2019/01/31 Thu 雨 待ちかねて

まだ1月なのに、昨日・おとといくらいから、夫がもう2月もう2月うるさいです。
まだ1月なのよ-!
確かに、今年はなんか暖かくて、私もそろそろ肥料の予約表をもらわないといけなくない? と先日言ったのはまだ早かったと判明したりもしましたが。
気が急いているというか、早く本格稼働したくて、たまらないようです。
今日は雨で作業ができないので、良いクールダウンになるかと思ったのですが。
まぁ明日から本当なのでそれでいいや。

2019/01/30 Wed 晴 負傷

大したことないのだけど、作業中、ちょっと火傷してしまいました。
ホントに大したことをしていないからすっかり油断して、ちょっと熱いのに接触してしまったのです。
すぐ離したので全く平気なのだけど、冷やすために農業用水に浸すのは躊躇われ、フーフーしながら舐めてやりすごしました。
帰宅してから消毒薬をかけて薬を塗ったのですが、その頃には水膨れになりそうだった皮膚もちょっとシワった程度に戻っていました。良かった。
ささいな作業だったのに、気の緩みが一番キケンなんだな-と身につまされました。
あと、草刈り作業でやたら擦り傷ができています。
これも、防備を万全にしないといけないなと思っています。
場所は手首のちょっと下

2019/01/29 Tue 曇 ぶどう農家民話・こんにちはカラスとぶどう農家(長い)

カラスは悩んでいました。
カラスの大好きなピオーネを作ってくれるぶどう農家さんにお礼を言いたいのに、どういうわけか農家はカラスの顔を見るといきり立って話にならないのです。
「カー(ぶどう農家さん、今日も美味しいピオーネを有難う)」
と鳴けども、石を投げられる始末。一体どうしたらいいのでしょう。
仲間のカラスに相談しても、ニヤニヤ笑って受け流されるばかり。
カラスは真剣に、悩んでいました。

ある日、保育園の電柱に止まっていたカラスに、天啓が舞い降りました。
保育園の庭で、園児たちが挨拶の練習をしていたのです。
「こんにちは-」
「こんにちは-」
“大きな声で”と先生が促します。何故なら、
“大きい声で挨拶すると、された人は気持ちよくなるからです”
「コレだ!」とカラスは直感しました。

カラスの特訓が始まりました。
なにせ、カラスです。「カー」としか鳴けないのです。
それを、なんとか人声に聞き取れるよう、『コンニチハ』と鳴かなければなりません。
仲間のカラスは腫れ物に触れぬよう、遠巻きに見守っていました。
幾多もの特訓の日々を越え、ようやく念願かなって、カラスは『コンニチハ』と発声できるようになりました。
いよいよ、運命の日です。
羽根繕いも入念に、気を引き締めてカラスは圃場でぶどう農家を待ちました。
仲間のカラスもわらわらと見物に集まって来ます。
待つ間、カラスは保育園の先生のアドバイスを復唱していました。
“大きな声で”“はっきりと”“思いを込めて・・・”
とうとう、ぶどう農家がやって来ました。
真向いの電柱の上に止まっていたカラスは、苦しかった練習の成果を発揮せんと、くちばしを開きました。
「コンニチハ!」
農家は立ち止まりました。
「コンニチハ!」
カラスは嬉しくてたまりません。農家は分からないのか、周囲を見渡しています。
「コンニチハ!」
ようやく、向かいのカラスに気付きました。しかし、反応がありません。
カラスはふと不安になりました。自分のあいさつに、何かが足りないのでは・・・?
ふと、保育園の先生の言葉を、もう一つ思い出しました。
“挨拶は、笑顔で言いましょう”
そこで、カラスはぐにゃりとくちばしを歪めて、人間の笑顔の唇をイメージした、けれど曲がったフライパンにしか見えない形にして見せました。
「コンニチハ!」
この世の物とは思えないカラスの形相と人間離れした声に、農家は一目散に、大声で叫びながら飛んで逃げていってしまいました。
完全に、失敗です。
後には、打ちひしがれたカラスだけが取り残されたのです。

けれども、見守っていたカラス達には大盛況で、大喜び。
それからしばらくの間、美作のカラスの間で“コンニチハくちばし”が大流行し、近隣の農家をめっぽう怖がらせたそうです。

2019/01/28 Mon 曇 剪定準備

まもなくの来月から剪定を始めるので、圃場をキレイにしています。
うちの剪定は、仮剪定ナシの一発剪定なので、圃場を歩き回るだけで、伸びっ放しの枝々にいちゃもん付けられます。
これでは剪定どころか本シーズンも思いやられる・・・。
その懸念に応えて、私は今年は作業用眼鏡を用意しました!
いつも、高さ方向の短い眼鏡をしているのですが、眼球の危機をヒシヒシ感じるので、アラレ(古い?)っぽい眼鏡を購入したのです。
でも、アラレ眼鏡、すごく似合わないので、作業時以外はこれまでのを付けるよう注意しないと・・・。
準備だけは、着々と進んでいます。あと、剪定ハサミ、ちょっとサビさせちゃった、マズい!

2019/01/27 Sun 晴 くいしん坊制覇

ようやく、東津山の著名な広島風お好み焼き“くいしん坊”に行ってきました☆
通勤路の途中だし、ずーっと以前から行きたいと思っていたのですが、混んでいることが多いので諦めムードに。
しかし今日、向かいのエディオンに寄って、帰ろうとふと道路向こうを見たら、イケるんじゃないかと気付いたのです。
やはり、ちょっと時間がズレていたためか、入ると程よく空席がありました。
店内は落ち着ける昭和な雰囲気で、くつろげます。
私は豚+イカ(豚肉とイカが好きだから)、夫はモダンの大をいただきました。
評判通りの美味しさ・キャベツたっぷりで嬉しいです!
近辺で体験していない著名な飲食店はまだまだありますが、とりあえず1つ制覇できました♪

2019/01/26 Sat 雪 雪到来

とうとう雪が降りました!
朝起きたら既に積もっていて、その後も一日中降り続き、夜になっても容赦してくれません。
明朝には止みそうだし気温もそう低くないので、明日の午後には通常の風景になってくれると期待しています。

こんな日は、事務処理に限ります。
資料の収集に穴開けパンチを使用していたら、これまでになくぶ厚い資料に行き当たりました。
50枚くらいなら開けられる穴開けパンチを持っているのですが、それでもダメな資料です。1センチ以上厚みがあって入らない・・・。
なすすべもなくNETで検索すると、“職員室に行く”という解決策があったので、裏の学校に忍び込もうかと思いました。
結局、錐で穴を通してから、だんだん太い軸を通してようやく開通させました。やれば出来る。

2019/01/25 Fri 曇 Iハウス撤去作業終了

古いIハウスの、破れた巻き上げのビニールやら防鳥ネットやらの撤去作業が、終了しました。
明日から天候や気温が怪しくなるので、ちょっと焦った。良かった-。
犬sも連れて行ったりするのですが、今日は真剣モードのためお留守番を願ったくらいです。
この後は、夫が錆止めペンキを塗ったり、新しい巻き上げ棒を作ったりしてから、ネット+ビニール張りをします。
まもなく剪定も始まるので、来月はそこそこ忙しいです・・・。

2019/01/24 Thu 晴 ハウスへの夢

Iハウス修繕中。
唐突に、「上に登るの、怖くない?」と夫に訊かれました。
フツーのハウスは、怖くない。樋の上なんか、へいちゃらです。
とは言え、事故の要因の一つに『油断』があるので、気を引き締めるよう努めていますが。
しかし、アレは怖い。うちの桃ハウス(for ぶどう)である、Kハウス。フツーのより高いハウス。
こちらも樋の上はへいちゃらなのですが、上に登ると本気で怖いです。命綱が欲しい。
と夫に語り、ついでに長年の夢というか願望を語る。
「桃ハウス、2メートルばかり低くなりませんか」
どこかパイプ一本ずつ抜くとか・・・。
「無理だね」と即答されてしまいましたが・・・。
ハウスのつもりです・・・

2019/01/23 Wed 晴 ユーはパス・クラサン?

いただき物のパス・クラサンを食べてみました。
とろけるような口当たり、芳醇な香り、そしてなにより美味なことよ。と言うか、初めて食べました。
パス・クラサンは日本ではほぼ岡山県赤磐市での出荷が占めていて、そこでも生産農家は数えるほどと聞きました。
珍しい果物って、まだまだあるのですね・・・。色々食べてみたいなー☆
パス・クラサンは、洋ナシの一種です。
洋ナシって追熟が難しくてダメにしてしまうこともあるのですが、今回はちょうど食べ頃をいただきまして、すごく助かりました。

2019/01/22 Tue 晴 オムライスの店などで会談

久々に、農大OG会を執り行いました。
まず赤磐・オムライスの店で会食。気持ちと口を和らげます。
昔ながらのオーソドックスなオムライスをいただきました。ソースもバリエーション豊かで楽しめます☆
その後、喫茶店に移動して、コーヒーで喉を潤しながら、ぶどうについて激論を交わす真面目な我らぶどう女子達。
あぁ、ぶどうでなんと話の盛り上がることよ!
近況や情報を交換し合って、あー皆頑張ってるなぁと、私も頑張らなくちゃなぁと励みになります。
だから、帰宅して夫に「遊んできた」という目で見られるのがすごく憤慨!!

2019/01/21 Mon 曇 古いハウスの片付け

Iハウスを整理していて、とりあえず古い鉄棒に関しては結構片付いてきました。
あと、樋の上に散乱している古いパッカーを片付けてから、2月はハウス上での作業が主になります。
今年は雪が少なくて(と言うより、ほぼ無い)、本当に助かっています。
通常だったら、1月の外作業はほぼ見込めないのに。天に感謝。
ハウス裏手に転がっていた、古い獣害除け電柵の杭は、私がもらって家庭菜園に使うつもりです。
家庭菜園用の支柱にするのです。そこそこ太い方が使いやすいので、嬉しい☆
津山駅に可愛いバスが居た!

2019/01/20 Sun 雨のち晴 津山の風車・美作の丘

雨のため、家の買物などで市中を回っていると、晴れ間がのぞいてきました。
調子を良くした夫が、「美作の丘、見に行ってみよう」と。
風車が有名な、美作の丘
遠方から幾度も臨み、かつて今回のような経緯で来訪を試みたものの、ヘンな看板に釣られて未到達に終わった我らの秘境です。
今回は、ちゃんとグーグルマップに従って行きました。
風車に・・・会えました!
あと、3階が展望台なので登ってみました。
本当は、2階で焼肉バイキング、1階に古民家カフェと誘惑満載なのですが、昼過ぎだったのでお腹が空いていなかったから残念ですが次回にしました。
私達は気付きませんでしたが、外に動物が居たりもするらしいのです。
暖冬とはいえ寒いから・・・次回はお腹を空かせて、春に行きたいです。

2019/01/19 Sat 晴 腰痛体操

農家になったから運動バリバリするわけでは決してない、と痛感します。特に冬。
会社勤めの時は、意外によく歩いていました。
場所によったけど、一日一万歩楽勝、も結構ありました。
でも、通勤農家(我々)は歩かない。家→圃場も車だし、買物も車、用事はぜ~んぶ車。
ハデな作業の無い冬は、体がナマってしまう! と危機を感じた小父さん伯母さんは、なんとなく運動をしています。
昨日は腰のストレッチを初めてしました。我らは腰弱い族なので。
結果、今朝から腰痛です・・・(私だけ)。
しかもいつものギックリーと違って、ピュアな腰痛。
腰痛体操をして、どうして腰痛になるの?
7月の豪雨で通れなくなった自宅近くの道路

2019/01/18 Fri 曇 合併に想う

岡山県内の8つのJAの合併が確実になりそうですね。
というのが、農業新聞の1面に乗っていました。まぁトップじゃなかったけど。でもスゴい!
もちろんブドウのことが一番気になるのですが、あと、私の2つの通帳はどうなるのか知りたいです。
圃場がJA勝央管轄の勝央町に、家がJAつやま管轄の津山市にある関係で、私はそれぞれのJAの通帳を持っています。
銀行としての“JA”は全国統一かと思い込んでいたので、片方に口座を開いた後にもう片方で「持っています」と発言して違うと言われた時の驚きよ。
こっちも統一してくれないかなぁ・・・。

津山で有名な中華料理店・北京楼に行ってきました。
安心の美味しさです。近いし、絶対また行きます。
キムチとかビビンバとかもあったのがちょっと?でしたが、朝鮮族の多い地域もあるからいいのか・・・。

2019/01/17 Thu 晴 充電させて・・・

Iハウスで、夫は古い鉄の棒を切っています。
電動グラインダーで。バッテリーを装着して動くタイプです。
けどどうやら、バッテリーの電気の持ちが悪いらしいです。
昨春、別の機械で使った時には感じなかったので疑問を口にすると、「古くなったんじゃない」とのことです。
常時使用するものでもないし、そうかもしれません。
私を黒土に降ろし、それから夫は豊久田のIハウスに向かったのですが、「電池が切れたら戻ってくる」
コンセントが黒土作業場にしかないのです。
どれくらいバッテリーが持つか分からないけど、電池が無くなる度に片道15分戻ってくるのもどうでしょう。
解決策:
 ① 発電機を持って行く
 ② 近所のご家庭に懇願して充電させていただく(某TV番組みたいに・・・)
でも、意外にそこそこ持ったそうなので、とりあえずフツーに進めています。

2019/01/16 Wed 晴 情報収集について

勉強会に行ってきたのですが、就農5年目でまだ早いかなと当初は参加をためらっていた内容でした。
でも就農5年とは言っても我々はもう50だし、回り道を最小限にするためには、予測の予測で学んでいかなければいけないと思うのです。
案の定、難しい話でしたが、この先を考えるにあたって、知識の集積になりました。
あとそれもそうだけど、先月、軽減税率の講習会があったのですが、用事があったので、NETで調べればいいや~と欠席していました。
でも税務署側も、情報の普及に勤しんでらっしゃるのか、今日の会でも簡単にご案内をしにいらして下さいました。
正直、今回お話を聞けて、ホントに良かった・・・。
思っていたのとちょっと違った話もあって、コレ、独力では多分調べ切れていなかっただろう・・・。
出られない時は、資料だけでも手に入らないか、尽くしてみるべきだと思い知らされました。

夫は健康診断に行きました。
これまでとは違う病院です、多分今後はずっとこちらになると思います。
こちらの病院でも何故か、ドック後のランチがサービスで付いています。
なんかそういうの流行っているのでしょうか・・・?
(私の健康診断は来月予定)

2019/01/15 Tue 雲ときどき晴 今日の作業

夫の体調がちょっと良くないので、今日は一人で畑に行きました。
私一人でも、する作業はたくさんあります。
特に、第3畑の整理は私担当なので、ホソボソと続けました。
犬sも夫のもとに置いてきたので、ホントの一人です。
一人だと、少し寂しい・・・。
昨日、妹犬が残したまま埋めそびれた<大>すら、彼女の名残りのようで埋め難さを感じるほど(埋めたけど)。
本当に忙しい時期はそんな感傷すら湧かないので、たまにはいいか・・・。

2019/01/14 Mon 曇 白昼夢

ハウス団地内のIハウスで修繕作業をしていました。
夫は離れたハウス裏手で、私はハウス内、犬sは軽トラの中で仮眠中でした。
突然、チリンチリン、という音がするので、猫だと思って外を見ました。
不安になるくらいずっと目にしていないのですが、夏くらいまではこの近辺でよく野良猫を見掛けたのです。
もちろん野良猫なので、鈴は付けていないのですが・・・その時は忘れて、猫だ!と勢いづいてしまいました。
外の、ハウス前の道路に居たのは。
やや小ぶりなビーグル犬でした。(鈴は首輪に大きいのが付いていた)
それはそれでヒットなので、作業をほっぽり出して駆けつけると、もう1匹ビーグル犬。計2匹のビーグルが道路におりました。
これは何だろう・・・と困惑していると、片方が私に驚いてそそくさと逃げて行きました。
もう1匹は困ったように、戸惑ったようにこちらを見つめています。
これくらいのタイミングで、軽トラの中のうちの犬sが異変に気付きわめきだしました。遅い。
残されたビーグルを手懐けようか、強気に捕獲しようか、悩みつつ睨みあっている内に、こちらにも逃げられてしまいました・・・。
あの、ビーグルsは一体なんだったのでしょうか。
 1)猟犬説 ~ 猟師から猟犬がはぐれるとは思えないし、そもそも首に大きな熊除けの鈴を付ける猟犬などいないんじゃないか。
 2)脱走犬説 ~ 民家から少し離れているのでどうかとも思うけど有り得ない話ではない。けど、揃って2匹に逃げられるっていうのもどうか。
 3)白昼夢説 ~ 少し離れた場所に居た夫は気付いてもいない。当時他に人もおらず、私がどうかしちゃっただけなんじゃないか。
冷静に判断して、2)だと思います。ビーグル、可愛かった・・・☆
これ直してた

2019/01/13 Sun 晴 真昼の惨劇

夫だけ出掛けた圃場(私、在宅)。
お昼にLINEで「マフィンしょっぱい」
おやつに持たせた“金柑ママレード入りマフィン(手製)”がしょっぱいと言っているようです。
有り得ないし忙しいので、「?」みたいなスタンプだけ返信しました。
落ち着いてから思い出して、マフィンに使った金柑ママレードの瓶を取り出して舐めてみると、デラしょっぱい!
そこで私は思い出しました。
今年は一風変わったことがしたくて、“塩柚子”を作ってみたのです。
しばらく寝かせておいて、漬物とかに使おうと楽しみにしていたのですが・・・初めての事なのですっかり忘れて、金柑ママレードと間違えて使っちゃった!
しかも、サービスでたっぷり練り込んでおいたのでした。
瓶にはラベルを付けた方が良いです。
それでも夫は辛抱して、1つだけしょっぱいマフィンを完食しました。
こんなスタンプを送りました。鬼でした

2019/01/12 Sat 曇 津山リゾート

一昨日から少し調子が良くなかったのが昨夜から悪化して、今日は休んでいました。
健康管理がなっていないと反省し、ちょっと良くなった夕方に近くのグラスハウスに行くことに。
ごくたま~に泳ぎに行くグラスハウスは、ちょっとゴージャスな温水プール施設です。
仕事でも冬場は思うように体を動かせないので、温かい水中で老体にムチ打ち、抵抗力を復活させるのです。
土曜だったせいか家族連れもいらして、なんとなく会話を聞いていると、
「ナイトプール」
という言葉が耳に入りました。
それって、都会のプールとかでのインスタ映えのアレですよね。津山でそんな言葉が聞けるとは!
しかしよく考えると、ここ、広いしプールの種類もそこそこあるしサウナもあるし、ウォータースライダー2台あるヨ!
ちょっとした子連れ客向けリゾートホテルのプールよりは、プールだけは少し広いんじゃないかな・・・。
びっくりして、耳ダンボでその家族の会話に集中していたら、どうやら津山市外、ひょっとして県外から来訪っぽいのです。
すごいウェルカム! 津山市もこの路線で頑張れるかも! ガンバレ!
こんなに素晴らしい施設なのに、経営も楽ではないと聞いています。津山市民として応援しています!

2019/01/11 Fri 晴のち曇 犬の問題

犬sと一緒に車で出掛けるにあたり、夫が苦慮することがあります。
車内に夫の鞄を置いたまま犬sを残して出てしまうと、妹犬が鞄に悪さ(破壊)することがあるのです。
そしてまた今日も、やられてしまいました。
ほんの20分くらいのことだったでしょうか。
豊久田から黒土に戻って、ちょっと作業を入れた後に散歩するつもりで待っててもらおうと思ったのに・・・。
兄犬は賢いのでそんなことはしません、むしろ夫の怒りを察知して代わって怯えてしまいます。
肝心の妹犬はちょっと理解して震えて、でもすぐ忘れてしまいます。
怒りというよりむしろ、憐憫を感じます。愛すべき小さい仔犬です。
もちろん夫も気の毒です。これでいくつ鞄をダメにしたでしょう。アルミのアタッシュケースにしようか悩んでいました。

2019/01/10 Thu 曇 津山の愛すべきパン屋さん

午前は、家庭+農業の事務処理のため、夫と街中を右往左往して忙しかったです。
午後一で、私が研修が入っていたこともあり、昼食は急いで済ませたいところ。
思い出したのが、知人が猛プッシュしていたパン屋さん「きしわ」。
外観が、昔馴染みの町のパン屋さんといった、私の世代にはたまらなく親しみを感じるパン屋さんです。
通勤路の一つ沿いにあり、以前から気になっていたのですが、駐車しやすいわけでもないので残念ながら未訪問でした。
そこで、(今日は夫が運転しているし)行こう! ということに。
入ってみると、お値段は庶民寄り♪、パンの種類もオーソドックスな物が多くて安心です。
私が高校時代に通っていた、最寄りの駅のパン屋さん(今は亡い)に似てる・・・( ノД`)
時間がないので車の中でいただいたのですが、予想以上に美味しい!
ベーグルは、なんかベーグルではないのだけど、そんなことはいーや美味しいから! みたいな。
もっと早く行けばよかった! と後悔しきりです。
バイト募集していたので、夫は「バイトになれば余ったパンもらえるんじゃね」などと、よからぬ企みを口にしたほどでした。

2019/01/09 Wed 曇 労働力求ム

夢を見ました。
夫婦で銭湯に行って、5歳くらいの女の子を拾ってくる夢です。
子供のように犬を育てているせいか、それともどこかで諦めきれていないのか、子供のいる夢はたまに見ます。
その子の名前が面白かったこともあって夫に話すと
「5歳でなく10歳くらいがいい」
と要望が上がりました。
どうやら労働力と見なしているようです・・・。

2019/01/08 Tue 晴ときどき曇 小春日和

暖かい。3月上旬の気候だそうです。
助かります。お陰で、Iハウスの古いビニール剥がしが捗りました。
剥がしたビニールを黒土に運んで、犬散歩ついでに畑を見回っていると、ブラックベリーに新葉が出ているのを発見。
まだ寒さのぶり返しはあると思うのだけど、大丈夫でしょうか。

夜、夫がTVを見ながら寝てしまいました。
起こしてから、TVにタイマーがあるといいのに(30分後に自動で切れる等)、と話すと「ヒドい人だ」と悲しまれました。

2019/01/07 Mon 曇 けものみち

今月はハウス修繕作業が多くなりそうです。
今日は、まずIハウスから取り掛かりました。
夫が古い設備を除去している間、私はハウス裏でスソシートを直していました。
なんか、猪がどっかから入っているみたいなのです・・・。
ところで、ハウス裏は崖というか山の下り斜面なのですが、様子を見に来た夫が獣道を発見。
イノシシ、ここから下ってきているのね・・・。
その後、私も別の獣道を見つけました。
天然のサファリパークです。そういえば、夜シカに遭遇したと夫が興奮して語ったのはこの近くです。
イノシシ除けに犬の匂いを付けようと、帰り際にハウス内で犬を放牧しました。
こんな小さい犬だけど、効果あるのかな・・・。

2019/01/06 Sun 曇つつ小雨 ローズマリーのマフィン

夫の風邪が良くなりません。
あと、朝から小雨がメソメソ止まないので、今日は事務作業になりました。
そういえば、夫の実家からのお土産がまだありました。
ローズマリーの剪定枝です。
夫が実家庭の樹々を剪定していて、ローズマリーもバッサバッサと切り落としていくので、勿体ないからもらってきたのを忘れていました。
慌ててまとめて括って吊るしておいたのですが、小さくて一緒にできない枝がでます。
そこで、風邪引きの夫のために、柚子マーマレード入りマフィンのタネに、刻んだローズマリーも投入。
柚子+ローズマリーです。最強です。もう風邪を引く気になどなれません・・・。
匂い的には、柚子の勝ちでした。ローズマリーがキツいのは辛いなど控えめにしすぎたようです。次回は逆にしてみようと思います。

2019/01/05 Sat 曇 暖かいと新しいアイデアが湧き出る

今日は暖かくて、10℃にも達したそうです。ヒャッホー!
夫は新しく構築する物置の下地作り、私は荒れた第3畑の整備と別れて作業です。
暖かくて、気持ちが軽くなります・・・じっとり汗もかいてしまいました。
一方の夫は、下地をユンボも駆使して仕上げた後、別作業に移って本日終了。
合流して、完成した下地を見ながら色んな事態を想定していたら、別の場所に設置した方がいいのではと急展開。
ずっと当初の場所で動いていたのですが、改めて考えるとこっちの方がいいよいいよ、とものの5分でひっくり返りました。
「今日の作業って・・・」
努力が水泡に帰してしまった夫が、哀しく呟いていました。
そのショックか、帰りの車中で「風邪っぽい」と言い出したので、早く寝かせています。

2019/01/04 Fri 晴 ママレードとジャムの違い

夫は圃場に行きましたが、私は雑務がありまして、犬sと家に残りました。
せっかく家に居るので、コトコト煮込む系の夕食を用意しながら、ついでに金柑ママレードを作ります。
夫の実家には、立派な金柑の樹があって、毎年“表”です。
今年は特にたわわに実っていて、重そうで可哀想だったので、色の付いたものを取り除いて軽くするという名目で、もらってきました。
毎年この金柑を試してきましたが、うちではママレードが一番美味しくいただけるという結論に落ち着いています。

ところで、ママレードとジャムの違いはなんだろう、と初めて思い付きました。
NETで調べると、果汁に加え皮を含む柑橘系のジャムをママレードと呼ぶらしいです。
これまで、全部ひっくるめて“ジャム”と呼んでいましたが、中身だけで作る私の柚子ジャムは本当に“ジャム”で、皮ごと煮る今回の物は“ママレード”らしいです。

あと関係ないけれど、昔『ママレード・ボーイ』という、少女雑誌『りぼん』で連載していた有名なマンガがありました。
私の後の世代の作品なので詳しくないのですが、アニメを放映している時に、元『りぼん』族の友人とその話になり、
「小学生の親戚の女の子が“恥ずかしくて見られない~”とはにかむアニメらしい」
と一人が言うので、所詮『りぼん』程度で恥ずかしいわけがないと、お姉さん方で見てみたところ。
イチャ付き様がストレートというか大胆というか想像を超えていて、別の意味で小っ恥ずかしくて揃って見悶えてしたことがありました。さすが人気作品。
アレでも、どうして“ママレード”なんだろう?

帰宅した夫が開口一番、「漢方作ってんの?」
金柑は、柑橘系の香りプラス、なんとも神秘的な香りがします。それが好きだ-。

2019/01/03 Thu 晴 仕事始め

皆(犬含む)で夫の実家に帰省しての帰り、作業場に寄って働いたのが、今年の仕事始めです。
兵庫県の住宅街にある夫の実家を訪れると、都会っていいなぁ便利だなぁといつも痛感します。
車窓を眺めるのが趣味な兄犬も、街並みが珍しいのか往路は夢中で窓にしがみついています。
けれど帰路、下道を西にそして北に進むに従って風景が畑と河と山の繰り返しに移ってくると、たまりかねたように胸が弾むのです。
兄犬も同様なようで、いつもは気が向いた時にしか目を向けないくせに、おうちへ帰るのが分かるらしく、ひたすら鼻を窓にくっつけます。
畑に行くと、フィールドだからなのか遮るものが無いからなのか、開放感に包まれます。
今年もたくさん、やりたいことをやってみたいです。
妹犬は、さっそく穴を掘りだしたので(趣味)、とりあえず止めました。

2019/01/01 Tue 晴 あけおめ

あけましておめでとう。新しい年を迎えることができました。
今年は珍しく、達成項目を手帳に書き出してみました。
公私ともに、充実した年にしたいと思っています。

  翻译: