車のお祓いを断られた服装

本ブログはアフィリエイト広告が含まれています

年下夫と歳の差婚

車を買い替えたので、日柄を選び、初穂料を用意して、
いざ、夫とふたりで神社へお祓いに出かけました。

ところが、社務所にご祈祷を申し込もうと声をかけると、
「軽装では社殿へお上がり頂く事はできません」
とピシャリと断られてしまったのだ。

よく見ると、貼り紙には、
「Tシャツ、短パン、ランニング、帽子、露出度の高い服装、裸足の方など、軽装でのご昇殿はご遠慮いただいております」
と書いてあった。

私はサンダルを履いていたので、裸足。
夫は見事に、Tシャツ、短パン、裸足、そして帽子までかぶったままの出で立ちだった。

思い返せば、子供が七五三の時に、この神社でご祈祷を受ける際に、服装やご祈祷料について調べた記憶があった。
お宮参りや七五三の時には、私もそれなりのカッコをしていたから、服装についてはあまり記憶に残っていなかったのだろう。

というか、常識ですよね💧🙄
恥ずかしい.·´¯`(>▂<)´¯`·.

そして、つい、
「車のお祓いだから、、、」
みたいな気持ちの軽さもあったのだろう😖
神様、ごめんなさーい(>︿<。)💧

ご祈祷を受ける際は、本来ならフォーマルに近い服装がベストだそうです。
実際は平服でも構わないようですが。(上記のようなラフ過ぎる格好でなければ)

ちなみに、黒、白、グレーの色の服は、喪に服す色とされているため、避けた方がいいそうです。
これは知らなかった~💦
勉強になりました!!

着替えを済ませ、神社に戻ってきた夫と私は、今度はちゃんと受付をしていただくことが出来ました😄
その後、社殿に上げていただき、ご祈祷を受け、新しい車のお祓いも無事に受けることができました。

神仏にご祈祷するというのは、
「神聖なる儀式」
だということ。

私たち夫婦には、そのへんの認識の甘さがあったようです。
今後気を付けます!!

あらためて、良い勉強になった1日でした🙏

タイトルとURLをコピーしました
  翻译: