※当サイトはPR(プロモーション)など含まれています

ブログ記事1000記事超え量産の私使用のノートパソコンHP ENVY x360

スポンサーリンク
ブログ制作のお話
スポンサーリンク

ブログ記事を継続して量産し続ける為にはパソコンで快適に仕事する

スポンサーリンク

 

こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
 

ブログ制作で必要なアイテム

私は何も知識が無い状態で、親の介護をしながらも(無職)40代からブログを運営始めました。

ブログ運営歴も2018年にスタートし現在にいたります。

当ブログもたくさんの方に閲覧してもらえて、記事数も1000記事を超える程の大きなブログ運営を現在しております。

現在は複数のサイトも立ち上げています。

その中でブログ制作で継続し100記事、200記事…と書きあげていく為に大事な物といえば、使う仕事道具になります。

もともと職人や料理関係の仕事もしていたので、道具に対する大切さは痛いほど知っています。

最近の在宅ワーク・テレワーク・リモートワークの注目度もかなり上がってきて、持ち運びできるノートパソコンや、自宅でじっくりとやるデスクトップパソコンの需要が高まっています。

その中で今回紹介するのは、私が現在使ってるノートパソコンの紹介になります。

私のおすすめのノートパソコン

今回紹介するのはHP社(ヒューレット・パッカード) から出ているノートパソコンで「ENVY x360」シリーズになります。

このノートパソコンのおすすめポイントは、文字が打ちやすい所ですね。

パソコンに決める前に店頭にて、いろんなノートパソコンを試し打ちしてみました。

その中で一番打ちやすいのが、このノートパソコンでもあります。

ブログを長く書く上で、やはり打ちやすさは大切な仕事道具を選ぶ候補の中でもかなり重要ですね。

在宅ワーク・テレワーク・リモートワークでも、今ノートパソコンは話題になっています。

カメラ付きなどのノートパソコンは、web会議などでも利用もできるモノもあるので、持ち運びが楽で家の中でもどこでも作業ができて、在宅ワークに適してますね。

今の内から在宅ワークができるように準備しておく事で、今後の頼れるスキルを持った人材になるか、ならないかで、だいぶ変わってきますね。

そしてこの展開の多機能さ!

出典:HP Japan Inc.

このモデルの一番の推しどころはノートパソコンの名前にも付いてるように、360という機能になります。

■ノートブックモード
これは通常の一番多様してるモードですね。

■テントモード
これは誰かに画像を見てもらったり、なにか資料を他の人に見せる時などにも便利です。

出典:HP Japan Inc.

このようにいろんなシーンに本体と画面が回るようになっているので、好きな使い方ができます。

■タブレットモード
これがかなり便利でどこでもこのノートパソコンもっていけるで、ソファやベットの上などでリラックスしながら情報をインプットする時間に使えます。

またペンも使用できるのちょっとしたメモ書きや、お絵かきも出来て気晴らしにも最適です。

■スタンドモード
このモードはゆっくり動画を観たりする時に使ってますね。

YouTubeの鑑賞などで活躍しています。

出典:HP Japan Inc.

■フラットモード
私はこのモードはあまり使い道はありません。

「ENVY x360」正面詳細紹介

出典:HP Japan Inc.
1HP Wide Vision HD Webcam(約92万画素)
2内蔵デュアルマイク
315.6インチ・フルHDブライトビュー IPSタッチディスプレイ(1920×1080)
4バックライトキーボード(日本語配列、テンキー付)
5Audio by Bang & Olufsen デュアルスピーカー
6イメージパッド(タッチジェスチャー対応)
7指紋認証センサー
出典:HP Japan Inc.

「ENVY x360」側面詳細紹介

■左側面

出典:HP Japan Inc.
8電源コネクター
9USB 3.1 Gen1
10電源ボタン
11ヘッドフォン出力/ マイク入力コンボポート
12SDカードスロット

■右側面

出典:HP Japan Inc.
13プライバシースイッチ
14USB 3.1 Type-C™ Gen1(電源オフチャージ対応)
15USB 3.1 Type-A(電源オフチャージ対応)
16HDMI 2.0

私の所持している「ENVY x360」スペック表

出典:HP Japan Inc.

参考までに「ENVY x360 15」のラインナップになっています。

気になる詳細はこちら

他にも魅力いっぱい!

出典:HP Japan Inc.

私が購入したモデルはWindows Helloの指紋認証があり、パソコンの立ち上げがストレスなくすぐ立ち上がるのいい点です。

またSSD搭載なのでデータのやり取りも高速でOSの立ち上がりの速さはHDDをずっと使っていた身としたら雲泥の差です。SSDの立ち上げをを一度体験したらHDDの立ち上げには戻れません。

そしてCPUもIntelのcorei7なので、ブログ用の画像編集や、いろんなサイトを立ち上げたまま他の作業も快適にできるので、凄い時間的効率も上がります。

出典:HP Japan Inc.

このタブレットモードも快適で、リラックスしながら、寝転びながらのインプットは最高です。

そして気にる事柄があれば、すぐその場で執筆作業に入れる点も凄くいいですね。

ブログ記事を一つ一つ書き積み上げる事で生活は変わる

このように長くブログ制作などでパソコンに一日中触れてるいと、パソコンのスペックでの細かいストレスは日々積み重ねてしまうと、いつの間にか大きなストレスになり、ブログを書く意欲も減っていってしまいます。

その小さなストレスのかからない、ノートパソコンで仕事をするのも大事ですね。

そして逆にブログを長く、記事を量産していくには日々の積み重ねでしかありません。

その上で快適な頼れる仕事道具は、どんな職業でも切っても切れない存在ですね。

■カフェなどで持ち運びしやすい【軽量の13.3インチ】モデルもあります。

BTOパソコン

動画編集などより高負荷の仕事なども快適に作業するなら、BTO(Build To Order)パソコンなどもおすすめです。

また高スペックなモノはいらなくて、「基本のモノさえあればいい」という方にもおすすめです。

FRONTIER

BTO(Build to order)なので、あなた好みのパソコンをご注文いただけます。
豊富なカスタマイズメニューをご用意していますので、目的・ご予算に応じた「お客様だけの1台」をご提供できます。
・こだわりの高品質
パソコンの心臓ともいえる電源装置に内蔵されているコンデンサーを日本製にするなど、より高品質な部品を採用しています。
・信頼の生産体制
山口県の自社工場で1台ずつ正確に組み立てを行い、徹底した各種試験・検査後に出荷しています。
・安心のサポート体制
ご購入後、1年間の保証付き。無償で修理サービスをご提供しています。他にもオプションサービス等も充実。
また、購入前に「パソコン選び」に迷ったら、気軽に相談できる窓口もご用意。多くのお客様に喜ばれています。

出典:FRONTIER

最新GPUも格安構成も自由に選べる!パソコン買うならBTOの【FRONTIER】

ドスパラ

BTOパソコンとはBuild To Orderの略で、「受注生産」を意味します。 既製パソコンより詳細にパーツ構成(メモリ・ハードディスクなど)をカスタマイズすることが可能です。
予算や用途などのご希望に応じて自由に選べるのが魅力です。

出典:ドスパラ

BTOパソコンは種類が豊富で、値段から性能まで自分好みのパソコンに仕上げられるが最大のメリット、最近だと副業・在宅ワーク・テレワーク・リモートワーク用パソコンなども、特集されています。

合わせて読みたい記事

error: warning!Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました
  翻译: