The goal of life is
to make your heartbeat match the beat of the universe,
to match your nature with Nature.
By ジョーゼフ・キャンベル(アメリカの神話学者)
来年(2023 年)から・・・
当学院では消費税をいただく事になります!
消費税無しで受講出来るのは、
今年の12月31日迄です!
あと、2ヶ月と10日!
「消費税なしで受講出来る」最後のチャンス!
伊東 様より
秋山先生、先日は宇宙気功の講義と遠隔気功を有難うございました。
いつも、講義の時には秋山先生への質問をノートに書いて用意しております。
今回お聞きしようと思っていたことは、
「自分のエネルギーを枯渇させない気功(治療)」
についてお聞きしたいと思っていました。
いつも質問を用意してはいるのですが、
実際に講義が始まると、その日の流れでまた違うお話しが聞けるので、
自分の質問はすっかり忘れてしまうのです。
ところが不思議なことに、最終的にはその答えを聞けるのです。
この回も、宇宙気功の講義を受けながら、
まだ宇宙気功がちゃんと掴めないという事を伝えると、
一緒に宇宙気功を行って下さいました。
そして、ヒカリ気功のように、
具体的に気功として活用するにはどうすれば良いかと尋ねると、
秋山先生自身、気功治療をしていて疲れた時は、
「天の川銀河を患者さんの頭部から入れます!」
と教えて下さいました。
早速・・・
母への気功を、ヒカリ気功から宇宙気功に変更しました(^^)
今まで、自分の中に満たされたヒカリを母へ送る事をしていましたが、
宇宙気功は宇宙が味方なのです。
凄いスケールのヒカリが、
母の治癒に力を貸してくれているというだけで、とても心強いです。
宇宙気功が、なぜ自分の中で掴み切れなかったのか・・・。
今回の秋山先生の言葉で気付きました。
宇宙とは、私の中で遠い遠い存在だったのです。
それが、心から信頼できる家族や友のような、
そんな存在にいっきになりました。
秋山先生の講義を受けていると、先生が初めの頃に仰った、
「私たちは今までの知識や思い、癖の中で生きている」
という言葉を思い出します。
自分が経験してきたこと、
得てきた知識、
感じられる感情、
それが全てだと思い込んで、
それを土台に反応したり、
行動を起こしていることに、
普段はなかなか気付けないのですが・・・
秋山先生の講義でそれを凄く感じる事が出来、
そこからひょいっと顔を出して、
外の広い世界を見せてもらうことが出来るのです。
ソクラテスの「無知の知」の話を、秋山先生がして下さいました。
私が自分で作った、自分の周りの小さな壁の向こうには、
無限の可能性が広がっている事を!
秋山先生にいつも教わっている気がします。
今はその感覚を垣間見ているだけですが、
自分がこうなりたい!
ここへ行きたいと思っていたら・・・
「その通りになるんだよ!」
という、秋山先生の言葉に胸が躍ります。
セミナー会場にて
秋山先生、本当にいつも有難うございます。
伊東
やろうと思った時に、
思い切ってやってみる!
行動するだけで・・・
良いスパイラルなって行きます!
「やろうと思った時がやり時」です!
秋山気功学院は生徒様「随時募集中」です!
アメブロ特典
初回10分間無料
(治療、カウンセリングどちらでもOK!)
必ず、効果が感じられます!
そして「気功」の素晴らしさを証明します。
=======================================
気功教室
レッスンをご検討されている方は初回10分間無料にて遠隔気功を体感して頂けます。
初心者コースの申し込みや無料体験をご希望の方は、
以下のフォームをコピーし、
akiyamakiko.op@gmail.com
からお申込みください。
お試し後の連絡は一切いたしません。
申込フォーム
名前
電話番号
Skype ID(任意)
Skype IDをお持ちの方はお知らせください。
メールアドレス
ご連絡可能なメールアドレスを入力してください。
折り返し可能な日時
ご連絡可能な日時などをご記入ください。
Skypeからの連絡を希望の方はお知らせください。
メッセージ(任意)
身体に不調や痛みなど有ればお知らせ下さい。
=======================================
お電話でお問い合わせの方は 090-8131-6608
「アメブロの秋山気功学院を見た!」とお伝えください
電話受付時間:午前10時~午後10時
=======================================
このブログは、秋山気功学院「FC2ブログ」の記事をピックアップして、
私(守田)が編集し、こちらに記事アップしています。
amebaブログは、今後も私(守田)が運営して参りますので、
皆様どうぞ、これからも宜しく御願い致します