ITmedia NEWS >

科学・テクノロジー

IT製品・サービスにまつわる新技術や科学の話題を掲載します。

icon

米カリフォルニア州ロサンゼルスで1月7日(現地時間)に発生した大規模な山火事の被害状況を示す衛星写真が公開されている。

(1月10日 18時24分)
news062.jpg
Innovative Tech:

慶應義塾大学に所属する國武悠人さんは、大規模な批判を受けた牛角の女性限定半額キャンペーンの事例を通じて、日本における性別に基づく価格設定、特に女性限定割引について、企業が直面するリスクと消費者意識の変化を分析した探索的研究を発表した。

(1月10日 08時00分)
news061.jpg
Innovative Tech:

オーストラリアのフリンダース大学に所属する研究者らがは、探針で穴を開けるようにへこみを付けてデータを書き込み、読み取り、消去を可能にするアプローチを提案した研究報告を発表した。

(1月10日 08時00分)
news173.jpg

日本の宇宙ベンチャーispace(東京都中央区)は1月9日、同社2機目の月着陸船を、日本時間15日午後3時11分に、米フロリダ州のケネディ宇宙センターから、米SpaceXのロケット「ファルコン9」で打ち上げると発表した。月面着陸に成功すれば、日本の民間企業として初の快挙となる。

(1月9日 16時47分)
news156.jpg

京都大学などの国際研究チームは、炭素でできた磁石「炭素磁石」の合成に世界初成功したと発表した。

(1月9日 14時53分)
news134.jpg

29年4月13日に地球のすぐ側を通り過ぎるとされている直径約340mの小惑星「Apophis(アポフィス)」の探査計画が日本でも立ち上がった。

(1月9日 12時08分)
news057.jpg
Innovative Tech:

フランスのポアティエ大学などに所属する研究者らは、「全身凍結刺激」(WBC: Whole-body Cryostimulation)が睡眠と健康状態に及ぼす影響について調査した研究報告を発表した。

(1月8日 08時00分)
news056.jpg
Innovative Tech:

米イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校やカナダのカールトン大学などに所属する研究者らは2017年、 パーソナリティー(性格)特性は治療などの介入によってどの程度変化するのかを調べた研究報告を発表した。

(1月8日 08時00分)
news176.jpg

ケニア宇宙庁(KSA)は、首都ナイロビの南東に位置するマクエニ郡ムクク村にスペースデブリ(宇宙ごみ)が落下したとみられると発表した。直径約2.5m、重さ約500kgの金属製のリングで、昨年12月30日午後3時ごろ、上空から落下したという。KSAはロケットから分離した破片とみている。

(1月7日 19時51分)
news026.jpg
Innovative Tech:

米メリーランド大学などに所属する研究者らは、米国心臓協会が提唱する8つの健康指標「Life’s Essential 8」(LE8)の順守が、脳の白質の加齢にどのような影響を与えるかを調べた研究報告を発表した。

(1月6日 10時14分)
news027.jpg
Innovative Tech:

米ノースウェスタン大学などに所属する研究者らは、世界中のインターネット網で使われている既存の光ファイバーケーブルを、量子通信にも利用できる可能性が示された研究報告を発表した。

(1月6日 10時11分)
news192.jpg

JAXAは26日、小型月着陸実証機「SLIM」のプロジェクトを総括する会見を行い、着陸直前に起きたメインエンジンのトラブルについての調査結果を公表した。

(12月26日 20時57分)
news086.jpg
Innovative Tech:

英オックスフォード大学などに所属する研究者らは、青銅器時代のイギリスで敵を殺して解体し、食していた残虐行為の可能性を示した研究報告を発表した。

(12月26日 08時00分)
news186.jpg

抗体医薬品の開発などを手がけるペルセウスプロテオミクスは25日、NHKニュースに同社のタンパク質解析が紹介された際、「AlphaFold3」の画面が写った件で、商用利用を否定する声明を発表した。

(12月25日 16時55分)
news167.jpg

スペースデータは25日、「きぼう」日本実験棟の3Dモデルデータを2週間限定で全世界に無償配布すると発表した。2025年1月8日まで。

(12月25日 13時25分)
news175.jpg

中国Pudu Roboticsは12月19日、全身型ヒューマノイドロボット「PUDU D9」を発表した。同社のPudu X-Labが開発したこのロボットは、9月に発表された半人型ロボット「PUDU D7」、多関節ハンド「PUDU DH11」に続く3番目の製品となる。

(12月20日 20時20分)
news066.jpg
Innovative Tech:

韓国のセキュリティカンファレンス「POC 2024」で、LEDを点灯させずにノートPCのカメラで盗撮する手法を提案した内容を発表された。

(12月20日 08時00分)
news065.jpg
Innovative Tech:

米南イリノイ大学カーボンデール校などに所属する研究者らは、犬の首輪とハーネス使用時の引っ張り力を比較調査した研究報告を発表した。

(12月20日 08時00分)
news189.jpg

早稲田大学と国立天文台などからなる共同研究チームは、ブラックホールが銀河の星の誕生を妨げている可能性が高いとの研究成果を発表した。

(12月18日 17時35分)
news174.jpg

「打ち上げはミッション4のステップ3まで前進できた」──宇宙ベンチャーのスペースワンは12月18日、打ち上げから約3分で飛行を中断した「カイロスロケット2号機」について、現時点で分かっていることを説明した。

(12月18日 15時59分)
news148.jpg

ホンダは18日、自社開発の燃料電池システムを生産する専用工場を、栃木県真岡市に立ち上げると発表した。

(12月18日 13時29分)
news138.jpg

スペースワンは18日、カイロスロケット2号機を打ち上げた。ロケットは空の彼方へ消えたものの、その後飛行中断措置がとられたことが分かった。

(12月18日 12時09分)
news186.jpg

沖縄科学技術大学院大学は、画像の「くっきりさ」を定量的に評価する新手法を開発した。研究では、論文の筆頭著者であるサント・チャン博士(絵描きとしても活動中)がファンである、VTuber・さくらみこさんを題材にした。

(12月17日 17時57分)
news137.jpg

和歌山県串本町の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」で予定していた小型ロケット「カイロス」2号機の打ち上げが12月15日、前日と同じ強風を理由に再び延期された。「今度こそは」と期待して集まった人たちは、2日連続での発射直前に延期が決まって残念がった。

(12月16日 14時50分)
news058.jpg
Innovative Tech:

ドイツのハノーファー大学やドイツ航空宇宙センターなどに所属する研究者らは、原子の量子もつれを活用して重力をこれまでにない高精度で測定する新しい原子重力計を実証した研究報告を発表した。

(12月16日 08時00分)
news066.jpg
Innovative Tech:

ノルウェー科学技術大学に所属する研究者らは、手書きとタイピングにおける人間の脳への影響を調査した研究報告である。

(12月16日 08時00分)
news163.jpg

JR東日本スタートアップは12日、青森県で「積雪発電」による融雪システムの実証実験を行うと発表した。

(12月13日 16時11分)
news081.jpg

空間に浮かび上がる立体映像――そんなSF映画の世界にまた一歩近づいたようだ。12月3日から6日まで東京・有楽町で開催された、コンピュータグラフィックスに関する国際会議「SIGGRAPH Asia 2024」。この展示エリアでひときわ注目を集めていたのがソニーの「360度ライトフィールドディスプレイ」だ。

(12月13日 14時30分)
news074.jpg
Innovative Tech:

N/S高研究部(KdEi研)に所属する横井杏樹さん(高1)と、N/S高研究部アドバイザーで東京理科大学に所属する川村花道さんは、数学の「多重ゼータ値」に関する未解決問題を解決したという研究報告を発表した。

(12月13日 08時00分)
news137.jpg

同志社大学と佐賀大学の研究チームは、硫化水素中毒の解毒剤の開発に成功したと発表した。

(12月11日 13時54分)
news054.jpg
Innovative Tech:

英UCLなどに所属する研究者らは、インターネット上での情報探索行動とメンタルヘルスの関係について調査した研究報告を発表した。

(12月11日 08時00分)
news052.jpg
Innovative Tech:

米チャタム大学や米ラトガース大学などに所属する研究者らは、約150万年前にケニアのトゥルカナ湖畔で発見された足跡の化石から、異なる2種の古代人類が同じ時期に生活していた証拠が見つかった研究報告を発表した。

(12月11日 08時00分)
news047.jpg
Innovative Tech:

韓国の延世大学に所属するペク・チネさんは、1966年からの未解決問題「ソファ移動問題」(Moving sofa problem)を解決したという研究報告を発表した。

(12月9日 08時00分)
news046.jpg
Innovative Tech:

米スタンフォード大学などに所属する研究者らは、ソーシャルメディアのアルゴリズムが、数日で人々の政治的な見方を変えうることが明らかになった研究報告を発表した。

(12月9日 08時00分)
news152.jpg

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月5日、小惑星探査機「はやぶさ2」が回収した小惑星リュウグウの粒子が微生物汚染を受けたとする論文に対して声明を発表した。

(12月6日 17時46分)
news064.jpg
ちょっと昔のInnovative Tech:

英レスター大学などに所属する研究者らは2019年、身体能力と肥満度が平均寿命にどのように影響するのかを詳しく調査した研究報告を発表した。

(12月6日 08時00分)
news148.jpg

東北大学などの研究チームは5日、能登半島地震と地形形成の関係を解明したと発表した。

(12月5日 13時36分)
news181.jpg

NASAがWeb会議用の背景画像を公開した。いずれも国際宇宙探査「アルテミス計画」に関する画像で、友人での月の周回飛行を目指す「アルテミス2」に関するプロモーションとみられる。

(12月4日 18時50分)
news187.jpg

映画「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」が4月18日に公開すると決まった。原作者・青山剛昌さんの描き下ろしティーザービジュアルも併せて公開されたが、その中には巨大なパラボラアンテナも描かれている。これは一体何なのか。

(12月4日 18時39分)
news059.jpg
Innovative Tech:

中国科学技術大学や浙江大学に所属する研究者らは、レーザーを使ってダイヤモンドに情報をエンコードし、安全かつ長期保存を実現するデータストレージ技術を提案した研究報告を発表した。

(12月4日 08時00分)
  鄙サ隸托シ