※本記事の株価は12/20終値段階のものとなります。
前回の記事はこちら↓
なんと今回、2000円分のクオカードにレベルアップしました。
最も効率の良い100株保有でいうと
6ヶ月未満 500円分
3年未満 1000円分
3年以上 2000円分
となっています。
購入したのは2021年9月。1788円でエントリーしています。現在はダブルバガーを割り込んではいるものの、しっかり株式の価値を高めている良い銘柄です。
業態としては化学系商社で、住友化学が10%の株式を保有しています。フラットパネルディスプレイ、リチウムイオン電池、太陽電池、半導体、医薬品などの素材を提供しており、今後も継続的に需要があるプロダクトを持っています。
直近は株価がヨコヨコとなっており、やや軟調気味な局面ではあります。買い増しすると200株で3000円、300株で5000円に優待がパワーアップするのですが、優待獲得効率は悪化するので悩ましいところです。
稲畑産業は優待銘柄として入ったところ株主還元強化で見直された銘柄。
こうした銘柄を今後も発見できると株価成長の恩恵に預かれそうです。
ということで気になっている優待銘柄。
プレハブ住宅などユニットハウスメーカー。
優待はクオカードで長期保有特典あり。
投資効率の良い100株では
1年未満10,000円
2年未満20,000円
2年以上25,000円
とかなりパワーアップします。投資単位は60万以上とハード目ですが、長期的には総合利回りが4%台後半と高利回りになる見込みです。
なお業績はやや波があるものの増収傾向にあり、利益率も高まっている状況。
現在の株価はお買い得に見えます。
こちらはワインがもらえる巴工業。遠心分離機メーカ兼化学商社で配当利回りだけでも3.85%と、優待はオマケ感覚です。
業績も増収基調かつ利益が急増しており良さそうです。
長期チャートだと高値圏にあるような印象を持ちましたが、直近半年の株価は軟調でこちらもお買い得水準に見えます。
3銘柄目はセントケアHD。在宅介護・介護施設を全国で展開している企業です。
株主優待はクオカードで100株保有で500円分もらえます。こちらは長期保有特典があり3年以上保有で1500円になります。現在の株価だと2%となります。配当利回りが3.71%なので総合利回り6%近くと利回り面では非常に魅力的。
業績は増収増益が継続されておりかなり好調と言えそうです。ただし営業利益率が5%台とやや寂しい印象ではあります。
直近半年の値動きを見るとかなり軟調な展開。8/8発表の1Q決算が減益となっており、11/8発表の2Q決算でも進捗を取り戻せていないようです。下方修正が出ていないようですが、下期偏重というような業界でもないようで、3Qで発表される可能性があります。ただ既に織り込まれていそうではあります。
減益の要因は人手不足、及び採用のコストが高まっていることのようですが、増収幅の不足がやや気になります。人材採用の面では価格に転嫁されれば業績は上向いてくると考えますので、好材料を残していると言えるでしょう。
以上、現在は優待視点での銘柄追加はあまりしていないのですが、今回の3社は検討に値しそうな印象です。引き続きウォッチしながら、追加も検討していければと思います。