台湾グルメと言えば、タピオカミルクティーにルーロー飯、そしてそして『台鉄弁当』こと台湾鉄道弁当であろう! 台湾の駅弁の種類は実に豊富。池上弁当、奮起湖の駅弁などなどエリアごとの特色もあり、一度ハマるとヤミツキなのだ。
そんな台湾の駅弁が……東京駅でも売ってたぞーッ。手に取ってみると正真正銘、台湾鉄道のロゴが入っているではないか。期待して買ってみた!!
・台北駅で1日1万個売れる『パイコー弁当』が東京駅に
東京駅で出会ったのは、『台湾排骨便當』、いわゆる「パイコー弁当」である。敷き詰められたご飯の上に、甘いタレがシミッシミの豚肉がドン! そのまわりを台湾式味つけ卵「茶葉蛋(チャーイエダン)」や高菜、タクアンが彩るアレだ。
スタンダードにして、台北駅で1日1万個売れるという人気のお弁当。それが東京駅構内で買えるとは、なんという幸福だろうか。
・台鉄マーク! 中国語表記! あふれ出す台湾の香り!!
いてもたってもいられず、予定していたランチを放棄してさっそく購入。1つ1080円(税込)という日本価格だが、容器が台湾鉄道のものだし、何よりココは日本。致し方あるまい。
さっそく開封してみると、こ、これは! 容器がバッチリ台湾鉄道のもの。台鉄のマークがしっかりと刻印されている。
フタにも中国語で
「容器に使われている木片は衛生基準検査に合格しております。安心してご使用ください。なお、温める場合は適切な容器に移してください」
との旨が書かれているではないか。ウヒョァァァアーッ! パカっと開けると、そこはかとない台湾の香り。これは否が応にもテンションがあがるぞ!
それではいただきます! 実際に食べてみたところ……
・実際に食べてみたところ……
あれ、あれれれ? ウマいはウマいのだが、台湾の香りがするにはするのだが、何か違う。全体的に味付けが控えめなのだ。
さらによく見ると、以前、百貨店のイベントで販売されていたものより、つけあわせがグッっと少ない。具が少なくて白ごはん見えちゃってるよ……。価格は以前と同じだし、期待した分、これはちょっと寂しいなぁ。
・東京駅構内の駅弁屋『祭』で買えますよ
感動的にウマい鉄道弁当を食べたいなら、錦糸町の『劉の店』まで行くのがベターであろう。とは言え、日本の駅ナカで台鉄弁当を購入でき、新幹線などで食べられるというのも、またひとつの幸せだ。
価格と見合っているかどうかは、その人の価値観によると思うが、とにかく東京駅で買えるのは事実。気になる人は、中央通路にある駅弁屋『祭』へ行ってみよう。
・今回ご紹介したお店の詳細データ
店名 駅弁屋 祭 グランスタ店
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内 グランスタ内(中央通路ぞい)
時間 5:30~23:00
Report:沢井メグ
Photo:Rocketnews24.
▼東京駅で台鉄弁当はっけーん!
▼おお……!
▼おお……う!?
▼香りは台湾だけどライトなお味。骨が抜いてあるのは食べやすくて好(ハオ)だ
▼もっと八角くさくてもエエんやで?
▼高菜、もっと入れちゃってもエエんやで?
▼タクアン、テンコ盛りでも構へんのやで?
▼薩摩揚げ……は、あってもなくても構へんけど、もっと大きくても怒らへんよ?
(´-`).。oO(キャベツの炒めたやつ? が入ってたら小躍りして喜ぶで……)
▼とはいえ、台鉄弁当の箱で、台鉄弁当が食べられるのは幸せだ。旅のお供にいかがだろうか?