いっぴーが30代で高配当日本株でセミリタイアして日々の感想を言うブログ

10年以上サラリーマンをしながら給与と賞与を高配当日本株に投資した結果、不労所得(配当金)が生活費を超えてセミリタイアしました。投資に関し助言、勧誘、販売、代理は行いませんし責任も持てません。投資は自己責任でお願いします。

11月の家計調査で消費支出は0.4%減!物価高騰の原因は?対策には資産運用で配当金を得るのも一案

下記のウェブサイトの通り、総務省統計局が公表した2024年11月の家計調査では、2人以上の世帯の消費支出は実質で前年同月比0.4%減少しました。物価高騰が消費に悪影響を及ぼしていると見られます。マイナスは4ヶ月連続です。

他方、勤労者世帯の実収入は、実質で0.7%増加しました。

統計局ホームページ/家計調査報告 ―月・四半期・年―

 

【目次】

物価高騰の原因と、その裏での上場企業の荒稼ぎ

日本の物価高騰の原因は、

・円安による輸入物価上昇

・日本の上場企業による便乗値上げ

だと見られます。便乗値上げが行われている根拠としては、上場企業の純利益が過去最高の49兆円になっていることです(下記のウェブサイト参照)。仮に便乗値上げが無いなら、純利益は横ばいのはずですからね。

上場企業業績推移 |【ファンダメンタル分析】

 

物価高騰で苦しむ消費者がいる裏で、円安と便乗値上げで荒稼ぎした日本の上場企業は、株主への配当金を一貫して増額しています(下記の画像参照)。下記のウェブサイトの通り、2025年3月期企業の予想配当額は合計18兆円で過去最高となりそうです。

三井物産や森永乳業…増配企業が過去最高4割 家計に3.6兆円、資産形成追い風 - 日本経済新聞

出典:日本経済新聞

上場企業は、荒稼ぎした利益を、従業員ではなく株主に分配しているのです。

 

物価高騰対策には配当金収入がおすすめ

しかし悲観する必要はありません。物価高騰対策としては、良い株を購入して株主になり、配当金を得ればよいだけです。

 

会社員の方は、就業規則等で禁止されていなければ株を購入することは可能です。株の購入のためにわざわざ退職する必要もありませんのでノーリスクです。給与収入と配当金収入の二刀流で生活してもいいわけです。

 

年金が少なくて生活に困っている方は、年金収入と配当金収入の二刀流での生活がおすすめです。

 

資産運用するなら新NISA口座がおすすめ

新NISAとは、通常は約20%の税金がかかる投資の利益が非課税になる国の税制優遇制度です。配当金に対する課税もゼロとなります。政府が掲げる資産運用立国の実現のための制度です。

 

セミリタイアのための強力な武器となりますので、資産運用をするなら新NISA口座の利用がおすすめです。

 

私は、次の基準で購入銘柄を決めています。

購入する銘柄を選ぶ基準 - いっぴーが30代で高配当日本株でセミリタイアした件

 

私のポートフォリオは次の通りです。

ポートフォリオ カテゴリーの記事一覧 - いっぴーが30代で高配当日本株でセミリタイアした件

 

私が配当金収入にこだわる理由は次の通りです。

高配当株を選ぶ理由 - いっぴーが30代で高配当日本株でセミリタイアした件

 【参考】

 理由1.配当金は、株を放置してても定期的に入ってくるから!
 理由2.配当金は、現金だから!

 

また、私が外国株(オルカン、S&P500等)ではなく日本株にこだわる理由は、次のウェブサイトの通りです。

外国株ではなく日本株を選ぶ理由 - いっぴーが30代で高配当日本株でセミリタイアした件

 【参考】

 理由1.配当金が日本円で入る!
 理由2.実は日本株が元気!
 理由3.税制面で有利!

 

生活が辛い、仕事辛い、仕事辞めたい、という方は、高配当日本株セミリタイアを目指しましょう!

  翻译: