あけましておめでとうございます🎍

お子たちも冬休みなので
年末から毎日が祭りです

ブログ書きかけては中断で
下書き3つくらい保存されてる


前回のブログがアメトピに掲載されました
わーい🙌



さてさて

年始は両家にご挨拶に行くのが恒例ですが
その時に感じたことというか
毎度思うこと

それは
クソ寒い😇


トイレに行こうもんなら
ここは外ですかというくらい
キンキンに冷えてやがる(使うとこ違う

リビングの扉を閉めるのは必須


寒いからどうぞ
と誘われたら最後


眠気なんて微塵もなかったはずなのに
知らん間に寝てるという

怠惰製造機こたつ


ぬくぬく天国、はたまた地獄から
抜け出せなくなり
すべてのことを蔑ろにしてしまうなんて
(お前だけや

ほんと大罪。

あと朝起きたとき布団から出られないとも然り。



なので冬眠のない我々人間にとって
家中どこでも一定温度というのは
活動の生産性もあげることにも
繋がるなと感じたのでした (何の話




以前のブログにも書いたけど

我が家の(というかわたしの)
住における第一条件が
寒くない家に住みたい!
でした💡




当初は買った瞬間から利確するような
割安中古物件を狙っていて


寒くないという点でいえば
絶対的にマンションなのだけども

夫がやはりマンションは嫌だとなり

中古戸建を探すも

リノベで断熱性能を高めようとすると
中古でも新築でも変わらんやん
な価格になり

それなら新築を建てよかという流れとなりました




ほんでもって性能重視で
ハウスメーカーを探し

大手ははなから選択肢には入らず

高気密・高断熱といえばな
今超人気の某メーカーも

人気の火付け役となった人のブログを
かれこれ5・6年前に読んでたけど
当時から現在までなぜかあまり魅力に感じずで
もはや見学にも行かなかったな🙄
 


なぜなら
現在気候的ならことでいうと
世は温暖化温暖化と言われているけど

長ーーい時代的な流れとしては
どちらかというと寒冷化だそうで


気温は上がってるけど
太陽のエネルギー量は下がっており

2030年にはミニ氷河期に突入する?
てな話もあったりなかったり。

エアコンなどで温度を下げるより上げるほうが
電気エネルギーをたくさん使うので
昨今の光熱費高騰のことを考えたら

全館空調など機械的なものを使うではなく

なんもせんでも、寒くなく暑くない
というのが、理想でした💡



それらも、踏まえた上で
ぴったりだったのが小林住宅だったわけですが


人によっては
雪も滅多に降らない大阪内部で

断熱性能UA値:0.39 (関西基準0.6)
気密性 C値:0.15




はオーバースペックだよ
と思う方もいるかもしれないけど


そんな大阪でも
モンクレやカナダグースのダウンを着る人は
たくさんおるわけで

寒いより暖かい方がいいし

その人に合った最適解を選ぶのがええですよね
と思った次第です



年始早々に起こった地震のことも考えたら
ライフラインがストップしてしまった時
お家の中の気温のアップダウンが
あまりない方がいいしね


と年始から色々と性能について
考えたわたしなのでした




このおうちとも残すところあと4ヶ月くらい


この賃貸マンションにしろ
一軒家の実家にしろ

寒さがもたらす弊害を
これでもかと経験したおかげで

性能重視で家づくりできたというのもあるので
この経験もあってよかったなと思います

まだ住んでへんけど。


来冬、どうかええ感じに
実感できてますように🙏





最後までお読みいただきありがとうございます!

ポチッとしていただけると嬉しいです♡