明日は晴れるかな

車、ドライブ、旅行、写真などを呑気に書き連ねます。

ノスタルジック・ソング Vol.10

うわぁ... 第10回だ... ヽ(^。^)ノアリャアリャ

 

懐かしく思い出したテレビ放送の主題歌で、チョット覚えている歌を時系列に並べている。

 

これらの歌詞は「そのように覚えていた歌詞」なので間違えているものが多々ある面倒なので修正内容は殆ど書いていない(汗)

 

題名から歌を思い出したり、歌から題名を思い出したりして、その作品がいつ放送されたかを調べたものだ。

 

 

と言うわけで...

 

1972年

 

デビルマン 永井豪

東映アニメーションより

「あれは だれだ だれだ だれだ あれは デビル デビルマン デビルマン 裏切り者の 名を受けて 全てを捨てて 戦う男 デビルアローは超音波 デビルイヤーは地獄耳 デビルウィングは空を飛び デビルビームは熱光線 悪魔の力 身につけた 正義の ヒイロデビルマン デビルマン

 

完璧だ。必殺技の名前もキチンと覚えていたw

 

作詞は阿久悠。「また逢う日まで」「北の宿から」「勝手にしやがれ」「UFO」などは記憶に新しい(←そうか?)

 

ちなみにエンディングは全く記憶にないが、都倉俊一が作曲しており、昭和の大物作詞家・作曲家が起用されているのだった。

 

漫画はホラー寄りで黙示録的な方向のものだったらしく、アニメは広い視聴者層を対象にしたヒーロー物と、漫画とテレビ・アニメは全く別のコンセプト作品とのことだ。

 

www.youtube.com

 

2018年、永井豪画業50周年記念で『DEVILMAN crybaby』というアニメ作品がNetflixで公開されている。見てみようと思う。

 

人造人間キカイダー 石森章太郎

投影ビデオ株式会社より

「 チェインジ スイッチオン ワン ツー スリー 電流 火花が 体を走る ジロー チェインジ キカイダー ダークロボット 迎え撃て 人造人間 キカイダー チェインジ チェインジ ゴ ゴ ゴー ゴ ゴ ゴー〜」

 

冒頭の”チェインジ”は不要で、そのあとの歌詞は完璧だ  (*>ω<)b

 

作詞は石森章太郎自身で(石ノ森章太郎と改名したのは1985年)、歌手は聞いたことのない人だった。

 

体の左右の色に意味があって”悪の心”と”正義の心”であったと記憶していた。これは正しくて、青色が正義、赤色が悪を象徴した”不完全な良心を表現している”とのことだ。

 

キカイダーのデザインは人体模型がベースで、石森章太郎は自身の傑作の一つだとしていたらしい。が、初期には業界内で不気味という評価もあったそうである。

 

黄色いサイドカー付きのバイクを走らせ戦う様子を覚えているが、悪役はハカイダーくらいしか記憶にない。

 

残念ながら、テレビ放送された実写映像は公開されていないようだ。

 

www.youtube.com

キカイダー01(ゼロワン)というのもいたんだね...

 

2014年に「キカイダーREBOOT」という題名で、特撮映画が公開されていた。予告映像を見ると、キカイダーが案外かっこようさそうだ。

Amazon Prime Videoで407円で見ることができるけれど... もったいないかな...

 

科学忍者隊ガッチャマン 吉田竜夫

タツノコプロより

「だれだ だれだ だれだ 空の彼方に 踊る影 白い翼の ガッチャマン 命をかけて 飛び出せば 科学忍法火の鳥だ ゆけ ゆけ ゆけ ガッチャマン 地球は一つ 地球は一つ おーガッチャマン ガッチャマン

 

バッチリだ。 (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

 

歌詞はタツノコプロで作ったそうで、作曲はまたもや小林亜星だった。どんだけ儲かった?w

 

そして歌っているのは子門真人。すごく声が若く聞こえるが、まさに子門真人の声で髭面が思い出される。曲調が良くて声がピッタリなのでよく覚えていたのだと思う。子門真人の”泳げたいやきくん”が懐かしい。それを取り巻く契約問題もあったな...

 

この歌の題名は”ガッチャマンの歌”だが、実は初期のオープニング曲は”倒せ!ギャラクター!”だった。

 

ガッチャマンはその後のタツノコプロのSFアクション物といった方向性を決めた大切な作品だったそうだ。

 

ガッチャマンを含む5人の登場人物について容姿を覚えているが、それぞれに忍法はあった? ただゴッドフェニックスなる戦闘機で「科学忍法! 火の鳥!」といって炎に包まれて敵に突っ込むのは覚えている。

 

ゴッドフェニックスは5人が乗るマシンが合体した形態とのことだが、マッタク記憶にないw

 

www.youtube.com

 

2013年に実写化されていて、出演者には、松坂桃李綾野剛剛力彩芽鈴木亮平中村獅童岸谷五朗、といった面々が出演している。

www.youtube.com

Amazon Prime Videoで407円で見ることができるのだが、これは無料で見た気がするなぁ...

 

マジンガーZ 永井豪

東映アニメーションより

「空に そびえる 黒鉄の白 スーパーロボット マジンガーZ 無敵の 力は 僕らのために 正義の心を パイルダー オン 飛ばせ 鉄拳 ロケットパンチ 今だ 出すんだ ブレストファイアー マジンゴー マジンゴー マジンガーZ

 

平仮名的には正解なのだが、「黒鉄の白」ではなくて「くろがねの城」とのことだ。てっきりマジンガーZのボディが、黒鉄色と白がベース色だからだと思っていた。「くろがね」はなんだろう?なんで「城」? う~ん良く分からない。

 

歌っているのは水木一郎で、当時の声の力強さを感じる。なので覚えているのだろうと思う。

 

原作の永井豪デビルマンと並行して関わっていたことになる。デビルマンはNET(現テレビ朝日)、本作はフジテレビ、大変だったのではなかろうか。脚本は別の人だから大丈夫なのか?...

 

ホバーパイルダーという飛行機(エアクラフト機)で、マジンガーZ本体に「パイルダー オン!」といって合体する。なんでわざわざパイルダーに乗って合体なのか不思議に思っていたが、頭まで登るのが大変だからなのだろうw

 

ロケットパンチ”は名前の通り肘から先が飛ぶ。

 

”ブレストファイアー”は相手を溶かす熱線でブレスの造語で口から出すと思っていたが、胸の放熱板から放つのだった。

 

なので、胸からだと思っていた”光子力ビーム”は目から放つ光線。

 

口から出す風は”ルストハリケーン”といって金属を腐食させる強力な酸を混合させた強風だそうで、環境に悪そうな武器だw

 

www.youtube.com

ーーーーー

1972年には、海のトリトン手塚治虫)、赤胴鈴之助(福井英一、竹内つなよし)、ど根性ガエル吉沢やすみ)などがあるが、チラッと見た記憶がある程度で歌詞を覚えている作品はなかった。

 

このシリーズの終りがだいぶ見えてきた...(笑)

 

ᐕ)ノシᵇᵞᵉ ᵇᵞᵉ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

  翻译: