薔薇「挿し木用切り花」2024-01-06
昨日、挿し木を9本作りました。
私の場合、1年中挿し木をしているので、
しない月は薔薇が休眠しているとき・・・。
多分、その時は切り花を挿し木にしています。
今回は素敵な大輪の花3つでした。
結構な大輪です。
赤いのはサムライですが、後の二つは不明です。
この3本が400円でした。
挿し木がつけば大得。
失敗でも400円の損失。
賭けを楽しんでいるかもしれませんね。
そして、製造者は知り合いの切り花農家さんでした。
流石に売っている花は汚れなく綺麗。
うちのは自然に汚れる時があります。
ほんとステキな薔薇です。
ちょっと気付いたのですが、
少し前の赤いクシュクシュ(仮)ってサムライかもしれませんね。
※作業※
剪定、土替え、植え替え、連日やっています。
だいたい2月中に間に合うようにやっています。
もしかしたら、小さいのは無視するかも?
それに未だに開花していますし、開花しようと蕾もあります。
最終的には全て除去してしまいますが、
もうしばらく薔薇の自由にしてみようと思っています。
休眠というか剪定や土替え(あるいは肥料追加)などは、
必須項目です。
実は何もしないでいたら、あまり結果は芳しくありませんでした。
それでも、それなりの花は咲きますし、薔薇の成長にはさほど影響は無いかと・・・。
野生化すると樹形が滅茶苦茶になるので、整えるためにも剪定は必要です。
ある意味、剪定=樹形を整えるだけ!なんて思っています。
それと土替え、鉢の中に1年ほどあった土は固まります。
なので本当は土替えしたいのですが表面だけ入れ替えたりすることがあります。
とある薔薇をやっている人に聞いたら毎年土替えしている(鉢栽培)
ということでしたので、2021年ほどの鉢植え、全て土替えしたいです。
休眠していれば若干の根を切っても大丈夫。
何故なら地植えから鉢植えに戻す時にバッサリ切っても平気でした。
半分ほどにしたものもありましたが大丈夫でした。
偶然か奇跡かもしれませんが、
それほど神経質にならなくてもOKだと思っています。
(咲蔵の意見ですので、枯れるかもしれません)
今年は鉢サイズアップとダウン、根の成長で判断しています。
不必要な容量の鉢は無駄だと思っています。
これは根に対する適正水分が、鉢の大きさで違っている!
そう思ったので根に合ったサイズの鉢へと変更しています。
というのは挿し木の場合、同じ枝から挿しても成長率に差が出ます。
大きな鉢(と言っても6号くらい)では不釣り合いなので、
今年は3号から6号まで1号きざみで調整しています。
馬鹿ですよね。
そんなにしなくても大丈夫ですが、まあ、これは個人的な趣味です。
最初に鉢替えした挿し木は3号からスタートして、
年々鉢サイズを変更していくようにしました。
理由はよくわかりませんが、何となく、そのほうが良いかと・・・。
まあ気分次第で自己流です。
私の場合、1年中挿し木をしているので、
しない月は薔薇が休眠しているとき・・・。
多分、その時は切り花を挿し木にしています。
今回は素敵な大輪の花3つでした。
結構な大輪です。
赤いのはサムライですが、後の二つは不明です。
この3本が400円でした。
挿し木がつけば大得。
失敗でも400円の損失。
賭けを楽しんでいるかもしれませんね。
そして、製造者は知り合いの切り花農家さんでした。
流石に売っている花は汚れなく綺麗。
うちのは自然に汚れる時があります。
ほんとステキな薔薇です。
ちょっと気付いたのですが、
少し前の赤いクシュクシュ(仮)ってサムライかもしれませんね。
※作業※
剪定、土替え、植え替え、連日やっています。
だいたい2月中に間に合うようにやっています。
もしかしたら、小さいのは無視するかも?
それに未だに開花していますし、開花しようと蕾もあります。
最終的には全て除去してしまいますが、
もうしばらく薔薇の自由にしてみようと思っています。
休眠というか剪定や土替え(あるいは肥料追加)などは、
必須項目です。
実は何もしないでいたら、あまり結果は芳しくありませんでした。
それでも、それなりの花は咲きますし、薔薇の成長にはさほど影響は無いかと・・・。
野生化すると樹形が滅茶苦茶になるので、整えるためにも剪定は必要です。
ある意味、剪定=樹形を整えるだけ!なんて思っています。
それと土替え、鉢の中に1年ほどあった土は固まります。
なので本当は土替えしたいのですが表面だけ入れ替えたりすることがあります。
とある薔薇をやっている人に聞いたら毎年土替えしている(鉢栽培)
ということでしたので、2021年ほどの鉢植え、全て土替えしたいです。
休眠していれば若干の根を切っても大丈夫。
何故なら地植えから鉢植えに戻す時にバッサリ切っても平気でした。
半分ほどにしたものもありましたが大丈夫でした。
偶然か奇跡かもしれませんが、
それほど神経質にならなくてもOKだと思っています。
(咲蔵の意見ですので、枯れるかもしれません)
今年は鉢サイズアップとダウン、根の成長で判断しています。
不必要な容量の鉢は無駄だと思っています。
これは根に対する適正水分が、鉢の大きさで違っている!
そう思ったので根に合ったサイズの鉢へと変更しています。
というのは挿し木の場合、同じ枝から挿しても成長率に差が出ます。
大きな鉢(と言っても6号くらい)では不釣り合いなので、
今年は3号から6号まで1号きざみで調整しています。
馬鹿ですよね。
そんなにしなくても大丈夫ですが、まあ、これは個人的な趣味です。
最初に鉢替えした挿し木は3号からスタートして、
年々鉢サイズを変更していくようにしました。
理由はよくわかりませんが、何となく、そのほうが良いかと・・・。
まあ気分次第で自己流です。
この記事へのコメント