麻雀戦略講座:3切りの優先順位、3切りの順序、リャンカン

麻雀牌 筋 スジ 麻雀戦略
ad
  1. 3切りの優先順位|3切りでリャンカンの保険が効く方を切る
    1. 3切りの選択|リャンカンの保険
    2. 3切りでリャンカンの保険が効く方を切る場合
    3. 3切りで両面ができる場合
    4. 3切りでリャンカンの保険を無視した場合
  2. 3切りの優先順位|3切りでリャンカンの関連牌を残す
    1. 3切りの選択|リャンカンの関連牌を残す
    2. 3切りでリャンカンの関連牌を残して、受入が多い方を残す
    3. 3切りでリャンカンの関連牌を切って、受入が少ない方を残してしまう
    4. 3切りでリャンカンの関連牌を残した場合
  3. 3切りの優先順位|面子から遠い方を切る
    1. 3切りの選択|面子からの遠さ
    2. 3切りで面子から遠い方を切る
    3. 3切りで面子から遠い方を切らない場合
  4. 3切りの優先順位|1切りより3切りを優先する
    1. 「3」、「一三四五六六」
    2. 「3」、「一三四五六八」
  5. リーチ|3切り、安全牌の字牌切りの順序
    1. ドラが4のとき、3切り後の安全牌の字牌切りリーチ
    2. ドラが4のとき、安全牌の字牌切り後の3切りリーチ
    3. ドラが4でないとき、3切り後の安全牌の字牌切りリーチ
    4. ドラが6のとき、7切り、安全牌の字牌切りの順序
  6. リーチ|4切り後の4切りのとき、3の安全度
    1. 4切り後の4切りリーチのとき、2のシャンポン待ちが危険
    2. 4切り後の4切りリーチのとき、3のシャンポン待ちは少ない
    3. 4切り後の4切りリーチのとき、2より3の方が安全
  7. 3切りの関連記事

3切りの優先順位|3切りでリャンカンの保険が効く方を切る

3切りの選択|リャンカンの保険

七筒九索
切り
・「三萬」と「三筒」のどちらを切るか。
・「三萬」も「三筒」にくっついて両面になれば、受入が広くなるので、どちらも同じように見える。
・「三萬」切りがよい。

 

3切りでリャンカンの保険が効く方を切る場合

七筒九索
ツモ 切り
七筒九索
・「四萬」ツモで、「468」のリャンカンができる。
・「468」のリャンカンが保険になる。

 

3切りで両面ができる場合

七筒九索
ツモ 切り
七筒九索
・「四筒」ツモで、二度受けだが「三筒と四筒、六筒と七筒」の両面ができる。

 

3切りでリャンカンの保険を無視した場合

七筒九索
切り
七筒九索
ツモ 切り
七筒九索
・リャンカンの保険を無視した場合、「四筒」ツモで、「三筒」を切ってしまっており、「三筒と四筒」の面子を作れない。
・リャンカンの保険を無視した場合、無駄ヅモになる。

 

 

ad

3切りの優先順位|3切りでリャンカンの関連牌を残す

3切りの選択|リャンカンの関連牌を残す


切り
・「三萬」と「三筒」のどちらを切るか。
・「四萬、六萬、八萬」の形がリャンカンになっている。
・「三筒」切りがよい。

 

3切りでリャンカンの関連牌を残して、受入が多い方を残す


ツモ 切り

・萬子の受入が、「二萬、五萬、七萬」。
・筒子の受入が、「四筒、五筒、七筒」。
・受入は6種になる。

 


ツモ 切り

・萬子の受入が、「二萬、四萬、五萬」。
・筒子の受入が、「四筒、五筒、七筒」。
・受入は6種になる。

 

3切りでリャンカンの関連牌を切って、受入が少ない方を残してしまう


ツモ 切り

・萬子の受入が、「四萬、五萬、七萬」。
・筒子の受入が、「四筒、七筒」。
・受入は5種になる。

 


ツモ 切り

・萬子の受入が、「四萬」。
・筒子の受入が、「四筒、五筒、七筒」。
・受入は5種になる。

 

3切りでリャンカンの関連牌を残した場合


ツモ 切り

・萬子の受入が、「二萬、五萬、七萬」。
・筒子の受入が、「四筒、五筒、七筒」。
・受入は6種になる。
・リャンカンの関連牌を残した場合、リャンカンの関連牌付近で多くの種類の受入が生じるため、有利になる。

 

 

3切りの優先順位|面子から遠い方を切る

3切りの選択|面子からの遠さ

七筒九索
切り
・「三萬」と「三筒」のどちらを切るか。
・「三萬」も「三筒」にくっついて両面になれば、受入が広くなるので、どちらも同じように見える。
・「三萬」切りがよい。

 

3切りで面子から遠い方を切る

七筒九索
ツモ 切り
七筒九索
・「四筒」ツモで、二度受けだが「三筒と四筒、六筒と七筒」の両面待ちが増える。

 

3切りで面子から遠い方を切らない場合

七筒九索
切り
七筒九索
ツモ 切り
七筒九索
・3切りで面子から遠い方を切らない場合、両面待ちが増えないことがある。
・3切りで面子から遠い方を切らない場合、無駄ヅモになる。

 

 

3切りの優先順位|1切りより3切りを優先する

「3」、「一三四五六六」

一筒
切り
一筒
・「二筒」、「六筒」に対応できる。
・1切りより3切りを優先する場合。

 

「3」、「一三四五六八」

一筒
切り
一筒
・「二筒」、「七筒」に対応できる。
・1切りより3切りを優先する場合。

 

 

リーチ|3切り、安全牌の字牌切りの順序

ドラが4のとき、3切り後の安全牌の字牌切りリーチ

[捨牌]
リーチ
・ドラが「四萬」

[手牌]
西
切り
西
ツモ 西切りリーチ

・ドラが「四萬」であるため、ドラ表示牌で1枚使っており、ドラそばの「三萬」を切り、安全牌の字牌「西」を手牌に残す。
・聴牌したら、安全牌の字牌「西」を切ってリーチする。
・ドラが4のとき、3切り後の安全牌の字牌切りリーチは、「2、5」待ちが危険。

 

ドラが4のとき、安全牌の字牌切り後の3切りリーチ

[捨牌]
リーチ
・ドラが「四萬」

[手牌]
西
西切り

ツモ 切りリーチ

・ドラが「四萬」であるため、ドラそばの「三萬」を残し、安全牌の字牌「西」を切る。
・「三萬」にくっつかずに聴牌したら、「三萬」を切ってリーチする。
・ドラが4のとき、安全牌の字牌切り後の3切りリーチは、「2、5」待ちの危険は少ない。

 

ドラが4でないとき、3切り後の安全牌の字牌切りリーチ

・ドラが4でないとき、3切り後の安全牌の字牌切りリーチは、やはり「2、5」待ちが危険。
・ドラが4でないとき、安全牌の字牌切り後の3切りリーチは、やはり「2、5」待ちの危険は少ない。
・ドラが4のとき、特に危険度が上昇する。

 

ドラが6のとき、7切り、安全牌の字牌切りの順序

・ドラが6のとき、7切り後の安全牌の字牌切りリーチは、「5、8」待ちが危険。
・ドラが6のとき、安全牌の字牌切り後の7切りリーチは、「5、8」待ちの危険は少ない。

 

 

リーチ|4切り後の4切りのとき、3の安全度

4切り後の4切りリーチのとき、2のシャンポン待ちが危険

[捨牌1]
リーチ

[手牌1]

切り

ツモ 切りリーチ

・「2、2、4、4」と手牌に有る場合、和了しやすく安全な外側の「2」を残し、内側の「4」を切っていく。
・4切り後の4切りリーチのとき、2のシャンポン待ちが危険。ワンチャンス、ノーチャンス、筋は関係無く、危険になる。

 

4切り後の4切りリーチのとき、3のシャンポン待ちは少ない

[捨牌2]
リーチ

[手牌2]

切り

ツモ 切りリーチ

・「3、3、4、4」と手牌に有る場合、和了しやすく安全な外側の「3」を残し、内側の「4」を切っていく。
・4切り後の4切りリーチのとき、3のシャンポン待ちは[手牌2]になるが、ピンフと両面待ちを放棄している。

・したがって、自然な手作りとして、以下の[捨牌3]と[手牌3]のとおり。
[捨牌3]
リーチ

[手牌3]

切り

ツモ 切りリーチ

 

4切り後の4切りリーチのとき、2より3の方が安全

・4切り後の4切りリーチのとき、2のシャンポン待ちが危険で、3の方が安全になる。

 

 

3切りの関連記事

麻雀戦略講座:優先順位タグ

麻雀戦略講座:端牌タグ

麻雀戦略講座:リーチタグ

  翻译: