昨日からの暑さで早くも夏バテか?


今日はガーデニング三昧の予定が

一日、ゴロゴロして終わり😆


あっ!

らっきょう漬けは作りましたッ😅


熟れたスモモ

たわわに実るガレージ側の庭のスモモ

20230616_175916

暑くなってきたせいか

どんどん熟してきてます

20230616_175859
20230613_175750

熟しすぎて傷んでしまったものも多いので

とりあえず熟す前のスモモも収穫し

追熟させてみようかと😊

20230615_215926

ミニバラ「フォーエバー」

2日しか経っていないのに

蕾がこんなに赤くなっています

6月16日

20230616_123019

6月18日
20230618_102910

ラッキョウの甘酢漬け

らっきょう自体は

自家製ではないのですが


相方さんも私も

らっきょう好きなので

甘酢漬けを作りましたぁ~(^O^)/

20230618_202634

以前、埼玉で畑をやっていたとき

らっきょうを作ったものの


どーも上手くいかなかったので

それ以降は作ったことがなかったのですが


確か、らっきょうって荒地でも

育つと何かで読んだことがあるよ~な・・・


で、改めてGoogleってみると


「ラッキョウは土壌への適応性がきわめて広く、長年野菜を作っている畑では肥料はいらないくらいですが、やせた土地では元肥を与えてください。(1m² あたり堆肥バケツ1杯、鶏糞バケツ3分の1)砂地、赤土(やせ地)でも十分栽培可能で、連作しても大丈夫です。」

出典:「ラッキョウの育て方|howto情報


なるほどぉ・・・


今の畑は石コロも多く

肥えていないというか荒地に近い感じ😅


なので、

もしかしたら上手く育つのじゃないか?


という気がしなくもない(笑)


*植付け時期は7月中旬~10月

*収穫は翌年6月~7月


ということなので

まだ空いてる畝もあるから

来年用に再チャレンジしてみようかなぁ~💛


カリカリ梅のその後

塩漬け期間も終わり

赤シソをまぶして数日経ったところ👇

20230618_203351
20230618_203358

赤く染まるのはいつ頃かなぁ・・・

楽しみ🥰


***今日のうさ子***

最高気温32℃でしたが

昼間もご機嫌に過ごすうさ子

20230617_210707
20230617_210702

ウサギは寒さや暑さに弱く

快適温度は20℃前後と言われてますが


今までは我が家でも

冬はオイルヒーター、夏はエアコンを使って

調整していたけど


どんなに寒い冬でも

朝は掃除をする1~2時間は

窓を全開にしていて


うさ子も喜んでベランダに出ていたりして

自然に近い暮らし方をしているせいか


暑さ、寒さにも

一般的にペットとして飼われている

ウサギよりは適応力がある感じ🎵


これはお気に入りのハウス🏠

20230618_214203

夏も冬も問わず

昼間はよくこの中で寝てます


上のうさ子の写真は

このハウスの上で寛いでいるところ


温度管理について

野生のウサギは暑さ寒さに対して


自分で過ごしやすい環境に移動して

過ごすのでOKだが


ペットとして限られたスペースで

暮らすウサギの場合は


飼い主の温度管理が必要、

ということらしいです。


その辺でも、我が家は

ウサギと人間の生活スペースが同じ


というより

人間=私が使っていない2階も


我が家のうさ子は

遊び場として使っています😅



6畳ほどの庭もうさ子のスペースとして

確保してあります


ただ、

さすがにこのところ暑くなったので


朝、庭に出してあげても

スギナだけ食べるとすぐに戻ってくる💦


寒いわりには

ピョンピョンと飛び回っているので

暑さよりは寒さに強いのかも😊


と、グダグダ書きましたが


野生ウサギは

病気になったりケガをしても


狙われやすいので

弱っているところを見せない

ということで


毎日、様子を見てあげて

いつもと違っていたら


すぐに病院に連れて行くことが

大切になるそーです。


と、
今日は昼寝をたっぷりした分、

ガーデニングのためのエネルギーが

書くほうに変換したよーです( ̄▽ ̄;)


ということで、
今日も
最後までお読みいただき

ありがとうございます(*'▽')




いつも応援、感謝です!(^^)!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ ブログランキング・にほんブログ村へ


------***-----*-----***-----*-----***------


世界中が愛と平和で満たされますように


------***-----*-----***-----*-----***------