2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
最近見た映画の紹介なんですけど。 風をつかまえた少年(字幕版) キウェテル・イジョフォー Amazon これ教育関係者にオススメです。 アフリカの飢餓に苦しむ人達の話なんですけど。 飢餓をなんとかしようとして、村に水を引くためにも、少年が勉強して自力に…
なんか最近面白い漫画ありませんかね? 最近私が読んだ漫画の感想を書いておきますので、誰かの参考になれば幸いです。 GIGANT(6) (ビッグコミックス) 作者:奥浩哉 小学館 Amazon GANTZの作者の作品。 AV女優と付き合う高校生の話。まずその設定が神。男…
最近前に比べるとめっきり本を読まなくなっちゃいましてね。 というのも、要約チャンネルとかサイトとかがたくさんあるので、ちょっと気になった本があっても検索すると大体中身が分かっちゃうんですよね。 特にビジネス本とかは要約で十分な感じがあって…時…
ちょうど子ども達が部活を引退して受験に向かう時期になって来ていてましてね。 これから受験シーズンに向かう上で大切な,「なぜ勉強するのか」を私なりに考えて子ども達に話したので誰かの参考になれば幸いです。 どうぞお付き合いください。 『さて,部活…
アクティブラーニングとか小学校のクラスでよく見る手法の一つで、 「先に終わった子がまだ出来てない子に教えてあげる」 ってのがあると思うんですね。 先に終わった子はそれによって自己有用感を感じることができるし、分からない子は教われるから何もして…
今回は「振り返り」について書いてみようかなと。 私自身、最近の授業では振り返りを大切にしていますが、振り返りこそが最も多様であり、主体的で深い学びの場面であると感じているんですよね。 國學院大學教授である田村学氏は振り返りについて以下のように書…
日本の指導者ってスポーツ指導するときに、「声を出す」ってことをすごく気にしますよね。 「声が出てない!」 「もっと声を出して!」 そんな言葉がよく聞かれますし、実際コミュニケーションをとったり、雰囲気を盛り上げたりする上でも声はすごく大切なも…
ドラゴン桜2 コミック 1-16巻 全16冊セット 作者:三田紀房 講談社 Amazon ドラゴン桜2読んでたんですけど。 これ公立の中学校でやったら面白いかもなって思ったんですよ。 というのも、教育における成果ってすごく曖昧なもんなんだなって日頃現場で研究して…
話が通じない時ってあるじゃないですか。 なんかで昔聞いたんですけど,そういう人への対処っていうのは 逆に更に極端なことを言う っていうのが良いみたいなんですね。 例えば子どもがいじめの被害者になったとしましょう。 そういう時の保護者っていうのは…
さて今年の大会が終わりましたので結果の報告をしようかと思います。 suno200002000.hatenablog.com 先述した通り,今年は「素人大作戦」と「武井壮作戦」を引っ提げていきなり優勝チームと当たった訳なんですけど。 まず最初に言っておくと,力的にはうちは…
ちょっとこの事件について書いてみようと思います。 news.yahoo.co.jp 仙台市の泉区でいじめを苦にした少女(小2)が母親と共に心中してしまったという痛ましい事件なんですけど。 これについて学校が批判されてるんですけど,ちょっと私は色々と疑問に思っ…