断捨離をして、かなりすっきりしてきました。

床も壁も空間(余白)が増えました。

お掃除ロボットも活躍できます。

 

 

でもまだ、なんだか雑然としている感じ。

もっと、きれいにしたいな~もやもや

 

 

 

 お立ち寄り、ありがとうございます照れ

 

 

そんなとき、伊藤京子&中村レイコトレーナーの

空間をみる」という実践サポート講座を受けました。

 

 

洗面所の一角にある洗濯機置き場を

以下のようにやってみました。

 

 

最初に現状を写真に収める。

 

 

モノの要・不要を確認し、

残したものを置いてみる。

 

 

少し離れたところから空間全体を見て、

感じてみる。

 

 

配置を変えてみる。

棚板をはずしたり、位置を変えてみる。

 

 

モノの量がそんなに必要か考え、

空間にふさわしい量にしぼってみる。

 

 

そのモノがその場になくていいものは、

その空間から取り除いてみる。

 

 

そんなことを繰り返しながら、

自分が納得するまでやってみる。

 

 

★実践例★

 

 【ビフォー】 2022.8 上旬

 

 

 

 

 断捨離品    量も考える           


 

 

 残したものを置いてみる

 

 

 

 

 断捨離品    テイストを考える

 

 

 

 

 棚板をはずし、間隔を調整して置いてみる

 

 

 

 

 断捨離品    さらになくても大丈夫では?

                               えいやって、思いきる

 



 【アフター】 2022.9 上旬

 

 


★空間に潤いをプラスしてみては?

  というアドバイスをもらう。

 

観葉植物を置いてみた。

 

 

上段にクエン酸と重曹を市販袋から

ハーバリウムのビンに入れ替え

ディスプレイ感覚で置いてみた。

 

白いプラ容器をニトリのバスケットに変えた。



 

ビフォーとアフターを比べるとどうでしょうか?

 


観葉植物が空間を引き立ててると思います。

(空間が観葉植物を引き立てている)

 


やはり、ディスプレイするという感覚が

空間をよりよくすると思うのです




空間をみて、感じて、動かしてみる、

試行錯誤!


 

みなさんも空間をみて、感じてみませんか?

 

 

Let's 断捨離!

 

では、また~音譜

 

 

ランキングベルに参加しています。

応援のポチッ!が励みになります。

 

下矢印 下矢印 下矢印

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ありがとうございますラブラブ

全国の断捨離トレーナーはこちらから

 

下矢印 下矢印 下矢印

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございましたクローバー

 

 

断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。