こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。
私は、サイドFIREを目指しています。
サイドFIREを目指す上で重要なことの1つとして、「投資」があります。
投資をして、今ある資産を拡大し、経済的自立を達成して、自分のやりたいことを仕事にしたいと思っています。
様々な投資の方法がありますが、その中の1つとして株式投資があり、株式投資を行う上で株式銘柄を分析することは非常に重要なことです。
日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。
お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。
銘柄の事業内容は?、業績はどうか?、配当はいくらなのか?、現在の株価はいくらか?などを知って、投資するかしないかを決定したり、買い時・売り時を判断したりします。
私はこれまで20年以上様々な日本株銘柄に投資をしてきましたが、株式銘柄を分析した結果を残すことはしてきませんでした。
それではもったいないということで、今後の銘柄分析の結果をブログに残し、自身のためのみならず、ブログを見て頂いている方にとっても役に立てれば良いと考えています。
決算発表時やIRが出たタイミングで、最新の情報に更新しますので、読者登録やブックマークをして定期的にチェック頂くと非常に効果的です。
また、更新時にはX(Twitter)で発信しますので、私のXをフォロー頂くとさらにタイムリーな情報が受け取れ、効果的ですので、フォローをよろしくお願いします。
今回は、半導体、次世代ディスプレー製造装置用インクジェット装置(IJP)、LCD製造装置を手がけるAIメカテックについて調査をしました。
株式投資や就活のための企業研究をしておられる方におすすめの記事になります。
以下の情報は、2024年11月14日現在の情報になります。
目次
会社概要
(引用:AIメカテック公式HP)
AIメカテックは、半導体、次世代ディスプレー製造装置用インクジェット装置(IJP)、LCD製造装置を手がける会社です。
東京証券取引所スタンダード市場の上場企業
当社は、変化する時代の要求に応え更なる成長と発展の道を切り拓くため、2016年7月1日に株式会社日立製作所から新設分割によって分社して以来、直実に業績を伸ばし、安定成長を遂げてきました。
そして、2021年7月30日、東証2部上場を果たしました。
1990年3月に現在の龍ヶ崎の地に生産拠点を開設し、以来磨き上げた技術を応用することで、SMT印刷機のコンタクト印刷塗布、FPDにおける、ODFシステム、液晶のIJP塗布など、既存の製造プロセスにイノベーションをもたらす技術・製造設備を市場へ供給しつづけてきたほか、お客様視点での新技術への挑戦と、迅速でタイムリーな開発・製品化に努めてきました。
また、ご要望に対応した高品質な製品の製造に加え、お客様に対するソリューション・ビジネスとしてのLCS活動の強化・事業拡大に努めており、この積み重ねが今日の当社の確固たる地位を築いたものと信じています。
今後も経営理念である『先進・革新技術で未来を創造』を柱に、絶え間ない挑戦と創意工夫によって、お客様に信頼・支持されるグローバル企業を目指すとともに、人々の生活をより便利に、より豊かにすることで社会に貢献し続ける企業を目指していきます。
(引用:AIメカテック公式HP)
まずは無料セミナーに参加♪【マネきゃん/Money Camp】
関連セクター
沿革
▼クリックで詳細表示
1985年10月 - 東京に本社を置く日立産機エンジニアリング(株)と日立機工(株)が合併し、日立テクノエンジニアリング(株)発足
南千住の地に自主事業としてエレクトロニクス製造装置分野への進出を目指し機器事業所が誕生
1990年3月 - 茨城県龍ヶ崎市に新工場を建設し工場を同所に移転、機器事業所を製品事業部 竜ヶ崎工場と改称
1998年6月 - 実装技術センタを開設
2001年10月 - 日立テクノエンジニアリング(株)が(株)日立製作所 土浦工場を会社分割により承継し、(株)日立インダストリイズ発足
2001年12月 - 中国南京熊猫(PANDA)電子との合弁により汎用印刷機を製造・販売する南京熊猫日立科技有限公司を設立
2002年11月 - 上海事務所を設立
2004年9月 - 台湾事務所を設立
2006年4月 - (株)日立製作所(産業プラント部門)、日立プラント建設(株)、(株)日立インダストリイズ、日立機電工業(株)が統合し、(株)日立プラントテクノロジー発足
台湾事務所を台北支店へ変更
守谷サテライト工場を建設
2007年4月 - 中国南京熊猫電子有限公司(PANDA)電子との合弁を解消し100%独資による南京日立科技有限公司へ社名変更
2008年11月 - 上海事務所を南京日立科技有限公司へ統合
2013年4月 - (株)日立製作所と(株)日立プラントテクノロジーが合併、(株)日立製作所 インフラシステム社 メカトロニクス事業本部を設立
2016年7月 - (株)日立製作所より新設分割によって分社し、新会社として、AIメカテック(株)発足
2016年9月 - 南京日立科技有限公司から南京新創機電科技有限公司へ社名変更
2018年7月 - プロセス開発センタを開設
2021年7月 - 東京証券取引所市場第2部上場
2023年3月 - 東京応化工業(株)よりプロセス機器事業分割準備会社を吸収合併
2023年7月 - (株)オプトランと持分法適用関連会社となる合弁会社ナノリソティックス(株)を設立
事業内容
AIメカテックは、以下の5つの事業からなります。
【連結事業】 IJPソリューション 25%、半導体関連 45%、LCD 30%
【海外】90%
インクジェットソリューション事業
インクジェット印刷技術でプリンタエレクトロニクス分野に新たなイノベーションを創出
- マイクロディスプレイ生産システム
(引用:AIメカテック公式HP)
- リニアAMCモジュール生産システム
(引用:AIメカテック公式HP)
- QD/QLED対応DAM/FILL封止システム
(引用:AIメカテック公式HP)
- RGBインクジェット印刷システム
(引用:AIメカテック公式HP)
- メディカルセンサ形成システム
(引用:AIメカテック公式HP)
- ロールツーロール応用システム
(引用:AIメカテック公式HP)
半導体パッケージ事業
5G時代の到来による半導体パッケージの微細化・積層化ニーズに対し、半世紀以上培ってきたプリンタブル技術とノウハウを活用し、歩留り・生産性向上のためはんだボールマウンタから検査リペアまでのトータルソリューションを提供しています。
- はんだボールマウンタ(Substrate基板)
(引用:AIメカテック公式HP)
- はんだボールマウンタ(Wafer)
(引用:AIメカテック公式HP)
- Φ30um径対応はんだボールマウンタシステム(インクジェット技術応用フラックス塗布)
(引用:AIメカテック公式HP)
- プラズマレーザー検査リペア装置
(引用:AIメカテック公式HP)
LCD事業
液晶ディスプレイは、高精細・高応答・高輝度・低消費電力・フリーフォームなど最高の情報表示デバイスとして持続的進化を遂げています。
これまでのスマートフォンやタブレットをはじめとしたモバイル機器、大画面テレビのみならず、自動車向けセンサーインフォメーションやeスポーツなど新たな分野へ採用が拡大しています。
当社は8インチのウエハから世界最大G10.5(2940✖3370)サイズに対応したシール塗布~液晶滴下~真空貼合わせ工程をODFソリューションとして提供しています。
- 液晶ディスプレイ用ODFライン
(引用:AIメカテック公式HP)
- 材料準備・搬送システム~自動段取りシステム
(引用:AIメカテック公式HP)
- スマートプロダクションシステム
(引用:AIメカテック公式HP)
半導体プロセス装置事業
”社会の期待に化学で応える”を基本とし、材料を化学反応させたり、特別な処理を行う事でプロセス優位性を確保する装置の開発、製造、販売を行っています。
半導体実装装置として三次元実装に対応したウエハハンドリングシステム、ファンアウト向けパッケージ装置(FOWLP・FOPLP)、ウエハ上のレジストをプラズマで除去するドライアッシング装置を展開しています。
また、フォトレジストをUVで反応させることで、プラズマ耐性向上、耐熱性向上を実現するUVキュア装置、と多数ラインナップしています。
(引用:AIメカテック公式HP)
LCS(Life Cycle Support)事業
LCS活動を通してすべてのお客さまに最高のコンディションで最新の製品を生産いただくためのサポートを提供していきます。
(引用:AIメカテック公式HP)
時価総額
AIメカテックの時価総額は148.49億円です。(2024年11月14日現在)
社員の状況
従業員数:連結 248名
単体 218名
平均勤続年数:17.1年
平均年齢:46.2歳
平均年収:681万円
業績
2024年8月8日に発表された2024年6月期の決算短信は以下です。
連結売上高は0.3%減で、経常利益は65.4%減の1億6,200万円となっています。
売上高営業利益率は前年の3.76%から1.69%と悪化しました。
(引用:AIメカテック公式HP)
2025年6月期の連結業績予想は増収増益になります。
次に、2024年11月14日に発表された2025年6月期の1Q決算の結果です。
連結売上高は8.5%増で、経常利益は赤字幅拡大の-6億1,500万円となっています。
1Q時点で赤字と、業績は厳しい状況です。
適時開示情報
2024年12月13日 大手半導体関連メーカーより大口受注のお知らせ
2024年11月14日 2024年6月期 第1四半期決算短信
2024年11月14日 特別損失及び法人税等調整額(益)の計上に関するお知らせ
2024年9月26日 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ 1.47%
2024年8月8日 2024年6月期決算短信
2024年8月8日 通期連結業績予想と実績値の差異に関するお知らせ
▼クリックで詳細表示
2024年5月15日 2024年6月期 第3四半期決算短信
2024年5月15日 通期業績予想の修正に関するお知らせ
2024年2月14日 2024年6月期 第2四半期決算短信
2024年1月23日 設備投資に関するお知らせ 20億円
2023年11月13日 2024年6月期 第1四半期決算短信
2023年8月8日 2023年6月期決算短信
株主還元について
過去の配当利回りと配当性向は以下です。
ばらつきは大きいですが、近年は2.5%前後の配当を出しています。
2022年6月 3.68% 53.0%
2023年6月 2.38% 21.2%
2024年6月 1.95% 232.0%
2024年12月 1.46%
株主優待はありません。
配当権利付き最終日・権利落ち日
配当は、権利付き最終日までに買付をする必要があります。
権利落ち日以降は売却しても、配当の権利は確定できます。
AIメカテックは、6月と(12月)が配当月になります。
権利付き最終日は、2024/6/26(水)、2024/12/26(木)です。
権利落ち日は、2024/6/27(木)、2024/12/27(金)です。
株価推移
10年チャートで見ると、上場から2022年までは緩やかに下落していましたが、それ以降急上昇、2024年からは再度下落が続いています。
過去10年チャート
6か月チャートで見ると、9月は上昇しましたが、それ以降は横ばいが続いています。
過去6か月チャート
株価指標
PER(株価収益率=株価が純利益に対して何倍か) 139.98倍 (予 72.41倍)
PBR(株価純資産倍率=株価が1株当たりの純資産の何倍か) 1.56倍
PERの目安は15倍、PBRは1倍なので、株価は割高といえます。
EPS(1株当たりの純利益) 18.01 (予 34.82)
BPS(1株当たりの純資産) 1,612.82
(引用:AIメカテック公式HP)
ROA(純資産利益率) 0.49% (予 1.00%)
(引用:AIメカテック公式HP)
ROEの目安は10%、ROAは5%なので、経営効率は悪いといえます。
自己資本比率 46.5%
(引用:AIメカテック公式HP)
自己資本比率の目安は30%なので、安全性は良いといえます。
信用倍率 1.62倍(2024年12月6日現在)
比較される銘柄
まとめ
売上は2019年6月期がピークで、利益は2021年6月がピークです。
2024年6月期の業績は増収減益でしたが、大幅な下方修正がありました。
一方、株価は2023年に急上昇し、2024年以降は急落しています。
大幅な下方修正がり、株価も下落中なので、長期投資をするは厳しい状況です。
配当はそこそこあるため、配当の権利取りのため短期的に購入することはありです。
短期的に投資し、キャピタルゲインを狙うのも良いです。
ということで、私の投資判断としては以下です。
あくまでも私の私見ですので、投資の判断は自己責任でお願いします。
直近業績:△
安全性:〇
成長・将来性:〇
収益性:△
規模:△
割安度:✖
値動き:△
高配当投資:△
長期投資(値上がり益):✖
短期投資:〇
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
この記事がいいと思ったら、いいねやブックマーク、読者登録をよろしくお願いします。
最新の情報を発信していますので、X(Twitter)のフォローもよろしくお願いします。