11月に入っても暖かい日が続きます
空気はカラッとして過ごしやすい。
秋晴れのこんな気候の日は
どこかに遊びに行きたくなってしまいます。
さて
リタイア生活7ヶ月目
2021年10月の生活費です。
(母子二人暮らしです。)
いつもは36日制で家計簿をつけています。
でも月ごとの生活費を知りたくて
アプリでも月ごとの家計簿をつけています。(今回のはこっち)
リタイア生活初年度ということで
データが欲しくて2種類の家計簿をつけていますが
36日制に比べて月ごとのアプリ家計簿は費目が時々混ざってしまって
36日制とズレることもありますが
大まかな傾向がわかればいいのでこれでやってます。
9月の生活費はこちら。
9月はこれまでの中で一番生活費がかからなかった月でした。
hinemosunotarifire.hatenablog.com
ところが〜
10月はいっぱい使ってしまいました。
それでは
10月の生活費です。
昨年の平均値と比べています。
(家計簿をつけるときは正確な数字を入力していますが
100円単位で表しています。100円以下は切り上げ。)
固定費 −8600円
家賃 50000
固定費 37400
今月は水道料も含む。
10月の電気代について
10月のガス代について
食費・外食費 −15500円
食費 26100
外食費 12400
食費は
今月も 月3万円以内の予算内におさまりましたが
先月よりも多い。
外食費は すごく増えてしまいました。
嗜好品とビール代に加え
一人でランチにも行ったので増えました。
生活費合計 −24700円
交通費 9800
医療費 5000
生活雑貨 2300
ガソリンは2回給油しました。
そして高速代も含みます。
医療費はいつもの通院分。
ダイソーで色々生活雑貨も買いました。
ということで
リタイア生活7ヶ月目の基本の生活費は
143000円でした。
特別会計は 今月は47700円。
髪関係で大きな出費。
(ストレートパーマ・ヘアマニキュア)
でもたまにはいいかな。
とってもいい気分転換になりました。
趣味関係の材料や道具も購入し
行楽費・外食費も先月より多くなりました。
ということで
合計 190700円
19万円を超えてしまった。
9月はは家計簿をつけ始めて
初めての12万円台だったのですが
今月はドーンと増えました。
9月分が少なかったので
少々緩みもあるかもしれないけれど
髪型を変えて気分転換になり
たくさん外出したこともあり
基本の生活費も増え
特別会計分も大きくなりました。
やっぱり遠くに出かけると
買い物もしてしまいます。
今月はいっぱい買い物もしたなあ。
hinemosunotarifire.hatenablog.com
hinemosunotarifire.hatenablog.com
hinemosunotarifire.hatenablog.com
hinemosunotarifire.hatenablog.com
hinemosunotarifire.hatenablog.com
ついでに
9月と10月の家計をグラフ化して比べます。
外食費と交通費と医療費が増えているのが分かります。
9月は生活費が13万円以内におさまったので
10月はちょっと気が緩んだかなあ。
いろいろと制限されていたものが緩和されていくから
10月は遊びに行きたい。
と書いていましたが
その通り 色々行動した結果
生活費は増えました。
一応 基本生活費は15万円以内におさまりましたが
もう少し抑えたいところです。
他の月はどうだった?
↓ ↓ 関連ブログはこちら