アドセンス

過去問飽きたから勉強内容を変えてみた-中小企業診断士試験奮闘記

スキルアップ奮闘記

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

こんにちは!すてっぷらくだです。

前回ブログのとおり、二次試験までのこり4カ月、まだまだ合格できるような実力には達していないので、ここからどんどんレベルを高めていきたいところです、しかし・・・・・

勉強内容飽きたーーー!!!(´;ω;`)

ごめん!飽きた!(笑)

いやね、最近はずーーっと過去問解いているんだけど、1週間かけて事例Ⅰ~Ⅳを、

”解く⇒解答読みこむ⇒復習する”という流れで勉強を続けていますが、既に8年分完了、つまり8週同じ工程を続けています。

ごめん、さすがに飽きた(笑) なんか変化ほしい!

ということで、息抜きも含めて、勉強内容に少し変化をつけてみようと思います。

早速、週末近くの図書館に行ってみました。で、借りてきた本がこちら!

秀和システム発行の、
「在庫管理の基本と仕組みがよ~くわかる本」、
「トヨタ生産方式の基本と実践がよ~くわかる本」
の2冊です!

考えてみたのですが、今まで中小企業診断士試験の模試や答練をやってみて、一番成績にばらつきがあるのが、事例Ⅲなんですよね。

確かに僕は商社に勤めているので、輸送や物流に関しては知見はあるのですが、一つ一つが販売する商材なので、仕掛品のような観点はわからないし、ましてや製造業の生産管理、生産統制の感覚を持ち合わせていません。

与件文を読んでもイマイチイメージが湧かないまま問題を解くことが度々あったんですよね。

なので、中小企業診断士試験に直結する対策本から少し離れて、腰を据えてこれらに関して勉強してみようかなと思った次第です

で、読んでみた結果ですが、、、

超おもしろかったので、1週間で2冊簡単に完了できました!

内容は初心者でもわかるように、物流、在庫、工程に関して、改善を行うべきポイントをイメージ図や表を使いながら丁寧に説明してくれています。

在庫管理なんて、商社マンの営業としては当然熟知しておく必要があるのですが、意外に細かいところが理解できておらず、感覚で対応していることがあったんだな~と反省、仕事にも解決できそうです!

内容は十分すぎるほどで、自分の知識に”深み”を付けることができたなと思っています。

今回の勉強で、事例Ⅲの成績に繋がるといいな。

さぁ、来週から改めて過去問に戻ろうと思います!まずは10年分終わらせるぞ!!

※ブログランキングに参加しています。
はてなブックマーク、にほんブログ、人気ブログのクリックお願いします!

はてな
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ

名前:すてっぷらくだ

愛知県在住の商社マン

座右の銘:”コツコツ勝つコツ”

投資運用歴:15年以上。サイドFIRE達成

中小企業診断士の資格獲得を目指して日々奮闘中!

試験の奮闘日記や、商社マン視点からビジネス、生活の役に立ちそうな情報を実体験を通して書いていきます。

steprakudaをフォローする
スキルアップ奮闘記診断士試験奮闘記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
すてっぷらくだブログ-スキルアップ情報サイト-

コメント

タイトルとURLをコピーしました
  翻译: