サイドビューを活用した釣り方の考察
2024年 06月 02日
striker vivid 7svに買い替えてからサイドビューが付きましたが、中々活用しきれてませんでした。
しかし、最近何とか分かって来て釣果に結び付ける事が出来る様になったかな?
strikerは画像の保存が出来ないので他の方の画像を拝借しましたが、基本は同じです。
まず1枚目の画像ですが
それぞれにベイトの反応が出ていますが、この状態だとヒット率低いです。
なぜならサイドビューに左側にしか魚群が写ってません。
と言う事は真下では無く少し左側の方に群れが居ると言う事です。
そこで左に舵を切り進んで行くと
それぞれの画像にベイトが濃く出て来ます。
ここで注目するのはサイドビューの左右両方にベイトが写ってる事。
この画像の様になってれば魚群のほぼ真上に居る事になります。
ここで仕掛けを投入すればヒット率がかなり高いです。
これが分かって、前回は他が釣れてない中何とか釣る事が出来ました!
下方だけの魚探では意外とずれてるのが分からないので、サイドビュー等の機能が付いた魚探をお持ちの方は参考にしてみて下さい。
きっと釣果が上がると思いますよ!
サイドビュー、なるほどね。
と言っても、説明聞いても分った様な分らない様な(笑)。
いずれにせよ真上から狙えるのは良いですね。
自分の魚探には無い機能です(笑)。
通常の魚探だと探知範囲が下だけで、ベイトの動きを追いかけるのが難しいです。
サイドビューだと走行中に影が映るので、探すの楽です。
通常魚探と合わせると、群れの中央に着けることが出来るのでヒット率上がります。
通常魚探だけだと探知円内に入ってくれば反応出るので、端だろうが中心だろうが映ります。
でも実際はボートからかなり離れてる場合有るので、ヒットしなかったりするんでしょうね。
たまたま中心に入ってれば釣れるんでしょうが、反応良いのに釣れない場合は外れてるんですね。
今欲しいのは昌さんの詳しい等深線が分かるのが欲しいけど買えない。私のは荒くて見にくい。
魚探も奥が深いです。
反応が出てもそれがベイトなのか本命なのか?はたまた海藻やゴミなのか(笑)
プロの人は反応の出方で魚種まで判断出来るんですから凄いです。
私はそこまで到達してません💦
スマホであればこんなのも出てます。
www.amazon.co.jp/dp/B08LDZR6WH
キャストすればデーターがスマホに送られて来るので少しずつ動かして探れば良い場所見つかります。
ガーミンのも等深線は分かりますよ。
言っちゃ悪いですが、HONDEXさんの魚探は余り良くは無いですね。
まず他のメーカーより出力が弱いので、深くなるとボトムがぼやけて来るし魚群も拾わなくなります。
それと周波数が固定ですので、私みたいに遊漁船の近くで釣りをする場合混信して使い物にならなくなります。
ガーミンは周波数変えて混信しないので問題無いです。
チャープ発信だと他の魚探で写らない太刀魚やイカなども映るので、私はガーミンにしました。
若干慣れるまで大変ですが、それ以上に魅力有ります。
わかります
僕の魚探は2周波で50と200kHz
最初に50に反応が出てから200に反応が出るまで落とすのを待ってます。
200に写ってから落とすとマダイの反応だとフォールで食ったりとドンピシャ来ます。
魚探の性能が良くて使いこなせば釣果もアップしますよね〜。
魚探もどんどん進化してますね。
悲しいのは魚探に全然反応が無い日 ^^;
高性能の魚探に反応出ないとなると、
まったく釣れる気もしないし焦りやら悲しいやら複雑な気持ちになります。
相手も生き物なのでしょうがないのですが、
やっぱり賑やかな反応が出るのが嬉しいですよね〜。
今度の日曜は今のところ出れそうな天気です。
出れたら何釣るか悩んでおります。
高性能な魚探は良いんでしょうが、使う方も読解力求められます💦
私もサイドビューの味方が何となく分かって来た程度でまだまだです。
職業漁師さんや遊漁船の船長は反応の出方で魚種まで分かるんですから凄いです。
私はベイトなのかフィッシュイーターなのかもわかんないです(笑)
所で地震は大丈夫でしたか?
落ち着くまでは余震有りますからねぇ。