【Stay home】だなんてもう死語の人もいるようですが、私は相変わらず引きこもっています。もともと引きこもり体質なので、そう苦でもないのですが、もう残すところ何度も行けないだろう海外旅行の機会が失われたままなのが悲しい。
もともと、そろそろ海外旅行も終わりかと思っていましたが、マイルでビジネスクラスを使えばあと5年はいけるかな?と希望をつないでいたのに、どこにも行けないまま1年が過ぎていきそうです。
前に一度アップしたトイレの絵はがきを見ると、滞在先ではいまひとつだったような場所も、素晴らしい思い出に変わっていっていることに気づかされます。
配達されなかったのも2枚あります。昨年末のイタリア・ラベンナからと、一昨年末のスペイン・セビリアからのもの。気に入ってたのになぁ・・・
ところで、今年の夏の収穫です。
2015年春にスタンレイというプルーンを植えてから丸5年。
去年初めて5個ほど実をつけましたが育ちませんでした。
今年が初収穫でしたが、長雨で熟れないのと甘くならないのとで、早めに収穫してプルーン酒をつけました。
実をつけないと言えば、剪定をお願いしている植木屋さんに植えてもらったオリーブ、すでに2mほどの大きな木を植えてもらったのに実をつけないまま2年が過ぎるかと思っていたら、たったひとつ発見!
野菜はこちら。
カラーピーマンを植えました。はじめは緑で赤に変わっていきます。このまま放置しておくとオレンジになるんだっけ?
大葉は、放っておいても近年は毎年芽を出してくれるので重宝しています。
長雨でよく育ち、ジェノベーゼを倣って大量の大葉ベーゼを何度も作りました。
苦瓜は支柱を立てず、先ほどのプルーンなどに巻き付かせて育てています。だから、剪定の連絡があったのものの延期してもらっています(笑
夏の手仕事は、先のプルーン酒のほか、ジャムを作ったり、今は箱買いした梨のコンポートを作ったりしています。
このガラスの瓶は安価なのに便利。割とどこでも見かける WECK のものです。
別売のパッキンを購入すれば密閉もできるし、プラスチックのふたも売っていますが、ガラスのニオイ移りがないところが気に入っているので、そのまま使っています。
大葉ベーゼやみじん切りにしたニンニクのオイル漬などにも重宝。右が Tulip Shape 500ml 550円(税込) 、左が Mold Shape 300ml 450円(税込)。
横浜駅へは毎月行くのですが、横浜勤務だったころに再開発で壊し始めた駅ビルがいつのまにか建て替えを終えていました。驚いて、思わず1枚パチリ。
行くたびに地下通路の位置が変わっていてややこしかったのに、ほぼ完成形のよう。
同時に、もっともっと大昔から工事を続けていた横浜駅の改修も終えたのか、コンコースはすっきりしていました。
せっかくのオープンも、おそらくひっそりと行ったのでしょう。私もまだ見学もせず素通りしています。そのうち、ゆっくり見て回りたいです。