ペルセウス座 NGC869,884

クリックで大きくなります
・撮影日:2024年8月15日~10月23日(計9夜)
・場所:和歌山県・紀伊アストロスタジオ(Wakayama prefecture in Japan)
・赤道儀:Skywatcher EQ6R, ZWO ASI 120MM-Mini &PHD2 Guide
・鏡筒:Takahashi ε-130d(並列同架)
・カメラ#1:ZWO ASI294MM Pro
  Filter: Astrodon LRGB Filter
   L: 3分 x 60枚
  Filter: Baader 6.5nm High Speed Narrow Band Filter
   Ha:7分 x 146枚
・カメラ#2:ZWO ASI2600MC Pro
  Filter: -
   Color: 3分 x 60枚
・露光時間:23時間02分

▼Haを混ぜる前
これだと、少し地味かなぁ。


作品がイイなと思ったら、グッドボタンをポチいただけると励みになります!(*´▽`*)

また、これまでの作品たちはこちらです!お時間あったらご覧いただけるとうれしいです。(‘ω’)ノ

ペルセウス座 NGC869,884」への2件のフィードバック

  1. UTO さんの発言:

    星ナビ誌だったかな?分子雲もあるようなので、是非!
    Hαは自分も撮りたいなぁと思いつつ、適する機材がないのもあって、なかなか・・
    α6000赤外カット改造でいけるかなぁ・・。どこかで自分もやってみたいです。

    返信
    1. じゅうざ さんの発言:

      コメントありがとうございます^^ この辺り分子雲もあるんですか!まだまだ表現のバリエーションはありそうですね〜^^
      ちなみに、ここのHaはほぼ起伏がなく、画像処理のなかで強烈にコントラスト立てないと出てこなかったです(;´д`) コントラストの観点でHaだけの画像は欲しいかもですね

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  翻译: