2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに 可奈ちゃんの 「諦めたくない!」 マジ泣いた1 nikkieです macOSでFlutterの環境構築をする機会があったので、備忘のために手順を残します。 紆余曲折の末に、環境構築は成功しました 目次 はじめに 目次 Flutter FlutterでiOSアプリ開発する環境を…
はじめに おれはPython以外使えねェんだコノヤロー!!!1 nikkieです。 少し前にReactを触る機会がありました。 少しでも理解を深めたく、このたびサバイバルTypeScriptを読み、写経しました 目次 はじめに 目次 「Reactでいいねボタンを作ろう」 理解が深…
はじめに ジュエルを買うなら! ASOBI STORE! nikkieです。 『Rustの練習帳』1章を写経まで終えました1。 書籍の範囲から逸脱してドキュメントを読みに行ったメモです。 テスト関係のところを調べています。 目次 はじめに 目次 テストでtarget/debug下の実…
はじめに 今日はMM初フルコンボ記念日 nikkieです。 『Rustの練習帳』、はじめました。 鹿児島への道中読んでいて、このたび写経に着手です。 目次 はじめに 目次 『Rustの練習帳』 前提:nikkieのRustのレベル感 Rustのプロジェクト 3段階でプロジェクト導…
はじめに 「後で大事に飲もうと思って」 かわいいいいいいいいいいいいいいいい、nikkieです。 PyCon Kyushu 2024 KAGOSHIMAのレポートをお届けします。 目次 はじめに 目次 PyCon Kyushu 2024 KAGOSHIMA 聞いたトーク キーノート「蛇に翼」 aodagさん「パッ…
はじめに 鹿児島への旅で出会った皆さま、ありがとうございました! nikkieです。 タイトルが全てな登壇報告です。 目次 はじめに 目次 PyCon Kyushu 2024 KAGOSHIMA 発表「venvによるPython開発環境の管理をpip-toolsでアップデートする提案」 裏話:デモを…
はじめに 麻衣さああああああああんん!!!! 鹿児島に来ているnikkieです。 行きの飛行機の中で『Rustの練習帳』を読んでいました。 これは大変面白いです!!(今後の1日1エントリで回収されるでしょう) 読んだ範囲で1点だけ、Pythonに関して著者との間…
本記事は、PyCon Kyushu 2024 KAGOSHIMA 発表の補足記事です 目次 目次 Ryeとpip-tools 関連エントリ pipのない仮想環境にpip-syncする仕組み pipのない仮想環境(プロジェクト) プロジェクト外にあるRyeの仮想環境 シンボリックリンク+PYTHONPATHでpip-syn…
本日は簡易版、なかなか確証が持てずにいた事項が前進したのをアウトプットです。 目次 目次 CausalLM 馴染んでいた例:テキスト分類 テキスト生成の例 おまけ CausalLM transformersでテキスト生成タスクを扱うときに指定します。 causal language modelの…
改良、Hugging Face Blogの「Fine-Tuning Gemma Models in Hugging Face」〜tokenizerの扱いとformatting_func引数に渡す関数〜
はじめに 安かったから買ったってだけで!1 nikkieです。 Hugging Faceの記事の中に、Googleのgemmaをファインチューンする記事があります。 こちらについて手を動かす中で、どうやらデバッグに成功したように思われるのでこちらに記します。 なお、trlをは…
はじめに ピーーーーーーー。1nikkieです。 transformersを使ったLLMのファインチューニング(SFT)のコードを最近眺めているのですが、data collatorという概念がよく分かっていません。 1日1エントリを使って調べてみます。 目次 はじめに 目次 transforme…
はじめに 愛衣ちゃん大勝利〜!! nikkieです。 世はまさに大規模言語モデル1時代! ollamaを使ってLLMをもふもふ手元のPC(CPUのみ)でも動かしています2が、その秘密は量子化。 今回は、今まで利用するだけだった量子化を自分でもやってみます 目次 はじめ…
はじめに ひろプリがいいぞ! nikkieです。 最近djoserを触っていたのは、ソーシャルアカウントを使った認証がサポートされているらしいと聞いたためです。 いよいよ本題に切り込みます 目次 はじめに 目次 djoserのドキュメント「Social Endpoints」 ワーク…
はじめに 5/18、琴葉ちゃんの日!! nikkieです。 Django REST framework(以下、DRF)ネタです。 私、何もわかっていませんでした... 目次 はじめに 目次 Authorizationヘッダ Token で認証できるエンドポイント 『現場で使える Django REST Framework の教…
はじめに ルールを守って楽しく決闘! nikkieです。 最近ollamaをもふもふしているのですが、ちょっと思うところがあり、アウトプットネタに選びました。 ※自分用のメモの意味合いが強いです。ライセンスの解釈について専門知識は皆無ですので、記載は鵜呑み…
はじめに ラースじゃん1、nikkieです。 「Djangoもくもく会」のご案内です! 目次 はじめに 目次 Djangoもくもく会 開催の経緯 もくもく材料コーナー Django Meetup Tokyoのチュートリアル(by tokibitoさん) nikkieの個人的な興味:Hotwire アウトプット先…
はじめに ららーららーららー♪ nikkieです。 OpenAIのアップデート、これは失職したかもしれません(半年ぶり、たぶん通算3回目) 前回の失職(DevDay) 目次 はじめに 目次 OpenAI Spring Update「Introducing GPT-4o」 感想 観測した声 終わりに OpenAI Sp…
はじめに おにめつのじん! nikkieです。 過去に触ったdjoserの思い出しです。 目次 はじめに 目次 PyCon JP 2021 スタッフ活動の中で作ったDjangoアプリ djoserのSample usage サンプルアプリを動かす トークン認証を体験する サンプルアプリの設定を見る …
こちらのツイート解題です #技書博 で頒布する内容、「ASTを扱えば実装できる(書籍とは別に、ライブラリとしても表現できる)よな」と思い、https://t.co/1drZAcpfXZアイデア検証は完了(gistのコード)https://t.co/3izj81T8Ez結論:琴葉ちゃんは、作れる…
ありがとうございました!! け-04 Everlasting Diaryに来ていただいた方、誠にありがとうございました #技書博立ち読みされる方には途中から「Pythonで型ヒント書いてますか?」と聞くようにし、そこで色々伺えたので更新の方向性が見えた気がします。フィ…
はじめに 田中琴葉ちゃんに捧ぐッ...! nikkieです。 技書博10で頒布する『引数の型ヒントをlistにしてはいけません』関連エントリです。 目次 はじめに 目次 『引数の型ヒントをlistにしてはいけません』 pyupgradeに修正してもらう Ruffに修正してもらう …
はじめに 控え室で 野球をしては いけません1 nikkieです。 タイトルが全てです! 5/12(日)の技書博10で、サークル「Everlasting Diary」はけ-04に出展してます 目次 はじめに 目次 『引数の型ヒントをlistにしてはいけません』 行こうぜ!技書博10 終わりに…
はじめに ジェイソン土曜日へ1、nikkieです。 今年のゴールデンウイークのログを綴ります。 ライフログ的な記事となります(ブログだけに!) 目次 はじめに 目次 GWに達成したこと MC01 & 02 合同朗読イベント REFRAIN REL@TIONイベント エンジニアニメ 終…
はじめに だってこれは、愛の告白だから。nikkieです。 今回はアニメネタ。 こちらのツイートを解題します 愛の告白は一般論を超える、矛盾(不合理)を含む、示唆的 #エンジニアニメ— nikkie / にっきー (@ftnext) 2024年5月7日 ※ユーフォニアムについてはT…
はじめに それでは「『アイの歌声を聴かせて』をきっかけに考え始めた幸せ」というタイトルで、アニメから得た学びを話していきます。 よろしくお願いします。 最初に自己紹介です。 nikkie(にっきー)と名乗っています。 好きなものは2つあって、Pythonと…
はじめに リリイベありがとうございました! nikkieです。 直近でエンジニアがアニメから得た学びをLTします。 このブログで何度も取り上げている『アイの歌声を聴かせて』の話になるのですが、話したいことが多すぎて持ち時間に収まりきりません。 そこで、…
はじめに すべてのエンチャントを破壊する。 nikkieです 4月末に複数の勉強会でLLMのプロンプトについてインプットしました。 復習またハーケンとして、今回アウトプットします 目次 はじめに 目次 プロンプトってなんだったっけ?『大規模言語モデル入門』…
はじめに シャニアニ5話、イルミネがギスギスにならなくてホントよかった nikkieです。 今回は、Instruction Tuningに関する論文を読んだメモです。 通読ではなく、研究上の位置づけが知られそうな箇所を読み進めました。 目次 はじめに 目次 「Instruction …
はじめに しゃああああああああああああ!! nikkieです。 オンサイトのカンファレンスが完全に戻ってきた感覚です。 国内だけでも相当数控えており、自分用に気になるカンファレンスをまとめます(バイアスかかりまくり) 目次 はじめに 目次 大吉祥寺.pm(…
※小 ネ タ で す macOS・日本語配列キーボードでは、以下を連打 Ctrl + Shift + @ カパカパ カパカパ 食らえ!!! (以下にGIFも用意しました) 目次 目次 VS Codeのターミナルパネル ショートカットキー以外の操作方法 Toggleのショートカットキー 終わり…