今回のテーマは、過ぎゆく、2023年「一年の振り返り」です
ブログを始めて2年目の一年間を、振り返りたいとおもいます
今回のブログで、今年60本目の記事、通算100本目の記事!🎊
ブログのネタは行動しなければ生まれない、いろんなことに関心を示し
自分なりに、チャレンジしながらの、一年だったとおもうお話です
ブログで能動的に
一昨年7月からブログを始めて、1年半ほどが経ちました
現在は週1回のペースで、原則土曜日に更新、大相撲は千秋楽後の火曜日
ブログを書くことにより、能動的になったような気がします
ブログのネタを求めて、情報を集め、関連することについて学ぶ
趣味のマラソン、登山、大相撲、映画など、積極的に行動し調べる
自分の生き方や、行動を見つめ直すことが、できたようにおもいます
トレーニングジムは週1回
2月から、体質改善の一環として、はじめてのトレーニングジム通い
現在、週1回のペースで通っており、約3時間、13のマシーンを利用
マシーンには、少しずつ重さ(負荷)を増やして、限界に挑戦
腕、胸、太ももなどに筋肉がつき、体形が少し引き締まったかな?・・・
運動不足も解消し、週2、3回のランニングも、楽に走れるように
来年2月に開催される、「読売犬山ハーフマラソン」に向けて練習中
アクションと社会問題作19本
今年一番印象に残った映画は、やはり「ミッション:インポッシブル」
カーチェイス、海抜1,200メートル断崖絶壁からのスタント、など
また、閉鎖的な村社会を舞台にした「ヴィレッジ」と「福田村事件」
横浜流星さんの迫力ある熱演は、とても印象的でした
能面が語る、映画「ヴィレッジ」 - 亀さん 活き活きノート (hatenablog.com)
映画は月に1~2本程度観ましたが、放映時間帯など日程が合わず
見られなかった話題作品も多々ありました、今年は19本を鑑賞
大相撲秋巡業「多治見場所」
霧島と豊昇龍、二人の新大関が誕生したことは、大変喜ばしいことです
また、熱海富士や伯桜鵬など、若い力士たちが活躍した場所でした
一方、高安や正代、朝乃山の元大関は、復帰をめざして頑張りました
大関霧島は連続優勝をめざして、横綱昇進にチャレンジする大相撲初場所
大相撲秋巡業の多治見場所が開催され、迫力ある横綱照ノ富士の土俵入り
貴景勝や霧島、豊昇龍、朝乃山、平戸海(長崎県出身)など、間近で観戦
横綱照ノ富士もやって来ました、大相撲秋巡業「多治見場所」 - 亀さん 活き活きノート (hatenablog.com)
ハーフマラソン
6月の「可児シティマラソン」は、新設のハーフ部門にエントリー
アップダウンが多くて、疲れたが、バラの花の香りに癒されました
12月の「おおがきマラソン」は平坦なコース、4回目のエントリー
準備万端、昨年のような足のトラブルもなく、2時間12分7秒
今年、マラソン大会へのエントリーは、2大会だけだったので
来年2月と4月のマラソンにもエントリーを計画、来年は4大会に挑戦!
講演会で歴史を学び、不登校を学ぶ
ブラタモリを制作された、NHKプロデューサー亀山暁さんの講演会
関ヶ原の戦い、木曽三川について、現場を取材しての興味深い話でした
また、児童・生徒の不登校について、漫画家棚園正一さんの講演会
不登校を経験された、棚園正一さんの話は、とても説得力がありました
学校がすべてではない!自分だけの道は必ずある! - 亀さん 活き活きノート (hatenablog.com)
戦国時代の美濃金山城について学び、「金山越」で国宝・犬山城の天守は
美濃金山城の用材が・・・ 来年春には、美濃金山城跡に足を運びます
戦国ロマン、戦国時代の美濃金山城 - 亀さん 活き活きノート (hatenablog.com)
できなかったことを目標に
7月の大雨で、伊吹山の登山道6合目が土砂崩れ、登山道通行止め
登ることができなかった日本百名山「伊吹山」、きついけど大好きな山🏔
今年は、5座の登山しかできなく、カタクリ祭りの鳩吹山(3月)
御在所岳初夏(5月)、納古山(6月)、猿投山(8月)、御在所岳秋(10月)
今年も、できなかったことがいろいろありました、それらを来年の目標にして
来年も「新しいことにチャレンジ」したいと、おもいます
こんな平凡な日々の2023年、兎(うさぎ)年を振り返ってみました
「うさぎ🐰」は、まもなく月🌕へ戻ります 良いお年をお迎えください!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました