【その他】データをどう読む?
2022年03月04日 公開
コロナの感染者数の増減に一喜一憂していたのはもうだいぶ前の話で最近は桁違いに大きな数になり感覚が麻痺してきた感じがしますね。この棒グラフを見ても年末年始まではほぼゼロに見えちゃうんですから、現在の状況は以前とは全く異なりますね。
データは1週間ほど前のものなのでちょっと古くなります。
これをみると東京都の感染者数は減少しているように見えますね。
このままダウントレンドを辿るのか、それともまた変異種が現れてまた大きな波が来るのかは分かりません。
ただ一つだけ言えるのは、今はピークアウトしているのではないかということ。従来とは違い未接種の小学生にひろがり、そこから家庭内に蔓延しているということが言われています。たまたま知人がまさにこのパターンでした。小学生のお子さんが学校で感染し、2日を経てお父さんお母さんとも家庭内で感染したというケースで今最も多いパターンかもしれません。幸いにも重症化することなく社会復帰されましたが、気をつけていても突破口があって忍び寄ってきます。
私自身最近は多少感覚が麻痺して予防や用心も厳格では無くなりつつあるので注意しないといけませんね。
個人的な予想としては楽観的ですけれどもうそろそろおしまいが来ているのではないかなと思っています。行動制限がある中で行ける場所も限られていたり行動も制限されていたりしましたが、そろそろそんな不自由な世界も終わるような気がしていますが、甘いかな。
最近では下げ止まり傾向と言われるようになりました。
油断大敵、おとなしくしていないといけませんね。
にほんブログ村
データは1週間ほど前のものなのでちょっと古くなります。
これをみると東京都の感染者数は減少しているように見えますね。
このままダウントレンドを辿るのか、それともまた変異種が現れてまた大きな波が来るのかは分かりません。
ただ一つだけ言えるのは、今はピークアウトしているのではないかということ。従来とは違い未接種の小学生にひろがり、そこから家庭内に蔓延しているということが言われています。たまたま知人がまさにこのパターンでした。小学生のお子さんが学校で感染し、2日を経てお父さんお母さんとも家庭内で感染したというケースで今最も多いパターンかもしれません。幸いにも重症化することなく社会復帰されましたが、気をつけていても突破口があって忍び寄ってきます。
私自身最近は多少感覚が麻痺して予防や用心も厳格では無くなりつつあるので注意しないといけませんね。
個人的な予想としては楽観的ですけれどもうそろそろおしまいが来ているのではないかなと思っています。行動制限がある中で行ける場所も限られていたり行動も制限されていたりしましたが、そろそろそんな不自由な世界も終わるような気がしていますが、甘いかな。
最近では下げ止まり傾向と言われるようになりました。
油断大敵、おとなしくしていないといけませんね。
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【その他】誰が日本の空を見守ってる? 2022/04/05
- 【暮らし】苺大福 2022/03/25
- 【その他】データをどう読む? 2022/03/04
- 【JAL】もうすぐクリスタル 2022/02/24
- 【その他】この歳まで相撲取りだったとは。 2022/01/27