まーきちの人生暇つぶし

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

ICOCAでGO鉄道版ビワイチパス 湖西線の旅

スポンサーリンク

 

近江今津駅


f:id:tamikiti67:20241218160647j:image

ICOCAでGO鉄道版ビワイチパスを使用して、米原から長浜に立ち寄って近江今津へやってきました。


f:id:tamikiti67:20241218160836j:image

ここで乗っていた電車が11分間停車するというので、途中下車して駅の外に出ました。


f:id:tamikiti67:20241218160857j:image

近江今津駅は湖西線の中でも志賀駅、近江舞子駅に次いで琵琶湖に近い駅です。

 

駅から2分も歩くと琵琶湖で、竹生島行き観光船乗り場がありました。


f:id:tamikiti67:20241218160725j:image

冬季(12月~2月)は正月を除いて観光船の運航はありません。


f:id:tamikiti67:20241218160746j:image

竹生島が見えました。まだ行ったことないので、いつの日か行ってみようと思います。

 

新旭駅


f:id:tamikiti67:20241218160807j:image

近江今津駅から一駅、新旭駅に下り立ちました。


f:id:tamikiti67:20241219175833j:image

日本遺産にも選ばれている針江生水の郷へ行きました。

 

f:id:tamikiti67:20241219175903j:image

なかなかしょっぱい集落でした。😭

tamikiti67.hatenablog.com


f:id:tamikiti67:20241219175939j:image

新旭駅からまた電車に乗りました。


f:id:tamikiti67:20241219180008j:image

近江舞子あたりの琵琶湖がきれい。対岸は近江八幡の長命寺山のあたり。

 

比叡山坂本駅


f:id:tamikiti67:20241219180030j:image

比叡山坂本駅で下車しました。

 

坂本は比叡山延暦寺の門前町です。延暦寺は京都のイメージがありますが滋賀県です。


f:id:tamikiti67:20241219180058j:image

全線高架の湖西線。比叡山坂本駅も高架駅です。


f:id:tamikiti67:20241219180118j:image

坂本は全国各地の城で石垣を組んだ穴太衆のふるさとです。穴太衆による石垣は穴太衆積と呼ばれています。

 

最近私が行ったお城では兵庫県の竹田城も穴太衆積みの石垣でした。

 

tamikiti67.hatenablog.com

 


f:id:tamikiti67:20241219180142j:image

目の前が比叡山です。


f:id:tamikiti67:20241219180203j:image

日吉大社一の鳥居を通過します。


f:id:tamikiti67:20241219180226j:image

しばらく歩くと京阪電車の石山坂本線の坂本比叡山口駅です。


f:id:tamikiti67:20241219180315j:image

さらに歩くと日吉大社二の鳥居がでてきました。


f:id:tamikiti67:20241219194305j:image

このあたり重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

 

比叡山延暦寺・日吉大社の門前町として栄えるとともに、山上で修行していた僧侶の隠居所である里坊が集中したところです。里坊は道路に面して門を構え、穴太衆積みの石垣と塀もしくは生垣をめぐらし、奥に堂や本堂等の建物を置き、清涼な小河川や水路とともに優れた歴史的風致を伝えています。

大津市坂本 文化遺産オンライン


f:id:tamikiti67:20241219194325j:image

穴太衆積の石垣をあちらこちらで見ることができます。


f:id:tamikiti67:20241219194359j:image

前から女子高生が歩いてきたので手振れしてしまいました。😅


f:id:tamikiti67:20241219194418j:image

比叡山坂本ケーブルカーのケーブル坂本駅にやってきました。


f:id:tamikiti67:20241219194440j:image

昭和2年の開業以来の建物で歴史を感じさせる駅舎内。国の登録有形文化財に指定されています。


f:id:tamikiti67:20241219194459j:image

現在、日本で最も長い2025mのケーブルカーだそうで、坂本と比叡山を11分で結びます。

 

比叡山鉄道線 - Wikipedia


f:id:tamikiti67:20241219194520j:image

日吉大社です。

 

全国に約3,800社ある日吉・日枝・山王神社の総本社である。通称として山王権現とも呼ばれる。猿が神使で神猿(まさる)とする。西本宮と東本宮を中心とする400,000平方メートルの境内は国の史跡に指定されている。社名の「日吉」はかつては「ひえ」と読んだが、第二次世界大戦後は「ひよし」を正式の読みとしている[1]。鳥居は、その上部に比叡山延暦寺を示す山形をのせる独自の形式で「山王鳥居」(合掌鳥居、総合鳥居)と呼ばれる。

日吉大社 - Wikipedia

 

神社は拝観料がいらない勝手な私の思い込みがあるのですが、ここは500円の看板が入口に立っており、瞬間的にくるりと引き返してしまいました。😅

 

あとで調べてみると、国宝・重文の建物が多数で、お金払っても良かったかなとちょっと後悔しました。


f:id:tamikiti67:20241219194551j:image

庭園が美しい旧竹林院です。


f:id:tamikiti67:20241219194619j:image

近くには比叡山高校があり、駅から歩いて通う生徒も多いと思いますが、この美しい道が通学路というのはちょっとうらやましく思えました。


f:id:tamikiti67:20241219194643j:image

恵光院です。


f:id:tamikiti67:20241219194706j:image

寿量院です。延暦寺の関係でしょうが、お寺が多いです。


f:id:tamikiti67:20241219194722j:image

生源寺です。

 

 

 

  翻译: