなかったし、むしろちゃんと信頼していたように感じる
ちょっと無神経な言動があった先生はいるけど、悪気が無いのはわかったから、許せる範囲(笑)
高校では、1年生の担任は、私が要望せずともまおの体調を考え保健室へフリーパスできる紙を事前に渡してくれるなどしてくれた
2年生、3年生は2年間同じ担任で、まおは担任の先生のことが大好きなよう
先生は私と同年代で、小学生男児のお母さん
そして、クラスでも、まるでみんなのお母さんなのだと。
生徒の思いを尊重してくれて、普段は良くも悪くも放任
でも、体調不良やメンタル不調を誰よりもはやく察知して、ケアしてくれるらしい
まおの体調不良も、先生と目を合わせたわけでもないのに気付いてくれて配慮してくれたり、まおのちょっとした相談にもよくのってくれる
(まおが普段とかわらないように見えた)クラスメートの変化をすぐに気付いて教室から連れ出してくれたり、生徒たちをよく見て、適切に対処してくれる。
まおは、「〇〇さん(生徒たちは先生をかげでは名前をさん付けで呼んでいるらしい)のこと、小学生の頃みたいに間違えて『ママ』って呼んじゃった人いるんじゃないかな」と言う。
一方、進路指導では、先生が積極的にあれこれ調べたり勧めたりはされないようで、そのことが少し頼りなく不安に思う生徒もいたようで、まおも一時期は「〇〇さん、生徒まかせだから全部自分で調べなくちゃならないの。もうちょっと先生の方から勧めてくれてもいいのに」なんて言ってた時期がある。
どうも、隣の文系クラスの担任はすごく熱心に「△△大学はどうか、◇◇大学という選択肢もあるよ」など調べて勧めてくれるから、友達から聞いて差を感じたようだ。
でも、文系クラスの友達は「先生があれこれ言ってきてうざい!!」と言っていたのを聞いてまおは
「先生がどれくらい指導や介入するのか、必要度は生徒にとって違うから、難しいってよくわかった~」と言っていた
何にせよ、まおにとって信頼できる担任の先生で良かった
良い出会いに感謝だなぁ
まおの場合、中学校という環境が合わなかったけど、中学校の担任の先生方のことは嫌っていなかったし、むしろちゃんと信頼していたように感じる
ちょっと無神経な言動があった先生はいるけど、悪気が無いのはわかったから、許せる範囲(笑)
高校では、1年生の担任は、私が要望せずともまおの体調を考え保健室へフリーパスできる紙を事前に渡してくれるなどしてくれた
2年生、3年生は2年間同じ担任で、まおは担任の先生のことが大好きなよう
先生は私と同年代で、小学生男児のお母さん
そして、クラスでも、まるでみんなのお母さんなのだと。
生徒の思いを尊重してくれて、普段は良くも悪くも放任
でも、体調不良やメンタル不調を誰よりもはやく察知して、ケアしてくれるらしい
まおの体調不良も、先生と目を合わせたわけでもないのに気付いてくれて配慮してくれたり、まおのちょっとした相談にもよくのってくれる
(まおが普段とかわらないように見えた)クラスメートの変化をすぐに気付いて教室から連れ出してくれたり、生徒たちをよく見て、適切に対処してくれる。
まおは、「〇〇さん(生徒たちは先生をかげでは名前をさん付けで呼んでいるらしい)のこと、小学生の頃みたいに間違えて『ママ』って呼んじゃった人いるんじゃないかな」と言う。
一方、進路指導では、先生が積極的にあれこれ調べたり勧めたりはされないようで、そのことが少し頼りなく不安に思う生徒もいたようで、まおも一時期は「〇〇さん、生徒まかせだから全部自分で調べなくちゃならないの。もうちょっと先生の方から勧めてくれてもいいのに」なんて言ってた時期がある。
どうも、隣の文系クラスの担任はすごく熱心に「△△大学はどうか、◇◇大学という選択肢もあるよ」など調べて勧めてくれるから、友達から聞いて差を感じたようだ。
でも、文系クラスの友達は「先生があれこれ言ってきてうざい!!」と言っていたのを聞いてまおは
「先生がどれくらい指導や介入するのか、必要度は生徒にとって違うから、難しいってよくわかった~」と言っていた
何にせよ、まおにとって信頼できる担任の先生で良かった
良い出会いに感謝だなぁ