こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。

比較的穏やかなお正月でしたね。ありがたいことです。皆様も穏やかなお正月を過ごされたこととお慶び申し上げます。

やっとこさ、パソコンとWi-Fiのある自宅に帰って来ました。すっかり都会っ子になっていて、Wi-Fi無いのが辛いです💦主人など、育った家なのに寒い寒いと。初めて、台所寒くない?と電気ストーブ持って来てくれました。おせちが痛むからと言うと、足元用の電気マット買おうか?ですって。今までは、気が回らなかったんですかね

ー。

 

おせちを省力化したので、30日は療養型病院にいる母の顔を見てきました。妹に漬物や、お味噌や、野菜も持っていきました。

おせちは例年よりも10品くらい減らして、市販のものを使ったり、重箱を出さずにお皿に盛ったり。作ったのは、エビ、だし巻き卵、ミートローフ、ブリの照り焼き、サーモン蕪、アスパラの牛肉巻き、野菜の煮物くらいです。三日間、まあもって食べられました。座敷でなく、茶の間で食べたので楽なこと‼

(来年、また神事も含めて元に戻れるかとっても不安です💦重箱や漆器の後片付け割と大変なんですよね。決まったお供え物もありますしね。)

鮭の麴漬けと金柑の甘煮は妹の作です。

ちなみに例年はこんな感じです。お皿は同じデザインです。縁起のあるきまりもの、よりも食べておいしいものが優先しているんです(笑)。

 

さて、主人の家はお雑煮が三日間日替わりなんですよ。元日は、味噌雑煮。日の出を模した大根と人参は義母が京都のお雑煮から取り入れたものです。頭芋は入ってませんが。私の実家もお味噌の雑煮です。トッピングが少しちがいますが。

二日目は小豆雑煮。義母の実家の豊岡市平野部の風習です。鳥取も市内などは同様に小豆雑煮です。

そして、三日目はなぜか関東風のお澄ましの雑煮です。ささみと、しいたけ、蒲鉾、ホウレンソウが入ります。これ、おいしいですね。主人の大伯父にあたる方が、東大出て関東でお医者様でした。自分の実家から何臼もお餅を送らせていたようです。それで、兵庫県なのに角餅でした、長い間。今は買いますから丸餅ですけど。

三日日替わりは珍しいのではないでしょうか!

 

元日は予定通りに、紺の本結城を着ましたよ。義母の手書きの帯で。仏壇にも見せて

います(笑)。

 

昨年のことを思いますと、本当に穏やかなお正月でした。今年も健やかに過ごせますように。皆様方にも幸多い年になりますように。

 

では、また。お読みいただきありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。よろしかったらポチっと応援お願いいたします😊

👇 👇 👇

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村