なしこが通りますぅ

趣味なしスキルなしの冴えないボッチ主婦。知りたがりのくせして人見知り。肩の力抜いてブログ頑張ってみる。えいえいお~!

 当サイトはPRを含みます

荷物を自ら取りに行く。楽天市場の郵便局受取りのメリットデメリット。

こんにちは
趣味なし
スキルなし
ボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

楽天市場10年以上の楽天市場ユーザーの私がこのたび初めて郵便局で荷物を受け取ってみました!

楽天の郵便局受け取り

今まで楽天市場の買い物する時、日時指定できる場合以外はまぁ、ほぼ家に居るしーと特に気にせず注文していました。

そのくせ配達中に限って家を空けてしまい不在票が入っていることもしばしば。

再配達の連絡も面倒だし、なにより配達の方に申し訳ない
/いつも同じ〒オジサマ\

そこで今回は荷物の受け取りを
郵便局受け取り
を選択することに!

郵便局受取りにすることで、ショップから配送された荷物は郵便局に留まる事になりそれを私たちが取りに行く形になります

郵便局受取りの選び方

楽天市場で郵便局受け取りを選択する場合、ショップが配送業者を郵便局に指定していなければなりませんまた商品によって郵便局受け取りができない場合も多く限られています

●郵便局受取対応かを確認する場合●

楽天市場の商品情報の配送情報から
すべての配送方法と送料を見る▼
を開くと出てきます

●郵便局受取で注文する場合●

配送方法を郵便局受取に変更すると地図にが出るので、受け取りたい郵便局を選択して対応していれば決定できます。

いざ郵便局で受け取りへ

荷物が発送され郵便局に到着したら楽天市場からメールが届きます

メールには荷物を受け取るのに必要な問合せ番号・認証番号が記載されているのでメールがすぐに確認できるように保護しておくと便利です。

楽天から届いたメール▼▼

窓口で荷物を受け取る

窓口で荷物の受け取る旨伝えます。

その際にメールに記載がある問合せ番号・認証番号を提示します私は窓口で確認書類を書くよう促されました
予め書類置き場にある郵便局窓口受取確認書を記入して窓口提出でもOKのようです。

注意点

郵便局受け取りは代引き、後払い、着払いの場合は使用できません。

受け取り期間も決まっていて郵便局に到着してから7日間の間に取りに行く必要があるので楽天市場からの商品到着メールを見落とさないように注意です。

郵便局受取りメリットとデメリット

郵便局受取りは、都合の良い時間に好きな郵便局で受け取れるのが大きなポイント。配達の行き違いがなく荷物を確実に受け取れるのがよいですね♡

置き配のように場所も取らず、天候に左右されることもなく確実に郵便局に保管されているという安心感もあります。

逆に、郵便局が最寄りになかったり、(商品到着7日間以内)受け取る日が確保できない場合は郵便局受取りはデメリットになります。

楽天市場の買い物において、郵便局受け取りが選択できる商品・ショップが少ないのも残念です。

おわりに

楽天市場10年以上ユーザーが初めて郵便局受取りをしてみたら意外と簡単にできたので良かったです!

窓口の女性に
ありがたいです😊
と言われてしまった‥‥

いやっ、こちらこそ!!

楽天市場において郵便局で受取りできる商品が増えればお互いwinwinなんですけどねぇ📦

 

  翻译: