マイナポイント申込スタート!決済サービス選びは焦らない方がいい理由を公開

※本ページはプロモーションが含まれています

マイナポイント利用イメージ

2020年7月1日からマイナポイントの申込がスタートしました。

もうマイナンバーカードは発行されましたか。

私は6月に発行しましたけど10万円給付には使いませんでした。

マイナポイントでは、好きな決済サービスを使って25%還元で最大5,000円相当がもらえるものです。

さまざまな決済サービスで、独自にポイントを上乗せする動きを見せています。

今回は、マイナポイントの概要とマイナポイントでお得になる決済サービスを解説したいと思います。

マイナポイントとは

マイナポイントとは、どのような制度でどうすればもらえるのか説明します。

マイナポイントの概要

マイナポイントイメージ

マイナポイントとは、マイナンバーカードとキャッシュレス決済の普及促進を目的とした、国が実施する消費活性化施策のひとつです。

マイナポイントと言いながら国から直接支給されるポイントではありません。

総務省でも「マイナポイント事業」と説明しているとおり仕組みや制度をあらわすものです。

仕組みとしては、登録した決済サービスでチャージやキャッシュレス決済を利用することで、ポイントなどで還元されるものになっています。

マイナポイントの付与率と上限

マイナポイントは、チャージやキャッシュレス決済で支払った金額の25%分がポイントなどで最大5,000円分まで還元されます。

選択した決済サービスの利用期間は、2020年9月1日から2021年3月31日までです。

例えば2万円分を選択した決済サービスで利用すると、あとで決済サービスで利用できる5,000円分のポイントなどが付与されます。

マイナポイントをもらうための手続き

マイナンバーカード

マイナポイントをもらうにはどのような手続きをしておけばいいのでしょうか。

マイナポイントに必要なもの
  1. マイナンバーカード(必須)
  2. マイナンバーカード発行時の4桁の暗証番号
  3. マイナンバーカードが読み取れるスマートフォン(あれば便利)
  4. スマートフォンなどで利用できる決済サービス(マイナポイントをもらうのに必要)

マイナポイント申込

マイナンバーカードを発行するときに役所で4桁の数字を登録したのを覚えていますか。

暗証番号は、マイナポイントを申込するにあたって「マイキーID」を発行するときに必ず必要なので、思い出すか、役所等で再登録しておきましょう。

マイナポイントの15歳未満の対応

マイナポイントは、マイナンバーカードを発行してからマイキーIDと決済サービスを紐付けするので子供もマイナポイントの対象になります。

ただ決済サービスを利用していない子どもがいます。

方法としては、プリペイドカードの「kyash」であれば、年齢制限なしでVISAプリペイドカードが作れてkyashポイントで最大5,000ポイントが還元されます。

15歳未満の子どもの場合は、親名義の決済サービスを選んでポイント還元をもらうことができます。

注意点としては、親が選んだ決済サービスに追加で選ぶことはできないので、別の決済サービスを用意する必要があります。

マイナポイントの決済サービス選び

スマホ利用イメージ

マイナポイントで紐付けをする決済サービスはどこがいいのでしょうか。

結論から言うとマイナポイントの予約とマイキーIDの設定ができているのであれば、サービスがはじまる2020年9月1日まで様子見でいいような気がします。

利用できる決済サービス

マイナポイントの対象になる決済サービスは、総務省のマイナポイント特設サイトから調べることができます。

2020年6月29日現在の決済サービスは、電子マネー38件、プリペイドカード19件、QRコード15件、クレジットカード27件、デビットカード4件、その他1件の合計104件です。

d払い、auPAY、PayPay、楽天ペイ、LINE Payなど、国内のおもな決済サービスはもれなく入っている感じです。

ポイント付与のタイミング

マイナポイントの決済サービスへのポイント付与のタイミングがそれぞれ違うので、総務省の特設サイトで下調べをしておいてください。

決済サービス限定特典がお得

マイナポイントで25%のポイント還元が受けられるだけでなく、決済サービス独自に上乗せしたポイントを還元してもらえるところがあります。

マイナポイントをきっかけにキャッシュレス決済をはじめる人もいるので、利用者を集めるために実施するものと考えられます。

現時点でもいくつかの決済サービスで、ポイント上乗せをアピールしていますけど、今後も増えてくるのではないかと思っています。

上乗せする決済サービス例
  • SuicaチャージでJREポイント1,000ポイント上乗せ
  • d払いdカードのチャージや買物でdポイント500ポイント上乗せ
  • WAONチャージでさらに10%最大2,000WAON上乗せ

マイナポイントWAONキャンペーン

現時点では、WAONの最大2,000円分が上乗せ額で最も多くなっています。

ただ、今後の様子を見て、サービスを利用する時点で一番得する決済サービスを選ぶのがおすすめです。

私もしばらくは各決済サービスのキャンペーンを見定めようと思っています。

まとめ

今回は、マイナポイントの概要とマイナポイントでお得になる決済サービスを解説しました。

今日のポイント
  • 2020年7月1日からマイナポイントの申込が始まります。
  • マイナポイントが付与されるのは2020年9月1日以降の利用分からです。
  • マイナンバーカードを取得後マイナポイントを予約して決済サービスを選択します。
  • 25%還元で上限5,000円分のポイントなどが付与されます。
  • 決済サービス独自のキャンペーンでポイント上乗せがあるのでお得なものを選びましょう。

家族4人がマイナポイントに申し込んだ決済サービスでそれぞれ2万円ずつ合計8万円を利用すると、最大2万円分のポイント還元がもらえます。

決済サービスにWAONを選ぶとさらに最大8,000円分のWAONが上乗せでもらえます。

国の施策は、わかりにくいものが多く、せっかくもらえるのにスルーしているものもあると思います。

マイナポイントは、マイナンバーカードを発行して決済サービスに紐付けすればいいので、利用してポイント還元をもらいましょう。

2020年9月1日までに効率のいい使い方を考えておく楽しみが増えましたね。

今日も最後までご覧いただいてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  翻译: