矢野前監督との比較
「アレ」してから、前監督の功績とか聞こえてきますが~ 今年と1~2年前と何が変わったのか?少なくともスアレス、ガンケル、マルテ、サンズとロハスJRの外国人が機能した2021年のチームの方が戦力が上と思いますけど~
今日、明日と試合がないので、私が宜野座キャンプを3日間だけですが、見学した2020年と2023年の比較感想を書きます。今日は前編で2020年のキャンプです。
2020年前監督の宜野座キャンプ
一度は生で見てみたいと思っていたプロ野球のキャンプ、コロナ前の2020年に初めて沖縄宜野座キャンプを見学に行きました。
前監督は「選手の自主性」に任せたとの事ですが・・なんというか・・牧歌的で・・ダラダラと・・ゆる~い練習が延々と続きます。
①練習開始の10時頃になると、三々五々に選手が出て来て適当にウォームアップして適当に始まってる。監督はおろかトレーニングコーチも不在。
②練習メニューが希薄で「え、これだけ?」という内容。実際は、もっとやってない。
③本当に昼休みがあって全員で昼食してるのか、昼はグランドに誰も居ない
④サブグラウンドでの居残り練習は、藤本コーチが糸原北条陽川ら野手3~4人に、いわゆるタテノックを打って、ポロしても「ウエ~~イ」ヘラヘラ~
⑤他球場への練習試合の際の宜野座居残り組は、午前で練習終わり。メニューでは1日「投手連携」と「打撃」となっていたが、午前中に1時間くらい福原コーチがタテノックしただけ。それもゆる~くて、ミスしてもヘイヘイヘラヘラ~ 昼食後、ホテルに帰ってる
⇒午後は誰も居なくなったので、お陰で名護まで日ハムとの練習試合を観に行くはめに。メニュー通り練習しろよ!
⑥外国人5人と福留/西/糸井らベテラン選手は完全別メニュー、というか1日殆ど何もしてない。監督やコーチとダベって顔出してるだけで、昼食後にホテルに帰ってる
⑦とにかくメイングラウンドを使ってる時間が少ない
なんじゃコレ?そりゃ藤浪が「大阪桐蔭の練習の方がキツイ」って言うわ!大阪桐蔭の1/100くらいでは? これは本当にプロ野球のキャンプなのかと呆れたのを覚えています。
他の日は猛練習してたかもですが、3日間の見たママを書きました
そんな中でも、ブルペン見学で見たスアレスの球は迫力がありました。宜野座町中に響き渡るかと思うほどの凄いミットの音!あれは忘れられないなぁ~
明日の後編、2023年どんでん宜野座キャンプに続きます。
一岡、最後の投球
そういえば昨日は、広島一岡投手が最後の登板しましたね。バッターは 空気を読まないであろう ノイジーの交替で出たはずの島田でしたが、コイツも空気を読まずに粘る粘る、最後は3-2までいって少しボール気味の球を「ストライ~ク」で見の三でした。審判が空気読みましたね 広島ファンの皆さん、島田に代わって謝ります。でも島田って「桐生に勝った男」なんですよ~これ関係ないですかね・・
今日は試合がなく2020年の思い出話になりましたが(明日は後編)、最後まで読んで頂きありがとうございました。
下のバナーをクリックして頂けると、ブログ作成の励みになります。