育休復帰、3度目の雑感|子供1歳で夫と育休を交代しました

先日、3人目が1歳になりました。それに伴い、私の育休も終了しました。ですが、わが家が暮らす自治体は年度途中からの保育所の入所が絶望的。二男も4月入所の予定です。育休延長かな…と休む算段をしていたある日。突然の「待った!」の声がかかりました。「3人目の育休は長期で取りたいと思っている」と夫が言い出したのです。

1|夫の育休、妻の育休

夫はこれまでも、長女と長男のときに育休を2回取得しています。期間はどちらも3週間。私の産後すぐは実母のサポートもお願いできたため、夫の育休は家事育児に専念というより、「赤ちゃんと過ごす時間を持つ」が目的でした。

「3人目育休では家事育児をがっつりしたい」と夫は言います。彼がそう思うに至った経緯は割愛しますが、「夫の長期育休」によってわが家に育休、ひいては夫婦の働き方の選択肢が増えました。これまで育休中は私が家事育児、夫が仕事の主担当でしたが、3人目は、①私単独、②夫婦、③夫単独の3パターンの育休を組み合わせることにしました。

2|産後の私には、復職まで最低「1年間」必要だった

男性育休の場合、「(妻の)産後8週間以内に取得した場合、再取得できる」特例があります。夫はこの制度を利用して、育休を2回取りました。1回目は私の産後8週間(私の産休期間中)に、新生児育児と妻のサポートを目的として、

夫の育休をただただ記録する|生後0ヶ月目の一日

育休2回目は私の復職と交代して取得することにしました。「ヨリはいつ復職してもいいよ!」と夫。でもそれっていつ?私は、1人目は産後半年で、2人目は1年半で復職しました。振り返ると1年半はともかく、産後半年での職場復帰は体がキツかったです。そこで、3人目の育休を初めて(!)ぴったり1年間取得することにしました。

2|自分のこと“だけ“に集中できた

子どもたちの生活が変わらない(保育所に入っていない)状況下での復職は3回目にして初めて。ごねる子どもを保育所へ連れていくこともなく、仕事中に、子どもは泣いていないだろうか?と気に病むこともなく、たとえ職場が炎上していようとも、「お先に失礼しまーす!」とダッシュでお迎えへ走ることもない復職は初めてです。

朝は自分のペースで家を出て、仕事が保育所からのお熱コールで中断されず、帰宅後すぐに皆で「いただきまーす」が出来る日々。私が復職したばかりだというのに、なんて穏やか!「仕事“だけ”できる日常って、5年ぶりかも」。夫がつくったカレーライスを頬張りながら思わずそうつぶやくと、「最高でしょ?」とすかさず夫から茶々が入りました。うん、最高です。

それでも最初の1週間はドーン体が重く、夜9時台には寝落ちする毎日でした。環境が変わると少なからずストレスを感じますね。そんなストレスを最小限にしてくれた夫の育休に感謝!グッジョブ!

3|次回は完全共働きが再始動します

「おかあさん、これ会社に持ってっていいよ」。長女がラキューで作ったペン立てを渡してくれました。復職したての私を応援してくれているのかな?長女の真意は分かりませんが、会社パソコン脇に置いたラキュー(写真)をみるたび、背筋がしゃんと伸びる気がします。

さあ、つぎはいよいよ末っ子の保育所入所です。4月には「共働き」の歯車が1年4ヶ月ぶりに回りはじめる予定です。ギアは錆びついていないか、ちゃんと噛み合っているのか、今からとっても心配。フルタイム、時短、フレックス、リモートワーク…。夫婦ともこれからの働きかたを摸索しつつ、また一方で、子どもたちとの生活を楽しむことも忘れないでいたいと思っています。

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

\ Share the article /

コメント

  1. むむこ より:

    初めまして、最近ブログを読ませていただいています。
    我が家には中学生の娘がおり、もうだいぶ放っておいてもなんとかなるのですが、お子様三人で保育園で大変そうなのに日々をたのしんでいらっしゃる様子が伝わり、私もこんな風に子育て歩んで来たかったなぁと少しうやらましく、懐かしい気持ちです。
    どうぞお身体に気をつけてください。これからも楽しみに読ませていただきたく思っています。
    よろしくお願いいたします。

    • ヨリ より:

      はじめまして、コメントありがとうございます。

      このブログは、私が将来(それこそ子どもが思春期になった頃)読みかえして懐かしむため、楽しい成分多めで記録しています(笑)
      なので、むむこさんが「懐かしい気持ち」でブログを読んで頂けてると聞きとても嬉しい。ありがとうございます♡

      また、温かいお言葉に仕事疲れが吹っ飛びました。重ね重ね、コメントありがとうございました!

  翻译: