さて
mitiru.hatenadiary.jp
先日の続きです。
外の作業場所に材料・工具を持ち込んで、まずは粗削り。
何時も言いますがコレが便利。
木材からアルミまでガシガシ削れます。
お勧めです^_^
でも本当はこういうのが有ったら楽だよなーと思うも、未だ手が出ず。。。
さて、やり始めが遅く昼になったので
嫁とランチに。
なんでも去年の3月にOPENしたてのうどん屋さんで高評価^^
惜しむらくは入り難い(ーー;)
中央分離帯が有り、反対車線側からは相当先に行った信号で裏手に入って来ないといけません。
店は元々あった店のリフォームかな?
なんでも岐阜の名店で修行された方が開いた店だそうで。
なんか拘りの材料を使ってる模様。
色々と季節限定もありましたが、この店の実力を知らないので
無難な所で天ぷらうどんに。
まあ、今となっては個人店なら無難な値段設定かと思います。
こういう所はチェーンと比べたら駄目です。
店内は・・・元はココイチ?みたいな感じでした^^;
防犯カメラ2台と凄いですね。
正直ここまでは味にあまり期待しないでいました。
で、出て来てまずはツユを一口
美味いw
なにここ。めっちゃ良い出汁!
過去の中でもTOP3に入ります。
出汁の取り方も完璧で、合わせた調味料も絶妙で、優しい味ながらも深い味で美味い。
やばい。ここ美味いわ。
嫌いな人も居るネギや、食感を楽しみたい天かすを最初からうどんに入れず、鉢で別途付いてくる形も良いですね。
肝心のうどんもモチモチなのに中心でコシも有り、うどんの風味も感じれて実に美味い。
普段は余り褒めない嫁も大絶賛。
海老天もプリプリで海老の味も濃く引き出されていて美味い。
あー、もうここ☆5です。
また来ます^^
と、大満足で
食後のデザートを買いに和菓子店に。
ここは久しぶりに来ました。
知らない間にイートスペース出来てる。
店内は商品が綺麗に並べられてて
品数も豊富です。
今回のおやつはこの3点。
チョコパイは美味しかったです^^
さて、帰宅後は頑張ってカスタム部品を仕上げます。
まずはなんとか材料の切り出しに成功。
真っすぐデザインならこんなに苦労しなかったんですが、拘ってコの字形にしたもんで凹みのエグッて有る部分の削り出しが大変でした。
僕のDIYのポリシーは「やるならプロ並みの仕上がりを目指す」ですので^^
※実は両端の半円部分もエグイ位、綺麗に仕上げるのが面倒臭いのは内緒です
一旦、端面もヤスリで綺麗に仕上げたら
ボール盤で穴あけ。
ハンドドリルでは真っすぐ正確に均等な配置で穴加工は難しいですからね。
流石ボール盤。
アルミの3mmなら楽勝ですね。
こんな感じでΦ8の穴を6つです。
穴開け後にヤスリでバリを取って、最終仕上げで端面の切削跡や表面の大きな傷をペーパーで消します。
このままでは格好悪いので
カーボンシートで化粧します。
こういう時に仕事で塩ビシートの巻き方とかも勉強してるので役に立ちます。
端面もちゃんと巻き込んであります。
で、これがどうなるかと言うと
こうなります^^
両サイドのボルトは固定用で、中央はLEDのインジケーターです。
使ったのはコレね。
裏面の配線や防水加工は後日に処理します。
シートは裏面もぬかり無く巻いてあります。
で、結局何処で何に使うかと言うと
ここ^^
ハンターカブのハンドルポスト部分ですね。
そうなんです。
シフトポジションインジケーターです。
1速:赤 2速:黄 3速:緑 4速:青になります。
mitiru.hatenadiary.jp
僕のハンターにはOPMIDのメーター積んでるのでシフトポジションは分かるんですが、計算式(速度とエンジンの回転から)なので低速時や信号待ち等の1次の遠心クラッチ切れた状態だと誤表示して何速か分かんないんですよね。
んで、1速のつもりが2速発進で、ズモモモモ・・・みたいな^^;
実はハンターはJA65からは、あるコネクターまではギアポジション信号が来てるんですよ。シート下にある6極のヤツです。
なので、後日そこまで配線を伸ばしてコネクターに割り込ませようと思います。
バッテリー近くでACCが流れてる配線も見つけてあります。
※去年末のマイナー変更版は多分ココの配線をメーター辺りまで伸ばして、OPでギアポジションインジケーターが付けれるみたいですが、僕のはマイナー前なので配線がメーター付近まで来てないのですよ。
自作ながらここまでの出来栄えは満足です^^
あとは後日に配線を頑張りましょう。