menu
アセット 3
JP / EN
アセット 3 CLOSE
  • 04

    TMJ Message

    対話する。

    一人ひとりが異なる価値観を持っている。
    それはときに衝突を生むこともある。
    でも、私たちはその違いを創造力に変えることができる。
    ユーザー、クライアント、社内の仲間、
    立場が違う相手の話にも耳を傾け、自分の考えを丁寧に語る。
    お互いの違いを知ることから生まれる新しい視点。
    対話は、いつも私たちに新鮮な気づきを与えてくれる。

    02
  • 01

    TMJ Message

    改善する。

    どんな小さなことでもいい、
    今よりも良くなることを考えよう。
    ちょっとした時間の無駄や、ミスをなくす知恵を出し合おう。
    そんな小さな改善の積み重ねが、
    いつか誰もがあっと驚くアイデアにつながるから。
    誰も追いつけないところまで進むことができるから。
    改善は、いつも私たちを成長に導いてくれる。

    03
  • 02

    TMJ Message

    続ける。

    人間は忘れる。
    対話を忘れ、改善を忘れる。
    だから、いつも意識し続けることが大切だ。
    ゆっくりでいい、無理しなくてもいい、
    ときには立ち止まってもいい。
    大事なのは忘れずに続けることだ。
    継続は、いつも私たちに正しい道を思い出させてくれる。
    継続は力、いや最大の強みだ。

    04
  • 03

    TMJ Message

    誰もが暮らしやすい
    社会を創る。

    理想の社会とは、どんなものなのだろう?
    たぶんそれは人それぞれ違う。
    誰かに押し付けられた理想ではなく、
    誰もが自分の居場所を見つけられる、
    そんな社会が実現できたら。私たちの日々の仕事は全部、
    一人ひとりの未来につながっています。

    01

TMJ Mission, Vision, Value

これからTMJが社会の中でどのような存在を目指し、
どのような価値を提供していくのかを共有するためにMission、Vision、Valueを策定しました。
私たちは、目指す社会とありたい姿に向けて
価値を創出し、社会に貢献し続けます。

Mission

~私たちの社会的使命~

たゆまぬ対話と改善で誰もが
暮らしやすい社会を創る

私たちの使命は、クライアントの事業を通じて世の中の不安や不便を解消すること。人が持つ普遍的な価値と、時代に適したテクノロジーを駆使して、誰もが暮らしやすい社会を創り出していきます。

Mission解説

ポイント1:誰もが暮らしやすい社会

お客様も関係パートナーもTMJスタッフも、職場を離れれば一人の生活者=社会の一員として暮らしを営んでいます。「誰もが」はそれら全ての人々を指し、私たちの活動が社会に循環されていくことが「暮らしやすい社会」に繋がることを示唆しています。

ポイント2:たゆまぬ対話

あらゆるステークホルダーとの対話を「たゆまず=途切れることなく」行っていくという、私たちTMJの意思表明です。コミュニケーションを祖業とすることはもちろん、業務遂行や社内外での対話において「話し合うこと」を怠らず、相互理解と最適解を高めていく姿勢を示しています。私たちは対話をあきらめません。

ポイント3:改善・創る

TMJの「改善」活動は、私たちに根ざした文化であり、大きな提供価値です。改善を常に意識し「今あるもの」をもっと良くして高めていくことを示しています。片や「今ないもの」を生み出していくことも重要です。そこで、新たな価値を世に提供していく意思を「創る」に込めています。(“作る”でも“造る”でもないことに意味があります)

TMJ 2030 Vision

~2030年に私たちが目指す姿~

未来が求める、感動体験を生み出す

いまを起点にして考えるのではなく、常に未来視点で必要なものを考える。
そしてそれを提供すること。
人が喜ぶこと、嬉しくなること、心がうごくこと。
生きる根源にもなるそんな「感動体験」を事業を通じて常に発信し続けていく。
それがTMJの2030 Visionです。

社会、事業、職場でVisionの実現に向けた3つの姿勢

どのような感動体験を創出し、価値を発揮していくか

Creating Client Value

クライアントへのサービス提供(改善や提案など)を通じて、企業の価値と生産性を高めていきます

for the future

個人の豊かで暮らしやすい生活を支えるため、社会の問題や不便を解消する新たな価値を創造していきます

with your style

ヒトの働き方に寄り添い、応援し、成長を支えることで、多様性のある新しいヒトの未来を志向していきます

Visionの実現のために行うTMJの活動

どの領域・事業で価値を生みだしていくか

TMJ 2030 Vision解説

ポイント1:感動体験

2030 Visionは「2030年にTMJが事業を通じて目指す姿」を現しています。
アウトソーサーの立場としてクライアントが求める品質を当たり前に提供していくことはもちろん、その先にある感動体験を究極の提供価値と定め、事業活動を行っていきます。
私たちは心が動くその瞬間の喜びや嬉しさを、感動体験としてクライアントやカスタマーへ提供していくことを常に目指します。

ポイント2:未来視点

事業を通じて目指す姿、それは私たちの「未来のありたい姿」でもあります。
未来に向けて何をすべきか、その実現に必要なことは何かを常に考え、新たな価値を創造していきます。
今ない価値を生み出すために思いを馳せ、挑戦をし続けることが、私たちのありたい姿勢です。

ポイント3:3つの姿勢

感動体験の提供をどのように実現するかを「3つの姿勢」で示しました。
企業、社会、ヒトのより良い未来を目指し、それぞれの課題に寄り添いながら最適解を提供していきます。
私たちはそれらの活動を通じて生産性・利便性・多様性の向上を実現し、対話があふれる豊かな暮らしを実現していきます。

TMJ 2030 Vision活動領域の解説

ポイント:3つの事業

目指す姿の実現に向け、どのような事業領域で価値を生み出すかを3つの姿勢と併せて示しました。
TMJの祖業であるコンタクトセンターをはじめとした「BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業」では“企業課題の解決”を、「社会の未来事業」では“社会の不便や不安の解消”を、そして、「ヒトの未来事業」では“ヒトの働き方や成長のサポート“を行います。それぞれの領域活動に横断的に取り組むことで、企業、社会、ヒトのより良い未来をTMJは支えていきます。

特に、「社会の未来事業」と「ヒトの未来事業」は、“社会課題を解決”するという共通点を持ちます。形を変える社会課題に対し柔軟に対応できるよう、新たな取り組みとして具体的な事業化をはかっていきます。

私たちは従来のBPO事業に留まらず、広く世の中の課題解決するためのビジネスを生み出すと共に、その事業活動を通じて私たち自身の成長も促し、提供価値を高め続けます。

Value

~私たちが大切にする価値観~

誠 実Honest

公正・公平であるかを常に問い、正しさを基準とした判断に誠実に応えていきます。

信 頼Trust

信頼することで生まれる強固な力を信じ、責任を果たすことで自らの信頼を高めていきます。

尊 重Acknowledge

様々な考えやユニークさを尊重し、お互いをおもいやる風土を育み続けます。

共 創Co-Creation

意思ある目的を共にする社内外の仲間と、新しい価値を創造し続けます。

挑 戦Challenge

変化を生み出す挑戦を尊び、前例にとらわれない発想と行動で更なる成長を目指します。

Value 解説:誠実(Honest)

ポイント1:誠実=Honestとは?

「Honest」は直訳すると、正直な・偽りのない・素直などの意味が含まれています。何に対して誠実であるか、を考えることで、TMJパーソンとしての判断軸を明確にしていきます。

ポイント2:公正・公平であるか

前述の「何に対して誠実であるか」を示しています。社会の一員として法令・規則の遵守はもちろん、良識的なモラルを判断軸としていきます。お客様に求められたから、以前からの慣習だから、といった理由で正しくないやり方を行ってはいけません。仮に応じることで、近視眼的には解決できたとしても、お客様や社員にとって良くないことを、TMJはやらない・提供をしないことを明言しています。正しさに誠実であるために、各人が持つ倫理観を常に高めていく必要があります。

Value 解説:信頼(Trust)

ポイント1:信頼=Trustとは?

「Trust」は直訳すると、信用・信任・委託・伴う責任という意味が含まれています。会社として、個人として、業務や仕事を通じて、どのように信頼を高めていくかを、私たちは考え続けます。

ポイント2:信頼されることで生まれる強固な力

信頼の形は二つあると考えます。それは「信頼すること」と「信頼されること」です。どちらも大事ですが、TMJではまず「信頼する」ことを基点とします。私たちは他者を信じ、任せ、成果・成長を期待することを強化な力と捉え、大切な価値感とします。また、他者からの期待に応え、責任を果たすことで自らの信頼を高めていきます。これらのサイクルを通じて、お客様や社内の仲間からの信頼を高め、個人と組織の成長を促進させていきます。

Value 解説:尊重(Acknowledge)

ポイント1:尊重=Acknowledgeとは?

「Acknowledge」は直訳すると、事実を認める・承認するという意味が含まれています。同調や同情することが目的ではなく、仮に意見に違いがあったとしても、考えそのものを「認め、大事にする」ことを意図しています。

ポイント2:考えやユニークさを尊重、おもいやる風土

尊重には二つの願いを込めています。1つは風変わりと思われるような意見も歓迎したい、という意味です。既存の考えに縛られない意見を自由闊達に交わせる「風通し」の良さを求めています。2つ目は様々なバックボーンを持つ人が集い、働く会社であることを認識し「違い」を認めていく風土を高めたいという意味です。いづれも「人と違う」「自分と違う」=ユニーク性を認め、その中から生まれる変化を前向きに受け止める会社であることを目指し、Valueに位置づけています。

Value 解説:共創(Co-Creation)

ポイント1:共創=Co-Creationとは?

「Co-Creation(コ・クリエーション)」は、2004年に米ミシガン大学ビジネススクール教授が提起した概念です。企業が様々なステークホルダーと協働して共に新たな価値を創造することを意味し、現在では多様な場面で使われる考え方となっています。

ポイント2:意思ある目的を共にする仲間

お客様のビジネスゴール、ひいては社会へ新しい価値を提供するには、様々な考えや技術を用いる必要があります。自分や自社にない考え方・技術を積極的に取り入れ、社会やクライアントの課題を解決する新たな価値を、すばやく・最善の方法で生み出し、提供することをTMJは重視します。社内外の想いを共にする仲間との間に生まれる力と、その過程を通じて成長することを、私たちは大事にしていきます。

Value 解説:挑戦(Challenge)

ポイント1:挑戦=Challengeとは?

仕事やプライベートなどの様々な場面で、何に挑戦し、どう捉えていくかを考えることが、私たちの大事な判断軸となります。

ポイント2:変化を生み出す挑戦

挑戦を求める理由は大きく二つあります。1つは「硬直」を避けたいこと。新たなやり方・考えを否定することは自身と会社の成長機会を逸します。2つ目は既存の延長で考えるクセを見直すこと。継続性はもちろん大切ですが、今ないものを生み出すために、前例に縛られることなく思考し、行動することを「挑戦」と位置づけています。
挑戦をするということは失敗をする可能性も高いということです。しかしTMJは、挑戦して失敗することはむしろ尊いことと捉えます。良い変化を生みだすため、多くの失敗を許容し、その経験を成長につなげていくことが、TMJと個人にとって必要不可欠と考えます。

illust

イラスト: ⓒ YOH Shomei

TMJ Brand Movie

~私たちが目指すもの~

資料ダウンロード

TMJが豊富な経験と最新技術を駆使して得た、業務の効率化やスキル向上に役立つ実践的なノウハウや知識を、無料でご提供します。

採用情報

TMJのミッション、ビジョンに共感いただける方を、幅広く募集しています。

to-top
totop
  翻译: