ニーム(インドセンダン)とは?効果や使い方|髪を美しくするアーユルヴェーダハーブ辞典

アーユルヴェーダハーブ辞典
この記事は約5分で読めます。

古代から、健康効果があるとされ、重用されてきたハーブ。
私たちの取り扱うエコヴェーダの商品は、このハーブが基本となってつくられています。

もちろん、ハーブのことなんて知らなくても、その恩恵をうけることはできますが、
知っていれば、より効果を実感できると思うのです。

なので、髪を美しくする効果のあるハーブについて一つ一つ取り上げていきたいと思います。

今回は、ニーム(インドセンダン)です。

ニーム(インドセンダン)とは?

ニーム(Azadirachta indica)
【別名:アザジラクタインジカ】
【和名:インドセンダン】

科・属名:センダン科アザディラクタ属
原産地:インドやパキスタン、バングラディシュなど南アジア一帯
開花期:5月~6月
花の色:白

ニームはインドでは街路樹で見かけるほど身近な樹木です。その一方、その驚くべき効能で「神聖なる木」「神秘の樹木」として大切にされてきました。

ニームは20m以上の高木になり、白い花を咲かせ、オリーブに似た果実をつけます。枝も葉も、花も実も、樹木の全てに薬効があるとされ、古くから利用されてきました。ニーム利用の歴史は、何と4500年ほど遡り、インダス文明最大の遺跡モヘンジョダロからは集められたニームの葉がいくつも発見されているといいます。

ニームは、インドやパキスタン、バングラディシュなど南アジア一帯に生育する熱帯常緑樹で、日本名ではインドセンダンと呼ばれます。

インドの民間療法アーユルヴェーダでも、最も重要な薬木として利用されてきました。現地では、常備薬として大抵の家庭に置かれています。そんなことからニームは「村の薬局」と呼ばれているそうです。

「神聖なる木」「神秘の樹木」とも呼ばれますが、それに名に恥じぬほど逸話が多く、お釈迦様の棺桶の材料にもなったといわれます。

ニーム(インドセンダン)の効果

ニームは欧米などでもようやく注目されるようになり、研究が進むにつれ、様々な活性成分が含まれていることがわかっています。

その効能の多さから、現在では世界的にも「ミラクルニーム」と称されるようになっています。

  • ニンビン:抗炎症、解熱、抗ヒスタミン、抗真菌
  • ニンビディン:抗細菌、抗潰瘍、鎮痛、抗不整脈、抗真菌
  • ニンビオール:抗結核、抗原虫、解熱
  • ゲデュニン:血管拡張、抗マラリア、抗真菌
  • ニンビネートナトリウム:利尿、殺精子、抗関節炎
  • ケルセチン:抗原生動物、抗酸化、抗炎症、抗細菌
  • サランニン:忌虫効果
  • アザディラクチン:忌虫効果、摂食抑制効果、抗ホルモン

この薬効の多さが、万能薬と呼ばれる所以です。

古くからの用途・使い方

ニーム(インドセンダン)は様々な用途で栽培されます。

万能薬

アーユルヴェーダの医師たちは、数多くの薬草を研究し治療に役立てましたが、中でもニームは心臓病、糖尿病、関節炎、皮膚病など、あらゆる病気に効く万能薬としてアーユルヴェーダの最も重要な「薬木」として位置づけています。

また、医者のいない地域でも、ニームの葉を茹でた湯で傷口を洗ったり、お腹の調子が悪い時は生葉を刻んでご飯に混ぜたりと、庶民の間でも万能薬としてごく普通に使われています。

歯ブラシ、歯磨き粉

古くから の利用法は、小枝をそのまま使った歯ブラシです。
また、ニームには虫歯予防に有効な成分が含まれていて、インドでは ニームの練り歯磨き粉はとてもポピュラー。
ちなみにお釈迦様もニームの歯ブラシ使っていたといわれています。

茶葉

お茶としても楽しまれています。
インドでは「国の父」と敬される、かの有名なマハトマ・ガンジーもニーム茶を愛飲していました。
苦みのあるものが多いですが、飲み続けるとクセになる苦みとなっています。

防虫剤、虫除け効果

ニームの効果として特に注目されているのは、不快害虫を寄せ付けにくくする忌虫効果です。
インドでは昔からニームの葉や枝をタンスに入れて衣類を虫から守ったり、穀物を貯蔵する時に入れて害虫被害を防いだりしてきました。

ヨーロッパでの研究が始まったきっかけとされるのが55年前に起こったドイツの昆虫学者が目撃したある光景です。
スーダンでイナゴの大襲来があり、あらゆる植物が食べ尽くされたにも関わらず、ニームだけは元気に残っていたのです。
研究の結果、ニームに含まれる成分「アザディラクチン」の働きが、虫除け効果に大きく関 わっていることがわかっています。

石鹸・シャンプー・ニームオイル

優れた抗菌効果と高い保湿効果があるため、石鹸・シャンプー・ローション・オイルなど、現在では様々な日用品に商品化されています。
ノミを寄せ付けにくくすることから、ペット用シャンプーもあるそうです。

ニーム(インドセンダン)の特徴まとめ

ニームの特徴をまとめると・・・

  1. インドでは街路樹で見かけるほど身近な存在
  2. 身近であるが、古くから万能薬として活用されてきた
  3. アーユルヴェーダでも最も重要な「薬木」
  4. 「神聖なる木」とも呼ばれ、お釈迦様の棺桶の材料でもある
  5. 虫除けとしても注目され、研究が重ねられている
  6. 古くから歯ブラシとしても使われている
  7. 石鹸・シャンプー・ローション・オイルなど日用品としても活用されている

といった特徴があります。

エコヴェーダ商品では、こうした特徴をヘアケアはもちろんのこと、経皮吸収効果による健康促進効果を狙えると考えて、下記のシャンプーに含有しています。

ニーム(インドセンダン)が含まれる商品

ブリンガラージ(タカサブロウ)はみぐしすまし1に含まれています。

100%植物性の、本当の意味で髪にも心身にも環境にも優しいシャンプーとなっています。

是非お試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
  翻译: