そとあそびの窓

家族の趣味を そとあそび にしちゃおう

★歴史探検に行こう★ vol.21 川越(河越)のルーツを覗きに行こう 【古墳時代 語りかける2つの古墳】埼玉県川越市エリア 【Report4】《そとあそびNO.184》

今回も『そとあそびの窓』

覗いていただきありがとうございます

気軽にご覧になってください😊😊😊

 

▽ブログ自己紹介記事▽

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

にほんブログ村ランキングに参加してます

まずは こちらをポチックリック

👇👇👇

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〜『そとあそび』の概念〜

何かを発見しに行こう

何かを探検しに行こう

 

目的を持ち『そとあそびの窓』を開け

1歩 そとに踏み出すのであれば

それは立派な『そとあそび』である

 

皆さんもご一緒に

そとあそびの窓を開け

非日常空間へ飛び出しましょう

 

f:id:naturallyfamily:20210319153921j:plain

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コロナ禍でも外出しないで安全で美味しい野菜を宅配

 

▽過去のそとあそび記録▽

★人込みから解放されに行こう★ 東京都にある山奥の大自然を堪能できる隠れ家キャンプ場に行ってきました 大岳キャンプ場 東京都あきるの市エリア 《そとあそびNO.80》 - そとあそびの窓

【Report2】★人込みから解放されに行こう★ 東京都にある山奥の大自然を堪能できる隠れ家キャンプ場に行ってきました 大岳キャンプ場 東京都あきるの市エリア 《そとあそびNO.81》 - そとあそびの窓

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全国のキャンパーの皆さん

いつもお世話になっている読者の皆さん

如何お過ごしでしょうか

 

東京五輪を目前に控え

対象地域の3度目の緊急事態宣言

更に再延長された国内情勢ですが

国民感情の深い溝を払拭しきれていない

コロナ対策と東京五輪問題を推し進めていく中

 

多くの方が引き続き世間体を気にしながら

既にコロナウイルス保持者なんだという考えで

他人に感染させてしまう要素がある行動を控え

感染リスクの低い選択肢

慎重に選んでいかなければならない令和3年

 

筆者ファミリーも

念入りにリサーチを重ねながら

他人の迷惑にならないような

アウトドアライフを楽しもうと

慎重に模索している状態ですが

 

今回の『そとあそびの窓』

 

【discover spotlight】

(地図を縮小・拡大してご覧ください)

 

前回までのおさらい

平安時代鎌倉時代

『河越の地』で栄華を誇った『河越氏』

彼らはなぜ この地に目を付けたのか?

 

その答えを探るべく

『そとあそびの窓』を開け放ち

時代を遡り歴史を更に細かく紐解くことで

 

『川越(河越)のルーツ』となる

入間川流域を拠点とした『上戸・的場』エリア

選ばれた理由が垣間見えてくる

『川越(河越)』のご紹介です

 

さあ

どんどん行ってみましょ〜🤣🤣🤣

 

★レジャーチケット購入はこちらがお得★

👇👇👇

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

 

歴史を計るものさしとして

各時代毎に『時代区分』が設けられていますが

歴史探検に飛び出すうえで

この『時代区分』の時の流れが掴めていないと

歴史の迷子になってしまう方が多いので

『時代区分』を簡単にご紹介しておきましょう

 

【時代区分・日本史の時系列】

【神話・縄文時代 紀元前4世紀以前】

      ↓

弥生時代 紀元前300年頃〜西暦250年頃】

      ↓

古墳時代 西暦250年頃〜西暦538年頃】

      ↓

飛鳥時代 西暦592年頃〜西暦710年頃】

      ↓

奈良時代 西暦710年頃〜西暦794年頃】

      ↓

平安時代 西暦794年頃〜西暦1185年頃】

      ↓

鎌倉時代 西暦1192年頃〜西暦1333年頃】

      ↓

【室町(戦国)時代 西暦1338年頃〜西暦1573年頃】

      ↓

【安土桃山(戦国)時代 西暦1576年頃〜西暦1600年頃】

      ↓

【江戸時代 西暦1603年〜西暦1868年】

 

世界の王室やラグジュアリーホテルスパも愛用する癒しのフェイスケア「ネクタローム」

 

近代の明治時代以前の『時代区分』

このような構成で成り立っていますが

歴史という概念

資料や地質や発掘によって判明した

過去の人々の生活習慣や出来事

それぞれにステージ分けされた『時代区分』に当てはめ

『時間・空間の感覚』を文明の度合いを測りながら

人類の時の流れを紐解いていくことと言えますね

 

さあ皆さん 今回は

古墳時代 西暦250年頃〜西暦538年頃】

この時代に入間川流域に築造された

当時 権力を持っていたであろう

地方豪族たちの古墳跡が何を語りかけてくれるのか

筆者と共にそとあそびしてまいりましょう

 

いざ‼️

Let's go to

discover someting‼️‼️

古墳跡を巡ってみよ〜‼️‼️🙌🙌🙌

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

《休憩たいむ》

素敵なアウトドアギアを探すなら

こちらをご利用ください

👇👇👇

アウトドア&スポーツ ナチュラム

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

 

『川越(河越)のルーツ』となる

入間川流域を歴史探検していくと

ひときわ目を引く2つの古墳

遭遇することになる

 

『牛塚古墳』『山王塚古墳』と呼ばれる

対照的な2つの墳墓跡

 

f:id:naturallyfamily:20210418082706j:plain (地図を縮小・拡大してご覧ください)

 

古墳時代に築かれたとされる

地図中央の この2つの古墳

入間川新河岸川を挟み

対峙するような立地に墓が築かれ

当時の豪族たちの勢力図を物語る構図にもなっていて

 

小畔川入間川新河岸川に囲まれた地

時代によっては『みよし野の里』と呼ばれたり

『上戸・的場』と呼ばれてきた この土壌が

 

既に古墳時代には

人々の集落や営みが繁栄していた地だったと推測でき

『河越(川越)のルーツ』として

重要な土地であったことが窺われます

 

保険見直し

 

『古墳』が築造された痕跡が遺るということが

いったい何を意味しているのか?

その答えを見出すためには

『古墳』が何の為に造られたのか?

を紐解いていくことから始まります

 

古墳時代の地方豪族たちは

支配下の集落が快適に居住していけるように

支配している地域や小さな地方国家に

溜池を造ったり 水田の構築や

公共の場の構築や 役所的な場の構築や

道路を造ったり 建造物を造ったりなど

優れた土木技術を駆使して

いわゆる現代で言うところの『インフラ整備』

行っていましたが

 

自らが開発した地域・集落を見渡せる場所に

土木技術の枠を結集した

様々な形の墳丘を持つ墓(古墳)を造営していく

『古墳築造ブーム』古墳時代に巻き起こり

多くの地方豪族は自らの権力を後世に遺すため

競い合うように『墳丘(古墳)』を築造していったと考えられています

 

家にいながら旅先の旬のごちそう届きます

 

その学説を裏付けるように

古墳時代の次に訪れる

飛鳥時代に起きた政治革命大化の改新

 

中大兄皇子』『中臣鎌足』『聖徳太子などが

地方豪族の力を弱めることを目的とした

『中央集権国家』への政治革命を推し進めていくと

 

仏教公伝による『仏教』普及の影響もあり

地方豪族たちの『古墳築造ブーム』は去り

古墳築造から寺院建造へと権力の象徴が変化し

『寺院建造ブーム』へと時代は移り変わっていくのです

非常に興味深いですよね

 

つまり

『古墳』が築造された痕跡が遺るということは

古墳時代の当時 その土地が

有力な地方豪族による支配下にあったことを物語り

既に人々の集落や営みが繁栄していた地だったという

エビデンスにもなる遺構だということが言えるわけなんですね

 

パーソナルスムージーLP

 

さあ皆さん ここまで『古墳』の成り立ち・意味合いを

紐解いてまいりましたが

それでは

何故? 入間川流域の地域一帯

有力な地方豪族が派生するようになるのか?

不思議だと思いませんか?

 

その答えを見出すためには

縄文時代】【弥生時代へと遡り

入間川流域の歴史を更に細かく紐解く必要があるんです

 

 

前回の記事で 軽くご紹介しましたが

縄文時代の前期〜中期に掛けて

世界規模で起こった

地球の温暖化による『縄文海進』

考古学を通じ貝塚跡』の発掘により

海岸線の変動が証明されたことから

 

f:id:naturallyfamily:20210316094618j:plain

 

縄文時代の人々が『移動型民族』として

活動していたであろうエリアが

あらかた見えてくるわけですが

 

縄文時代前期〜中期に掛けて

武蔵野台地を中心に活動していた人々は

海岸線が内陸に近かったことによる

海の幸と山の幸という食に恵まれながら

様々な動植物の食物連鎖の整った環境の中

当時の海岸線から山間部までのエリアを

狩猟民族として移動しながら

生命を脅かされにくい居住地を探しながら

転々と生きていたことでしょう

 

地球の温暖化による海岸線の上昇という現象

あらゆる動植物たちの食物連鎖を潤滑なものとし

当時の狩猟を中心にした『移動型民族』にとって

非常に生きやすい環境を形成していたのではないかと

想像できるわけなんですね

 

スマホカバー館.com

 

さあ皆さん

そんな縄文時代に自由奔放に生きていた

狩猟を中心に活動していた『移動型民族』

如何にして

『定住型民族』として権力を持ち

文化の発展した地域を築き

壮大な墓を造り上げるまでに変化していくことになるのか?

 

人々の生活環境の変化

次回は更に詳しく

語りかける2つの古墳をクローズアップして

筆者と共に歴史を紐解いてまいりましょう

 

年会費永年無料の楽天カード

 

文字としての記録も資料も

発見されていない古代にも

当時の地理的環境を克服し

生活を営み繁栄させてきた人々の正義があった

 

文化や文明が進化していく中

『河越』という地も

未来に繋がる重要な地を守るという正義感で

人々が襷を繋いでいった気がするのは筆者だけでしょうか

皆さんは どうお考えになるでしょうか

 

プロ厳選のおすすめ日本酒「saketaku」

 

歴史とは人間のドラマである

どちらが正義 どちらが悪と

簡単に住み分けできない人間のドラマが隠されている

重要なのは いつの時代も

それぞれの当事者の立場に立ち

時代背景を考慮し

それぞれの生き方の評価をすることだと筆者は思う

通説で愚将のレッテルを貼られた武将ですらも

当事者の立場に立ち時代背景を見れば

守るべきものを貫いた正義であったのかもしれない

 

 

さあ皆さん

今回のそとあそびは如何でしたでしょうか?

 

今宵は

ここまでに致しとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

 

ルーツを追い掛ける歴史探検

古墳時代に築かれた川越(河越)エリア

2つの古墳の 細かい探検の様子は

次回【Report5】にて

 

 

乞うご期待🔜

 

 

皆さんも

新型コロナ対策 マナーとエチケットを遵守

楽しいそとあそびをお過ごし下さい

 

 

そとあそびの窓を開け

非日常空間に飛び出したくなったら

こちらで行き先を探してみてください

★旅行の予約はこちらがお得★

👇👇👇

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

素敵なそとあそびに巡り合えるといいですね

 

 

それでは また🙌

 

 

アウトドア用品【L-Breath】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

にほんブログ村ランキングに参加してます

カテゴリー毎に

たくさんのブロガーさんの素敵な記事が目白押しです

是非覗いてみてください

 

👇👇👇

【外遊び】

にほんブログ村 アウトドアブログ 外遊びへ
にほんブログ村

 

👇👇👇

【ファミリーキャンプ】

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

 

👇👇👇

【ブログ仲間になろう】

      そとあそびの窓 - にほんブログ村

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ポータブル電源をお探しならこちら

  翻译: