人気ブログランキング | 話題のタグを見る
プレステージの歴史「PRESTIGEは絶対に手放してはいけない」
プレステージの歴史「PRESTIGEは絶対に手放してはいけない」_a0201132_23240701.png"Truth is universal. That is why it is called Truth. But their curse says it is not in Japan."


プレステージの歴史を知ろう
初代プレステージが1987年発売だから、今年2019年で32年を迎える。弊店には32歳の1987モデルが7本来ます。ヘッドプレステージは、比較的古いモデルはMIDかMPが良い。YouTek以降はPROかTOURでも可。絶対に手放してはいけないというのが、基本です。子供がいるなら、何度でも直して、生きた状態のまま継承可能です。PRESTIGEのレストアを、一流技術で実施するのは、米でNYとVAに一軒。東アジアは弊店です。
プレステージの歴史「PRESTIGEは絶対に手放してはいけない」_a0201132_10144163.png


国内のプレステージが弊店に集まる様子
プレステージの歴史「PRESTIGEは絶対に手放してはいけない」_a0201132_11160735.jpg
写真(上)は、1989年から2010年モデルをオーバーホールする直前の記録。日本では、プレステージを長く所有する慣習がありません。正しく維持管理する行為が理解されるのは難しい。使いきれずにネットで売りとばしたり、性能を知らぬまま、お茶を濁した末に捨てる日本人がほとんど。二束三文で手に入れて、雑に扱うか、転売する人たちが多い。日本の政治経済が今日より悪くなるのは明らかで、国民が貧しくなると中古ラケットに抵抗が無くなって来るでしょう。ネットで死んだラケット(正確には殺されたラケットたち)が無数に売買されるようになる。今日でさえ、まともな状態のプレステージを見る事は、日本ではありません。昨年は皆無、今年も皆無。整備不良が当たり前。ネグレクトはまだまし。虐待に次ぐ虐待。死んだラケットを運ぶのが愛好者の平常運転です。

日本人の常識、世界の非常識
いい加減にラケットを買うと、ラケットを使い捨てにします。飽きてネットで売り飛ばします。いい加減に買ったから、ボロ雑巾のように扱う。それはそうです。最初に長く使えない条件でラケットを買い、みんなと同じ「粗末なガットはり」を買い足すから、本来の性能を知らない。自分の体のポテンシャルも知らない。知らないから、出来ないので、そこには気付きもない。無知な人間が厄介なのは、健康のために運動をしているつもりが、居直りや暴力を体現している自身に気付かないことです。こういう人は、年齢性別にかかわらず、どのスポーツ種目でもいます。
プレステージの歴史「PRESTIGEは絶対に手放してはいけない」_a0201132_11444058.png
I will never understand what causes the Japanese tennis enthusiasts to loudly voice their ignorant opinions at people who are simply going about their own business, and this is especially true when they quote NOROI NO KOTOBA*.

プレステージの歴史「PRESTIGEは絶対に手放してはいけない」_a0201132_11170818.png


ラケットの命はチューニング©︎プロストリンガー
プレステージの歴史「PRESTIGEは絶対に手放してはいけない」_a0201132_13525469.png
・USRSAテスター
・マスターラケットテクニシャン
・F-SpinFlowテクノロジー/G.W.テクノロジー提供者
・Quadrillionチューニング開発者
・ワイドノッチ技法開発者
【プロストリンガーは創業1989年アメリカ】“There are a handful of singers whose voices move their audiences to tears. The racket service I have handed down sharpen the sensibilities of those who hold it.” ©︎prostringer「声で聴衆を感涙させる一握りの歌い手がおられますでしょう。私が伝承したラケットサービスは、握った人の感性を研ぎ澄まします。」©︎プロストリンガー

by alexanderhugh | 2019-01-30 10:00 | HEAD PRESTIGE
<< MANTIS OWNERS&#... この2本を使い分けると世界で通... >>



プロストリンガーとは1989年に創業者坂浩郷が屋号に創作した造語である。この言葉はワンワードのブランドであり英語で意味を成さない。|プロストリンガー店主はテニス界で初のアジア系公式テスターです。
by プロストリンガー(c)
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Saka, Hirokimi
Prostringer Tennis Shop(since 1989)
Education
University of California, San Diego
Alma mater
University of San Diego(BBA)
Occupations
Racquet technician • Tennis shop owner
Years active
1989-present
Professional qualification
USRSA tester
Master Racquet Technician
Certified Stringer
外部リンク
フォロー中のブログ
suzy's bar
BE TRUE ~I ...
さまようテニスプレイヤー...
realなtennisを...
悔いのないないテニス人生を
カテゴリ
全体
#1 Racket Service
MANTISラケット
デビス杯、USオープン
Apprentice
WESTWOOD Tennis Club
Your_Witness
プロストリンガー徒弟
カスタムオーダーラケット&ストリング
庭球ファシズム・煩悩・集団悪意
HEAD PRESTIGE
仕事の評価
ラケット管理講習
BowBrand PROSTRINGER
American Baseliner
ガットの張替え時期
NEW BALANCE
テンション|ゲージ
グリップフィッティング
新黄金比適応化技術
asics
ナチュラルガット
「ガットはり」と正常性バイアス
小説
BABOLAT
スイングウエイト
St. Christopher
ABSOLUTION TECH.
GREAT STRINGS
スピンフロー・プロストリンガー
ラケットの修理と重要パーツ提供
Wilsonラケット
ガット張り価格
若返りG. W. Technology
Quadrillion芸術
『R. P. G. コーティング』を開発
ラケットの動脈硬化
シビアコンディション用メンテナンス(c)
創業35周年
テニスバイブル製作委員会
グリップ
ガット切り病
"SiS" PROSTRINGER(c)
振動吸収
ボールは無料になります
未分類
記事ランキング
ブログジャンル
  翻译: