車中泊の歩き旅

60代自由業。お金はなくても、時間と体力がある今こそ青春。

沖縄本島一周歩き旅・20日目(具志頭バス停→那覇バスターミナル)

‘24年2月2日(木)・20日目

具志頭バス停→那覇バスターミナル 27.1Km

 

最終日は、具志頭バス停からスタートした。

バス停の前には「JAマートぐしちゃん」がある。

「てびちの煮つけ」、「沖縄ぜんざい」など様々な自販機があったが、今度は「お土産」だ。

薄紅色のアカバナー。

ひめゆりの塔まで7km、平和祈念公園3kmの道路標識。

琉球石灰岩の砕石でできた歩道。よくあるパターンだ。

2月初めだが「菜の花」が咲いている。

こちらは何度も登場した「電照菊」畑。

続いて、収穫後の「さとうきび」。

軽バンの後部では無人販売

安いので買いたいが、荷物になるので断念。

この交差点を左折すると、平和祈念公園だ。

沖縄に来ると真っ先に寄って、20万人の御霊に額づいている。

「平和記念都市 糸満市」のモニュメント。

ご存知の方も多いと思うが、沖縄戦の末期に追い詰められた激戦地だ。

ここに太陽光パネルがあることは、車からは分かりにくい。

「ジョン万次郎」の関連施設は、遍路中に出身地の土佐清水でたくさん見た。

恥ずかしながら歴史も苦手なので、米国から沖縄に渡ってから本土に帰ったことを知らなかった。

「ゆたが泉(ユタカガー)」は戦後発見され、現在は農業用水とのこと。

「米須霊域(こめすれいいき)」は平和祈念公園の2.5km先にあり、

ご覧の都道(府)県の慰霊碑がある。

琉球ガラス村」に寄って、泡盛を飲むグラスを買った。

コロナでご無沙汰している間に、かなり変わっていた。

道の駅いとまん2.7km、道の駅豊崎・アウトレットモールあしびなー4.9km。

道の駅豊崎に1回だけ泊まったが、きれいで、その時は静かだった。

糸満ロータリー」を通過。

大きな墓と思われるものがあった。

後で調べたら、この上には尚巴志に滅ぼされた南山王「他魯毎(たるまい)」の墓があるらしい。

県道256号を空港に向かって北上する。

国道331号に合流し、空港が近づいて来た。

那覇市の具志付近。

この道の左側はもう那覇空港の敷地だ。

沖縄セルラースタジアム那覇」の前を通過。

もうすぐ宮崎からジャイアンツが来るためか、テントがたくさんあった。

国道58号の終点。

国頭村の奥にある、沖縄県本島内の始点も歩いた。

国場川にかかる「明治橋」を渡る。

終点の「那覇バスターミナル」に着いた。

 

(本日の一言)

一筆書きではないが、これにて一周(約400km)を歩き終えた。四国の遍路は1,200~1,400kmと言われるので、約3分の1くらいだ。

特別な努力をしたわけでもなく、遍路の時と同じく感動はない。歩いて日本一周したら感動できるかも?

 

20日目のルート(具志頭バス停→那覇バスターミナル)

 

過去の記事は右側のサイドバーの下部から(PCのみ)

 

よろしければ、どれかクリック「うにげーさびら」

  👇

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路へ
にほんブログ村

 

  翻译: