先日、大宮駅の近くで1泊したのだが、たまたま宿泊施設の裏手に24時間営業・年中無休のレトロな喫茶店があった。場所でいうと、大宮駅東口からすぐの商店街(住吉通り)の中。お店の名前は「伯爵邸(ハクシャクテイ)」だそうだ。
とにかく24時間営業・年中無休なのは頼もしい。宿にもカップ麺やカレーなどが食べ放題の「無料飲食コーナー」があったが、せっかくなので伯爵邸で朝食を食べることにした。
先日、大宮駅の近くで1泊したのだが、たまたま宿泊施設の裏手に24時間営業・年中無休のレトロな喫茶店があった。場所でいうと、大宮駅東口からすぐの商店街(住吉通り)の中。お店の名前は「伯爵邸(ハクシャクテイ)」だそうだ。
とにかく24時間営業・年中無休なのは頼もしい。宿にもカップ麺やカレーなどが食べ放題の「無料飲食コーナー」があったが、せっかくなので伯爵邸で朝食を食べることにした。
東京三大タワーといえば、634メートルの東京スカイツリー、333メートルの東京タワー、そして……115メートルの船堀タワーである。現役エレベーターガールが活躍し、無料で圧倒的絶景が楽しめる船堀タワーは今後さらに注目を浴びそうだ。
そんな船堀タワーで空に近づいて楽しんだ後は、地元のカフェでひと息つくのはどうだろうか。今回は地上に降りた後にオススメの「フルーツハウス れもん」を紹介したい。船堀駅から1〜2分の場所にある古き良き喫茶店である!
先日、京都駅構内で手頃なモーニングセットを求め歩いていたのだが、なかなか見つからず。さすが世界が憧れる観光都市・京都……たまたまなのか、どこもひと休みするくらいの気持ちでは入れないほどの混雑具合 & 価格設定だった。うーむ。
というわけで、駅を出ると……目の前に「ワールドコーヒー コロラド」なる昔ながらの喫茶店を発見。なんとか入れそうなうえにモーニングメニューもやっているようす。しかも値段が手頃。入ってみることにした。
朝の出勤時やちょっとした時間を潰したい時、駅ナカのスタバとかタリーズはありがたい存在だ。サクッと食べることもできて朝食にももってこい。ただ、フードが微妙に高いんだよな。そう、モーニングはそんなに手間かかったものじゃなくていいのである。
むしろ、マーガリンとジャム塗ったパンをぼんやり食べるくらいがちょうど良い。作ったり片付けたりがない分、それが安く出てくるだけで十分店で食べるありがたみがある。シンプルなフード売ってるところって少ないよなあ。と思っていたら、新橋駅構内の「コッペ田島」が最高だった。
ChatGPTの最新モデル「GPT-4o」。巷(ちまた)で大絶賛されている対話型AIであるが、ド素人である私には何がどうすごいのかイマイチ分からない。どう使えばいいのかもよく分からない。
ただ、分からないだけでは先に進まないので、勉強がてらGoogle検索っぽい感じで使ってみるか……と思い立ち、「GPT-4o」に新宿でオススメのモーニングを聞いてみた。その結果、「最強AIの穴」に気づくことになったので報告しよう。
モーニングメニューで1914円……。どこの高級ホテルだよって言いたいところだが、近所の「ロイヤルホスト」の話である。
ファミレスで2000円弱の朝食だなんて一体誰が頼むのだろう。でもメニューとして存在するのは一定の需要があるということだろうし……。
どれだけ豪華なモーニングなのか確かめようと久しぶりにロイホへと足を運んだのだが……まさかのダークホース登場で「ロイホ=高級」のイメージがガラリと変わる事態に。
ロイホ朝食における真の魅力は、2000円の高級モーニングとはむしろ真逆なところにあったのだ!
池袋駅北口の目の前に「珈琲専門館 伯爵」という名の喫茶店がある。存在自体は学生時代から知っていたものの “駅前の純喫茶” を利用する機会はなかなかなく、入店したのは今回が初めて。では、なぜ伯爵を選んだのかというと……
「モーニングが14時まで」だったから。池袋駅近くで遅めの朝食を探していたら伯爵がヒット。眠らない街ならではの時間設定なのだろうか。とにかく初訪問となった伯爵が良すぎたので皆さんにも紹介しておきたい。
朝食には遅いし、昼食には早い……休日だとそういった中途半端な時間に起きることが多々ある。そういう時は遅めの朝食を取るか昼まで我慢するか迷いどころであるが……あえて「デニーズに行く」に1票を投じたい。
というのも、デニーズには土日祝限定で提供されている特別なモーニングメニューが存在するのだ!
モーニングっぽい内容なのにボリュームがあるので、くくり的には「ブランチメニュー」とされていたな。ちょっぴり贅沢したい休日の朝にピッタリのワンプレートとなっていたぞ!
都内で働く知人が「結局のところ、小町食堂が1番落ち着く」と熱心に語っていた。小町食堂とは “おかずを自由に選べる24時間営業の食堂” で、都内に5店舗展開しているという。常時60品目以上のメニューが揃っているのが特徴なのだとか。
そんなに言うならいつか機会があれば……と思っていたら、たまたま西新宿駅の近くで店舗を発見。早朝だったこともあって周りの飲食店がやっていなかったので入ってみることに。サラリーマンの楽園のような佇まいで、なんだか落ち着くという気持ちも分かる気がした。
回転寿司チェーンの「はま寿司」には、めっちゃ朝早くから営業しているお店があるのをご存じだろうか? おそらく全国で1番早くから開いているお店は、千葉・松戸高塚新田店である。
このお店はなんと! 朝5時から営業しているのである。しかも10時までの時間限定で「すし朝食」を提供している。どんな内容か気になったので、お店に行ってみた!
飲食店でメニューを選ぶとき、たいていの人は写真と値段と料理名の3つくらいしか見ないだろう。それゆえに、以下で紹介するものを見逃していたとしても不思議ではない。たとえ、生粋のルノアーラーでもだ。
かく言う私もそう。喫茶室ルノアールでボーッとする時間を何より愛しているにもかかわらず、長い間見逃してきた。同じような人もいるだろうから、以下で紹介しよう。
新日本橋駅のスグ近くに、喫茶店好きに愛される「ラフレッサ」という名前の純喫茶がある。1977年創業の老舗で昔ながらの雰囲気に癒されるらしく、1日に3〜4回通うビジネスマンも少なくないそうだ……それは通い過ぎだろと思いつつも気にならないわけがない。
1番人気は550円のモーニングセット。しかし平日のみの営業なので誰もが気軽に行ける店ではなさそう。そんなラフレッサのモーニングを食べるべく、朝イチで新日本橋駅へ。ナビの案内通りに進んでいくと……蔦に覆われた廃墟のような場所にたどり着いた。嘘だろおい。
突然だが、みなさんは「ソーセージエッグ」と聞いたらどこの料理を思い浮かべるだろうか。私は松屋のソーセージエッグ定食一択。昔から今まであれ以上のチェーン店の朝食に出会えてなく、値段、味どれをとってもあれこそが「最強」だと思い続けている。
ただ、先日ポテンシャルを持った「ソーセージエッグ」が突如として現れたから試してみたくなった。ズバリ、すき家の朝ごはんメニューにある「ソーセージエッグ朝食」がそう。まさかのすき家なのだ。
私(佐藤)の朝はドトールコーヒーのジャーマンドッグで始まる。
週3回のポールダンスの練習が日課で、練習スタジオに向かい日は、必ずジャーマンドッグ(税込250円)とコーヒー(Mサイズ 税込300円)を摂るのがお決まり。だが、モーニングセットではない。というのも、モーニングからジャーマンドッグが外されてしまったからだ。
そこで他のチェーンのホットドッグモーニング事情をたしかめるために、モスバーガー・サブウェイ・タリーズ・ミスタードーナツでそれぞれホットドッグモーニングを頼んでみたところ、ミスドのクオリティがずば抜けて高いことがが判明した!
都市部でも地方でも、主要駅に行けば必ず見かけると言っても過言ではない国民的パン屋「ヴィ・ド・フランス(VIE DE FRANCE)」。駅カフェの例にもれず、同チェーンでも午前11時までお得なモーニングセットを提供している。
店頭にも同じパンが並ぶので、もしかしたら「外で食べるからいいや」とパンだけ購入して帰る人もいるかもしれない。しかしここに “イートインならではのメニュー” があるのをご存じだろうか。
山田うどんの朝定食を食べる日がついにやってきた。「朝定」の旗を見るたびにいつか機会があれば……と思っていたのだが、ついにその日がやって来たようだ。埼玉が誇る大人気うどんチェーン・山田うどんでは、開店から10時まで朝メニューを提供している。
軽く調べたところ、納豆や卵焼き、カレーなんかもあるらしい。もちろん「うどん(そば)」付き。あの家庭的な味は “朝食向き” だと思う。それではいざ店内へ!
全国に名古屋の「モーニング文化」を広めたと言っても過言ではないコメダ珈琲店。
ドリンクを頼むと無料でフードがついてくるというもので、カフェチェーンでよくある「フードとドリンクの朝限定セット価格」や「フードに追加○○円でドリンクがついてくる」といったモーニングメニューとは似て非なるものだ。
現在、コメダでは国内外の出店1000店舗を記念してさまざまなキャンペーンを行っている。第4弾となる今回、9月10日(日)まで限定で、モーニングのパンがもうひとつ追加でもらえるぞ!
東京駅は改札の中で大体なんでも揃う。弁当やお菓子はもちろん、服、本……などなど。中でも、飲食店や弁当屋はメチャクチャ多い。
だから、「何か食べたければ改札の中にいればいい」と思うかもしれないが……最高のモーニングを食べたければ改札を出た方がいい。なぜなら、改札の外に『果実園リーベル』があるからだ。
東京・歌舞伎町といえば「おっかない場所」というイメージが強いかもしれないが、当然ながらすべての店がヤバいわけではない。というか、ヤバいのはごく一部。
大多数の店はいたって普通であり、中には天国と呼びたくなるところもある。今回紹介するお店は、その天国のうちの1つだろう。