「お正月小噺」

🎍あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします🎍

2024年1月はフォロワーさんが70人程度だったのが1年経った今年、10倍の700人を超えました!ウヒョー‼︎🕺💃1年前の私には想像もつかないことでしょう。フォローしてくださっている皆様、また、ポチッとなしてくださる皆さまありがとうございます🙏

さて、今年の皆さんの目標は何ですか?

私は『平穏な日常(笑)』と昨年掲げた目標『1日1更新』を今年も引き続き継続していく所存でございますので応援よろしくお願いします。

ただ…年が明けても去年のすったもんだを引きずった記事は続きます…(笑)こういう人たちもいるんだなぁ〜と思って軽い気持ちで読んでくださいね。

私はブログを書くことで気分転換と冷静に考える時間が出来ています。この場がなかったら、皆さんの応援がなかったら正直どうなっていただろうと思うので今しばらくお付き合いください🙇

というわけで今日は、ちょっと趣を変えて私が子どもの頃のお正月小噺をしましょう。

私が小学校低学年の2学期終わり、父の仕事の都合で転校することになりました。転校先では親戚もおらず、学校は冬休み、友達もいません。

年が明けてお正月。これまでは親戚が集まって、ご挨拶をしてお年玉をいただいていたのが、親戚とも気軽に会える距離ではなくなったので両親が

と出してきたのは

壺(かめ?)🏺

中にはたくさんの小銭が入っていて、つかみどりゲームを考えてくれたのです。

大量につかむと壺から腕が抜けず絶妙な金額…。

なるべく100円500円を探りながら掴み取ります。それはそれは大盛り上がり♪

我が家はこれが毎年お正月の恒例イベントになりました。

そして私も今でこそ王子にはポチ袋で渡しますが、王子が小さい頃は、私と同じように親戚の集まりが無いので、空き瓶を使った掴み取りゲームや裏に金額が書かれた魚にクリップをつけて、お手製のつり竿に磁石をつけて一本釣りゲームなどでお年玉を渡していました。

こういう思い出ってずっと残っていて、楽しかったから子供にもって引き継がれていくものかもしれません。

なんだか思い出したらまた一本釣りゲームやりたくなってきちゃったな(笑)

では本年もよろしくお願いします🙇明日からは通常記事に戻りま〜す🖐️

  • 手巻き寿司
  • しらすかき玉汁
タイトルとURLをコピーしました
  翻译: