空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

2024年は酸欠の年だったかもしれない

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 今確認したところ、このブログで1月に新年の挨拶を書いたのは2017年以来8年ぶりだそうで自分でも驚いている。そもそも1月の更新自体がほぼなく、如何に話題がないか、あっても書かなくなっているかがよく分かりますね。

 さて、新年になって昨年の振り返るのは変な話だけど、今にして思えば昨年2024年は酸欠の1年だったような気がする。

酸欠その1: 夜の酸欠 枕

 元日早々イオンでPBの「ホテルまくら」を調達してきた。
aeonretail.com

 枕には苦しめられており、この数年で3つくらいは買っている。もともとは肩こりが気になっていたためなんだけど、目が覚めている間は枕がどうしても低く感じられたので、年を経るごとに段々と高い枕に傾倒するように。気がつけば手のひらを横に向けたときよりも高い枕を使っていた。

 その枕は首や頭の高さに対して肩がしっかりと低くなるから負担が低減されて良かったんだけど、代わりにこの1年弱で段々といびきが悪化。いびき、起きたときの頭痛、最近はいびきか睡眠時無呼吸と思われる口の乾燥。これはいよいよ高い枕で角度を付けすぎたか。寝ている間に呼吸困難になっていては元も子もない。眠ったきり起きないことだけは避けたい。

 というわけで、次の枕を検討するための緊急回避として、思い切ってイオンの枕を買ったのでした。やっぱりイオンのホテル枕はベーシックの極みというか、標準的なラインは何かを教えてくれる感じがして良いね。検討も何もこれで十分よ。

 ちなみに枕売り場に西川の「肩楽寝」が置いてあったんだけど、家の肩楽寝*1と比べてあまりに薄くてビックリした。うちの肩楽寝は詰め物を入れまくった結果、知らないうちにまるまると太っていたのね...。イオン枕は快眠できる代わりに肩こりの自覚症状が悪化するので、詰め物を減らした肩楽寝とうまく使い分けたい。
www.nishikawa1566.com

酸欠その2: 昼の酸欠 マスク

 職場の空気が悪い(ホコリ的な意味で)ため、今も毎日のマスクが欠かせない。この1年あまりはエリエールのzuttoというマスクを使っていて、これがふんわりタッチで紐も優しく愛用していた。接触面に触らず扱えるなど工夫も凝らされたいいマスクだと思う。

 一方で最近は職場でマスクを一瞬外して息したり、帰りはマスクを外すようになったりと、何故かマスクを外すことも増えていた。何度かのコロナで肺が弱ったかな。

 で、マスクを120枚追加で買ってすぐのある日、旅行時にたまたま「ビーバーマスク」(終売)を久々に使用。ビーバーマスクは通常のフィルタ層に加えその名の通りビーバーエアコンのフィルターを一層追加した三菱重工のマスクで、一層多いため分厚い。以前の印象としては若干息がしづらく、ついでに夏場は暑いというところか。
www.mhi.com

 そう思って付けてみたら、なんと息がしやすい。嘘みたいに息がしやすい。ついでに暑苦しいのも気にならない。と言うわけで、愛用していたマスクのフィルタが強力すぎて息がしづらくなっていたようだ。悲しいことにマスクを大量購入した直後で、息がしづらいという目で見るとまだまだマスクの山が残っているわけで辛いところ。

 そのあともせっせと使い、職場に持ち込んだ予備を除けばあと十数枚。ゴールは見えている、がんばろう。

というわけで

 何のエントリやねん。

 昼・夜の呼吸が改善されればじわじわと体調が改善するのではないかしら。他にもしんどいことはきっとたくさんあるので、一歩ずつ改善しましょう。

 そうそう、私には合わなかったというだけで別に悪いわけではないと思うので、その辺は誤解なきよう。(言い訳)

*1:3つ買った枕のひとつ。初めて使ったときはそりゃもう革命的だったけど、使ううちにパイプが凹んで感触が変わってしまうのが難点

  翻译: